1026
1027
ゲーテ街道の起点フランクフルト。
往時の雰囲気を伝える美しい旧市街、名物アップルワインが味わえる地元居酒屋、優雅な佇まいのオペラ座…
「この街でゲーテが生まれた」からなのか、これらのすべてに重厚感をずっしり感じる街です。
詳細: 4travel.jp/magazine/PR/pr…
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
1028
モーゼル川沿いの街コッヘム。
約1000年の歴史を持つ街のシンボルは帝国城。
お城は幾度と城主を変え、一度は大きく破壊されながらも19世紀に蘇ったドイツを代表するお城。
霧から浮かび上がるその姿はまるで孤島、あるいは孤高の戦士のよう。
#FindYourCityBreak
1029
ベルリンは街中に緑が多く、憩いのスペースもいっぱい。
天気のいい日は、徒歩で散策してみるとおもしろい発見があるかも。
そしてお腹が空いたらカリーヴルスト。
サイズ的にはたこ焼き感覚で楽しめる焼きソーセージ、戦後生まれのベルリン市民のソウルフードです。
#FeelGoodGermany
1030
風光明媚な町を見下ろすハイデルベルク城のテラスには、やや大きな足跡が残されています。
この足跡には諸説あり、そのひとつが「選帝侯妃と密会していた騎士が、見つかりそうになって窓から飛び降りた際にできた」というもの。
この伝説、あなたは信じますか?
#FeelGoodGermany
1031
ボーデン湖沿いの街ウールディンゲン=ミュールホーフェン。
湖岸の傾斜には果樹園やワイン畑が広がり、ドイツで最も壮麗なビルナウ修道院が湖を見下ろしています。
また世界遺産に登録された先史時代の杭上住居があり、自然と文化両方を堪能できる贅沢な地域なんです。
#SeeYouSoon #VisitGermany
1032
シュベービッシュ・アルプ地方、作家ヘッセや哲学者ヘーゲルが青春時代を過ごした街テュービンゲン。
前教皇ベネディクト16世が教鞭をとった大学街でもあり、活気と自由な雰囲気に溢れています。
いつか偉人に思いを馳せながらロマンチックな石畳の路地を歩いてみませんか?
#yourstrulygermany
1033
近代的な高層ビルと歴史的な旧市街がまざり合い、独特な世界観を持つ町フランクフルト。
ドイツを代表する文豪ゲーテの故郷であり、彼が生まれてから16歳まで過ごした家は博物館として公開されています。
優雅な部屋を巡りながら、ゲーテがここで過ごした日々に思いを馳せては?
#FindYourCityBreak
1034
フランクフルトは多くの旅人にとってたぶん、初めて降り立つドイツの街。
そして偶然にしては出来過ぎですが、ドイツを代表する詩人・作家のゲーテが生まれた街なんです。
ドイツの旅、ゲーテ街道の旅はここから始まります。
4travel.jp/magazine/PR/pr…
#GermanySimplyInspiring #visitfrankfurt
1035
ゲーテ街道の終着点は、重厚なる古都ドレスデン。
貴婦人のごときフラウエン教会や、ザクセン王国の栄華を伝えるツヴィンガー宮殿、ギネスも認めた「世界一美しい牛乳屋さん」…
まさに“ラスボス”にふさわしいスポットがそろい踏み。
詳細: 4travel.jp/magazine/PR/pr…
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
1036
ドイツ、オランダそしてデンマークの海岸線に広がるワッデン海は、世界遺産に登録されています。
広大な干潟や湿原は貴重な生態系の宝庫で、ここに生息する生物は1万種以上。
野生のアザラシが観察できるスポットとしても知られています。
germany.travel/en/campaign/ge…
#YoursTrulyGermany
1037
ダイムラー・クライスラーやベンツの本社があるシュトゥットガルト。
趣ある新宮殿や聖ヨハネ教会といった壮麗な教会があり、新旧の街並みと文化を感じる街。
そして今年は9/23~10/9までCannstatter Volksfestというミュンヘンに次ぐ盛大なビール祭りが開催されますよ。
#findyourcitybreak
1038
シュトゥットガルト近郊のルートヴィヒスブルク城。
ドイツ・バロック宮殿の最高傑作の1つ。
バロックは華やかなで綺麗な世界である一方、儚さや空しさが共存する世界。
冬の宮殿の景色は、覚めない夢を見続けているかのようです。
schloss-ludwigsburg.de/en/home
#SeeYouSoon #VisitGermany
1039
ヴァルトブルク城はドイツの歴史上最も重要な城。
ドイツで唯一単独で世界遺産に登録されている中世の城塞です。
ルートヴィヒ2世もこの城に魅せられ、「祝宴の間」はノイシュヴァンシュタイン城の「歌人の間」のモデルにもなりました。
3D site: wartburg.de/NR2/
#DiscoverGermanyFromHome
1040
美しき「ハンザの女王」リューベック。
13世紀からハンザ同盟の盟主として栄え、その歴史を物語る街並みや倉庫など市街全体が世界遺産です。
往時の雰囲気が色濃く残る、市庁舎前のクリスマスマーケットは圧巻。
今年はかないませんが、いつか必ず訪れてみたい空間です。
#DiscoverGermanyFromHome
1041
ドイツ最古の都市トリーアは、過去と現在が交錯する不思議な場所。
圧倒的な存在感を放つ世界遺産「ポルタ・ニグラ」は、古代ローマ時代の城門。
一時は教会に改装されていましたが、ナポレオンの命により、古代ローマ時代の門に戻るという数奇な運命をたどってきました。
#DiscoverGermanyFromHome
1042
ここはメルヘンの世界。
音楽隊が夢見たブレーメンに、グリム童話のオブジェが散らばるマールブルク。「ラプンツェルの塔」を彷彿とさせるトレンデルブルク城や、子どもたちが消えたハーメルンまで。
メルヘン街道には、物語を生む不思議な力があるのかもしれません。
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
1043
ドイツのクリスマス菓子と言えば、シュトレン?
クリスマスディナーと言えば、鵞鳥のロースト?
では他の欧州は?
欧州旅行委員会主催のオンラインイベント"ヨーロッパのクリスマス"でその違いが明らかに
日時:12/11及び12/12の17:00-19:00
↓申込(無料)
jata-net.or.jp/membership/top…
#YoursTrulyGermany
1044
夏至の前後、バルト海に面したリューゲン島は特に日没が遅く、10時くらいまで明るいです。
美しい自然風景の中でも、ロマン主義の風景画に描かれた「王の玉座」と呼ばれるヤスムント国立公園の白亜の崖は圧巻。
心洗われるような、珠玉の時間がここにはあります。
#SeeYouSoon #YoursTrulyGermany
1045
「ハルツへの玄関口」と言われるハルバーシュタット。
カラフルで可愛い木組みの家々、そして中世美術の傑作が揃う聖シュテファン大聖堂と宝物は見逃せません。
また近郊のLangensteinには珍しい洞窟住居があり、ハルツ地方は「ミステリー」という言葉が本当に似合う場所です。
#FeelGoodGermany
1046
ゴシック様式のケルン大聖堂とは対照的に、大聖堂の東側、波形の屋根を持つちょっと変わったモダンな建物、そこはまさに文化の殿堂です。
ケルンフィルハーモニーと、ピカソのコレクションでは世界第3位、ポップアートのコレクションでも有名なルートヴィヒ美術館です。
#FindYourCityBreak
1047
ドイツに行ったらお城や宮殿、そして教会や美しい旧市街を見てみたい!!
あれ?ちょっと、我々を忘れていませんか?
個性溢れる我々「要塞」にも来てくださいよ。
1⃣Würzburg: Marienberg
2⃣Koblenz: Ehrenbreitstein
3⃣Steinhude: Wilhelmstein
4⃣Kronach: Rosenberg
#FeelGoodGermany
1048
バイエルン州の聖地アルトエッティング。
聖母巡礼堂(Gnadenkapelle)に歴代のバイエルン王の心臓が保管されている聖なる場所。
賑やかなクリスマスマーケットも素敵ですが、厳かでクリスマスという伝統行事を肌で感じられるマーケットも訪れてみては?
開催期間:11/25~12/18
#findyourcitybreak
1049
「ドイツ三大名城」に数えられるハイデルベルク城。半ば廃墟となった、朽ちゆくものの美が見る者を惹きつけます。
古城とオレンジ屋根の旧市街、石橋が一体となった景観は、ため息もの…
いつか、お城をバックにしたロマンチックなクリスマスマーケットにも行ってみたい!
#DiscoverGermanyFromHome
1050
牧歌的な風景が拡がるヴェルニッツ川沿いのディンケルスビュール。
中世の世界がそのまま残る旧市街はおとぎ話の世界のようで、ゆっくりのんびり散策したい街。
今年で125周年を迎える歴史的なお祭りである「子供祭り」は7月15日~24日まで開催されます。
#findyourcitybreak