ジョーさん。(料理研究家)(@syokojiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

ここだけの話ですよ 冷凍のエビシュウマイあるじゃないですか あれエビがわりにして、かに玉的なの作るとめっちゃくちゃうまいんですよ。 卵3個 小口ねぎ2本分 鶏ガラ小1/2 胡椒1振りを混ぜ フライパンにごま油小1を引いて、チンした冷凍エビシュウマイ6個を軽くつぶし、卵液を入れ半熟状に炒め完成
これはもう10年位作り続けてるんですが もずく酢を好きなインスタント麺に入れると、笑っちゃうほどウマいサンラータンができます 袋の表示通りのお湯で麺を2分ゆで、麺だけ丼に移す スープを沸騰させ火を止め、もずく酢と卵を混ぜ加える 粉末スープ3/4を煮溶かして丼に移しラー油、こしょうをかける
ククリ…知ってるか…? サイゼリヤって店でヤバい粉が変えるらしいぜ…? 頼み方はこうだ… テイクアウトメニューを頼む時、注文票に「301」と書く…。 これがヤバい粉の隠語だ… 使い方は、好きな肉や芋を焼いてまぶす…あとはわかるな…? 気をつけな…一度味わっちまったらもう引き返せねえぜ…
こ れ は 神 くるくる巻いて、フライパンで焼くだけ。なのに最高にお酒が進んじゃうやつです。 [未曾有のチーズベーコン巻き] とろけるチーズを3等分に切り、ハーフベーコンにのせてくるくる巻く 強めの中火で熱したフライパンで、↑を巻き目を下にしてのせ、焼く。裏返して全体を焼く
ファミマの冷凍桃買い占めたくなるこれ… 桃×ルイボスティーで作れるゼリー 冷凍桃1袋を冷蔵庫で半解凍 ルイボスティー350ml、砂糖大さじ2を鍋に入れて沸騰しない程度に温めたら火を止め、ゼラチン5g加えて混ぜ溶かす→タッパー等にうつして冷蔵庫で冷やし固める→スプーンなどで崩し桃と混ぜたら完成
もちろん僕の行動が正解なわけではなくて、ひとりひとり、その2人ごとに正解は違うと思います。 あんまり把握されるのもちょっと…って女性もいるだろうし、お互いに完全に把握しといた方が動きやすいっていう人もいるだろうし。 お互いに楽になれる距離感を探していけたらいいですよね。
お客さんに出したら 「おいしいですね〜………うめえな!?!?」 っていうお義理→本気に変化する珍しいリアクションが見られた 200円で作れる最強和スイーツ 抹茶アイスを市販のあんぱんにはさむだけ できればアイスは半分に切って下さい パン生地に半溶けのアイスがしみしみでおいしいのです
*中毒性注意 炊飯器いっぱいのキャベツと肉がマジで消える 手羽元キャベツの炊飯器煮 炊飯釜にざく切りのキャベツ1/2玉、手羽元5本、にんにく6片、酒大さじ3、塩小さじ1強、こしょう少々、水400mlを入れて通常モードで炊飯! 器に盛って好きなだけバターを載せて食べると新世界が見える
「妻を言い訳にして断るのがダメだったのでは?」 とおっしゃる方がいらっしゃるのですが、 「僕はそういうのは大丈夫です」と言って断りました。 「妻がいるので」「嫁が…」とは言っていません。 自分が嫌なことを嫌だと言うのに、 妻を言い訳に使いたくなんかないです。
これはおいしくないから僕が食べてあげるね! などと言い独り占めしようとしたところ 一発でバレて皆で分けることになりました 「えだまめたまごサラダ」です ボウルに茹で卵を入れてフォークなどで粗く潰して 冷凍枝豆50g(正味25g)をむいて加え、マヨネーズ大さじ1、塩こしょう少々と和えて完成
もう全人類におすすめしたい。 小学生の頃から磯辺揚げ大好きすぎて、別のもので近しい味を作ろうとしたら、神ウマいのができました。決して磯辺揚げではないけど(ないんか [ささみの磯辺風] ささみ2本にフォークなどで穴を開け,ボウル入れ酒小さじ1.5をふりかけふんわりラップし、600Wで4分チン↓
HPが残り5ぐらいしかない時に ✔︎ 計量カップ/はかりを使わない ✔︎ 包丁を使わない ✔︎ 食材を余らせない ✔︎ 火を使わない なレシピがあったら最高じゃないですか? 「大さじ1」とか計ってらんない時でも使える本、できました 3/25発売予定 amazon.co.jp/dp/4046047429/ All未公開の103レシピです
ただただウマい MOWバニラ味で作るスイートポテト さつま芋350gを半分に切り皿にのせ水大2をかけラップし600Wのレンジで6分 耐熱ボウルにMOWバニラ1/2個 バター15gを入れレンジで1分加熱し さつま芋の身をくり抜いて混ぜる 芋の皮に↑を戻し入れ形を整え 卵黄1個分を塗りトースターで15分焼き完成
レシピっていうかほんとただ貧乏時代に食べてたやつなんですが、税金の納付書来て白目剥いたので久しぶりに作ったらおいしかった。 水500ml 酒大4を中火で沸騰させ、一口に切った鶏もも肉1枚加え煮る。塩小1/4 もやし1袋 チューブ生姜8cm加え、くたっとしたら卵入れ半熟にしたらごま油ひとたらし。
これはフレンチの人に教わったんですが 柿と生ハムって相性最高なのです。 ということは 生ハム×柿を寿司にすれば 天にものぼるくらいウマいのでは…? というわけで #すしパやってみた#手作りにぎりずし #PR bit.ly/2BmV0P8 twitter.com/mizkan_officia…
友人が文明の利器を手した原始人みたいになってた 「鶏むねがこんな…おいしく…簡単に…」って繰り返してた [極うまとろマヨチキン] 鶏むね1枚を一口大に切り,酒大2をもみこみ,片栗粉大3をまぶす ごま油を中火で熱し,両面こんがり焼く ボウルにマヨ大3+ケチャップ小1+砂糖小1+醤油小1/4+
24才女子が「これ作ってくれる人と結婚したい」と言い出したきのこカレー炒飯。 フライパンにオリーブオイル大さじ1を引き、ごはん1膳を加え油がなじむまで炒める。 薄切りにしたマッシュルーム6、カレー粉小さじ1/4、しょうゆ小さじ1を加え炒め合わせ、お好みでパセリを振る。
値引きシール貼られた鯛が復活を遂げる神レシピです [ゴッドオブごまだい] 鍋にしょうゆ大さじ1.5、みりん大さじ1、酒大さじ1を入れ沸騰させたら、粗熱がとれるまで冷まして、白すりごま大さじ1.5を加える たいの刺身100g位を和え、10〜20分ほど味をなじませたらごはんにのせ、小口ねぎを散らす
100円くらいで買える焼き鳥缶 本当に炭火で焼いてるそうで 料理に使うとめちゃくちゃ風味が出る 「焼き鳥コーン炊き込みご飯」にすると ものっそい簡単でマジに箸が止まりません 研いだお米1合 焼き鳥缶1缶 缶詰(or冷凍)とうもろこし50g しょうゆ大さじ1を入れ 1合の目盛りまで水を加え炊飯し完成
鶏むね肉ってパサパサで固くない?って思っている人がいたら ひでんわざ「繊維断ち切り」をおぼえるのだ。 参考程度に画像作ったけどこれを憶える必要はなくて、 基本、肉の繊維を見ながら、その対角線に包丁を入れればOKなのだ。
食卓で妻にこれ出したら、皿ごと自分の方に引き寄せていきました。とらないよ誰も。 [黄金のみたらしさつまいも] さつまいもは皮ごと1.5cmの輪切りにし,皿に重ならないように並べてラップし600Wで4分チン バター10gをフライパンで熱し、↑の芋を両面こんがり焼き取り出す
宇宙一シンプルでウマい牛乳プリン ぼくはこれで1日1リットル牛乳消費しました 牛乳廃棄なんかさせないぜ 牛乳1リットル、砂糖60g、ゼラチン15gを鍋に入れてよく混ぜ、ゴムベラなどで混ぜながら中火にかける ゼラチンが溶けたら器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める
命名 「罪のカルボナーラ」 カマンベールチーズにひたしながら食べる背徳飯です 耐熱ボウルにベーコン オリーブオイル大2を入れ600Wで30秒 卵2個 チューブにんにく3cmを加えて溶く スパゲティ1束を半分に折り水400mlと耐熱容器に入れ普通の時間+3分加熱する 湯を切ったスパゲティを↑の卵に和える
牛乳と新じゃがで作ると最高ですこれ [ポテトベイク] 薄切りした芯じゃが2個 玉葱1/2個 牛乳200ml チューブにんにく4cm 顆粒コンソメ小1.5を加え中火で10分位加熱し 火が通ったら耐熱皿に移す ピザ用チーズ70gのせトースターで焼き目をつけパセリをふり完成 #ミルクマジック #ミルクランド北海道 #PR
長年の答えに辿り着いた… これが冷凍うどんの正解や… って友人にほめられたけど、長年研究してるとか初耳やし、何より研究しとるのは僕やしな? 牛乳卵たまごを混ぜて和えるだけ [汁ありカルボ風うどん] バター 10g 牛乳 50ml とろけるチーズ 2枚 卵 1個 顆粒コンソメ 小1/2 ボウルに↑を混ぜて