日本酒の「だし割り」ってあるじゃないですか。 似たことができないかな、と思って 日本酒に塩昆布をひとつまみ入れたら けっこうイケる味になったことをここに報告します。
だーかーらー!! 俺は奥さんの機嫌取りたいわけでも 奥さんが怖いのでも コスパよく家庭を回したいでもないの!! いつも一緒にいてほしい人に きれいで幸せでいてほしいの!!それだけ!!!
てりってりホクホクの新じゃがバターがな…めっちゃおいしいんだけどな…レンジ使うと超時短できるのな… 小さめ新じゃが5個をよく洗ってラップして600Wで5分チンして。フライパンにバター10g溶かし新じゃが炒めて、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ2入れ水分飛ぶまでコロコロ転がして炒めるだけ
きゅうりの救世主となるべく生まれた「きゅうりチャーハン」 フライパンにごま油大さじ2を引き、みじん切りにした長ネギ1/2本を入れて中火で炒め ごはんを加えほぐしたら、厚めのいちょう切りにしたきゅうり1本を加え油が馴染んだら卵1個を加え炒める 塩小さじ1/4で味を調え、お好みで黒胡椒振る。
めんつゆは2倍濃縮で大さじ4でした。3倍の場合は気持ち少なめでお試しください。
友人が苦情が来ました。ビールがゴキュゴキュ飲めちゃうので晩酌が捗りすぎるそうです。知らないよ。君の匙加減じゃないかそれは。 [春キャベツと桜えび炒め] キャベツは一口大にちぎるor切る。 フライパンにごま油を引き、強めの中火でキャベツを炒め、しんなりしてきたらAを加えて炒め合わせる。
香ばしさ、カリッと感が加わるとサラダチキンは最強のつまみと化すということを知ってしまった 罪人の限界ツマミシリーズ [サラダチキンのトースター焼き] サラダチキン1つを0.5〜1cmくらいに切り、とろけるチーズを2枚のせてトースターで8分くらい焦げ目がつくまで焼いたら、粗びき黒こしょうを振る
恥ずかしくて人様に見せるようなものじゃないと思ったけど、食べた友人がぜひ布教しろと言うので… [たまごとじないで作るカツ丼…のようなやつ] 卵かけご飯を作る→トースターで温めたカツをのせる→ねぎのみじん切りとソースをかけるだけ
知り合いに教えてもらった 荻窪の「やきや」はマジで隠れた名店で。 おばちゃんは怖いけど 新鮮なイカのおつまみが ほぼ200円均一で食べられる立ち飲み屋である。 自家製の塩辛は絶品すぎて持って帰ってお米で食べたくなるレベル。 おばちゃんは怖いけど。
今日の深夜0時55分から、 関西テレビの「なにわからAぇ風吹かせます 」という番組に出ます! ジャニーズアイドルたちのオーラに気押されつつ、 レシピ披露してきました。 *収録はコロナ禍より前に行われたものです。 twitter.com/naniwa_ae/stat…
究極に何もしたくねえ!! だけどポテサラが食いてえ!!! そんな時の(そんな時ある?)レンジだけタラモサラダ じゃがいも中2個を一口大に切り耐熱容器に入れ、ラップして600Wのレンジで8分。 フォークなどで潰しマヨネーズ大さじ1、こしょう少々、たらこ1/2本をほぐし和え、お好みでパセリを振る。
ミツカン カンタン酢でマンネリ解消にもなる簡単なお肉料理できちゃいました。 Amazonギフト券3000円分とレシピ本とカンタン酢がもらえるキャンペーンは下のURLから! mizkan.co.jp/kantansu-chall… #カンタン酢チャレンジ #カンタン酢はマンネリ解消にもぴったり #PR
肉汁ジュワ〜,外サクッ のメンチカツを揚げずに作る方法 面倒そうだけど意外と簡単 [激ウマ"焼きメンチ"] 1.パン粉大3に牛乳をかけておく 2.玉ねぎ1/4個をみじん切りし,お椀などに入れオリーブ油小2を加え混ぜる→ふんわりラップし600W1分半チン 3.卵1個を溶き、卵液を大さじ2杯だけ別に取り分ける↓
いいですか… ビールを冷やすのです… このおつまみの為に冷やすのです…。 あるいはあったかご飯を炊くのです…。 [タンドリーちくわ] ちくわを2cmほどの幅に切り、E.V.オリーブオイル大1で炒める。ヨーグルト大2 カレー粉小1 ケチャップ小1を混ぜて加え、軽く水分が飛ぶまで炒めたら完成。
ていうかいるだろサンタ。 「柳沢慎吾の存在いつまで信じてた?」って訊いてるようなもんだろ。
子供に「たまご」って名前付けようかってくらいたまご好きなんですが この秋最強の卵レシピできました。 ゆで卵2個をスライスし耐熱容器に並べ塩少々振りトースターで5分加熱 パン粉大1.5 粉チーズ大1を混ぜ、オリーブオイル大1を引いたフライパンできつね色に炒める ゆで卵の上にパン粉 パセリを振る
この世に「焼きびたし」「揚げびたし」があるなら、レンチンびたしがあってもいいじゃない。おいしくていいじゃない。 なす2本を3〜4cmの乱切りにし耐熱容器に入れ、酒大1、ごま油大1をかけふんわりラップで600Wで3分 めんつゆ(3倍)大2、水大1を混ぜさらに2分 白すりごま、チューブしょうがをのせ完成
[ケチャマヨ鶏むねブロッコリ] ブロッコリー1/2株を小房に分け、更に半分位に切り水小2をかけふんわりラップで600W1分半 鶏むね1枚を削ぎ切りし酒大1、片栗粉大1を揉み込んだらフライパンで焼き中火で2分→裏返し3分位焼く ↑のブロッコリ、ケチャップ大2 マヨ大2 砂糖小1/2 胡椒2振を混ぜ合せかけ完成
コンビニの穂先メンマって買われたことありますか お肉とさっと炒め合わせると、最高のおつまみが出来上がるんですよ… [メンマと牛肉炒め] ごま油小さじ2を中火で熱し、牛肩ロース薄切り80gを加え炒め、 肉の色が変わってきたら鶏ガラスープの素小さじ1/2、酒小さじ1、醤油小さじ1を加え炒め合わせる
銭湯に行ったらイレズミの入ったヤクザ風の方2人が入ってきて、内心ビビりながらもふだん通りにしてた。 しかし何よりもビビったのは彼らが ハーバルエッセンス使い出したこと。 風呂場めっちゃローズの香りやん。 もう1人はグレープフルーツやん。女子か。 あんなフローラルな昇り竜見たことないわ
「カロリーのオバケみたいなもの作りやがって…!」 そう言った彼は一人で4枚完食していきました。 軽くトーストしたバゲットに たっぷりあんこと 容赦ない量のバターをのせ 最後にほんのひとつまみの塩を振るのがコツです。
Q.何日保ちますか? 基本作ったらその場で。丸一日寝かせるまでがリミットです。 Q.ごま油入れてもいいですか? そのままでもおいしいので、一口食べて物足りなければ入れて見るぐらいでいいと思います。 Q.お茶漬けにしてもいいですか? そんなの絶対おいしいじゃん。
工事現場の横通ったらおじさんたちが 「ネコどこいきました?」 「おいネコ探してきてって」ってやり取りしてて 猫どこにいるんだろと思ってわくわくして見てたら、 手押しぐるまが登場しまして。 あぁ…そっかネコってそういう…。ですよね…。冷静に考えたら工事に使わないですよね猫…。
大学生の時,友達の家でよくご飯を作っていたのですが コンロは1口,調理家電のはレンジのみ,という中で苦しまぎれに作ったら「ジョーさんはいいお嫁さんになるね!」って言われたんだけど何だその感想は [レンチン和風とりももスパ] しめじ1/2パックは石づきを切りほぐし,鶏もも1/2枚は2cm位に切る↓
奇跡の組み合わせを発見してしまったかもしれない… [めんつゆ×トマトジュースのトマトそうめんだれ] 玉ねぎ1/8個をみじん切りにし、チューブにんにく小2,オリーブ油大2,めんつゆ(3倍)大2,トマトジュース200ml,粗びき黒胡椒少々,塩少々と混ぜる 茹でて水でしめたそうめんにつけながら頂く。