376
377
リュウジさんのシチューうどん
水→牛乳 しめじ→舞茸で作ったけどクリーミーで最高すぎた。
舞茸半パック ベーコン40g 牛乳80ml バター5g 冷凍うどん1人前 濃いシチューきのこバター1片をラップし600w6分
よく混ぜ卵黄のせ 粉チーズ黒胡椒を振る
#シチューうどん #簡単レシピ #濃いシチュー_PR
378
379
380
レンジでこのおいしさは反則では…
[3種のキノコのオイル和え]
にんにく2片は薄切りに,えのき1株,しめじ1株,しいたけ6個はそれぞれ石づきを切り落とし、食べやすく切る
味の素1振り,胡椒少々,醤油小1,砂糖小1/4,オリーブ油大3を入れたらふんわりラップし,600Wで3分チン
#PR
381
持ち手のところだけ骨がついてて、それ以外は骨なしで食べやすい「モスチキン 」
好きすぎて5本買ってきました。
コンビニの卵サラダをのっけて
食パンを半分に折ってはさむだけのやつ作って優勝してるなう。
#PR #モスチキンテイクアウトチャレンジ
383
トマト嫌いの54%が「アリ」と答えたレシピ
トマトをくし切りし 皮を分厚く残す感じで果肉を切り分ける
みじん切りにんにく/生姜を炒め 切り分けたトマトを両方くたくたに炒め
卵 鶏ガラ 塩 胡椒を混ぜて入れ炒め完成
トマト嫌いさん作ったらアリorナシ聞かせて下さい!
#PR #オトナ野菜チャレンジ
384
世界一じゃないけど自分史上いちばん簡単な
ワンパンナポリタン
バター10gでソーセージ2本 ピーマン1個炒め
スパゲティ1束 水450ml加え表示の時間+2分茹でる
火を止めてケチャップ大3 めんつゆ(3倍)大1 顆粒コンソメ小1を入れ
中火で炒め粉チーズを振り完成
詳しいレシピ↓
townwork.net/magazine/life/…
385
386
387
片栗粉でとろぷるわらび餅作れるというのを知ってから、毎夏好きな味のMOWと一緒に食べてる。
鍋に片栗粉大3、砂糖大2、水200mlを入れよく混ぜ、ヘラで混ぜながら弱火で加熱。固まってきたら火を止め皿に混ぜる。まとまったら氷水に入れ、一口にちぎってMOWと共に器に盛る。
#MOWをPRしてみた #PR
388
389
390
391
392
393
友達にこれ教えたら
すっかりそのお宅の定番になったらしい。
「ピーラー大根の梅おかか和え」
火もレンジも使いません。
大根1/8本をピーラーで薄切りにして、
種を除いて細かく叩いた梅干しに、
かつお節1袋(2.5g) 塩小さじ1/5を入れ混ぜたら、大根を加えて和えたら完成。
#台風対策 にも。
394
395
合わないわけないやん
ベーコンほうれん草バタ味噌ラーメン
鍋にバター10gを中火で熱し5cmに切ったほうれん草2株ハーフベーコン5枚炒め
熱湯450mlと麺入れほぐさず1分→箸で返しほぐし3分茹で
器に添付のスープ入れ茹で汁→麺→具の順で盛り完成
#マルちゃん正麺天下一決定戦 #チャチャッと手料理 #PR
396
397
夫のスマホを見て浮気発覚→離婚
みたいなニュースを見て、
妻氏に「俺のスマホって見たい?」
と聞いてみたら、
「うーん、興味ないかなぁ」とクールなお返事。
もうちょっと興味持って欲しい。
でも見られなくてよかった。
危ないとこだった。
妻の寝顔がめっちゃ入ってるので危ないとこだった。
398
彼女、彼氏、妻、夫という言葉の代わりに"パートナー"を使うメディアが増えてる
恋愛対象が異性とは限らないからで、とても良い事だと思う
同じく"お母さん"にも別の言葉が必要で
炊事や育児を行う人を"お母さん"という記号に押し込めがち
でも、僕らが生きたいのはどちらが家事をしても当然の世界だ
399
料理ができればモテるわけじゃないけど
料理ができると、好きな人を幸せにできる手段が一つ増えるよ。
400