つゆって中華風に合うの…?と疑ってた友達が、一口食べて「うめえwwww」ってなってました。 思わず笑っちゃうほどウマい[追いがつお®つゆ]で作る【台湾まぜそば風うどん】 耐熱容器に冷凍うどん2玉入れ、豚ひき肉140gをのせ、追いがつおつゆ大さじ2をかけ、↓ #PR #神速つゆレシピ
リュウジさんのシチューうどん 水→牛乳 しめじ→舞茸で作ったけどクリーミーで最高すぎた。 舞茸半パック ベーコン40g 牛乳80ml バター5g 冷凍うどん1人前 濃いシチューきのこバター1片をラップし600w6分 よく混ぜ卵黄のせ 粉チーズ黒胡椒を振る #シチューうどん #簡単レシピ #濃いシチュー_PR
これ うま [鶏ももと長ねぎの和風パスタ] 1.鶏もも肉は一口大→更に1〜2cm幅ほどの薄切りに。長ねぎは斜め切りに 2.耐熱容器にスパゲティを半分に折り入れ、水 塩 鶏もも肉を加え600Wで袋の表示時間通りチン 3.Aを加え混ぜ、長ねぎをのせ、ふんわりラップし2分チンし、ごま油、粗びき黒こしょうを振る
友「ここにトマト農場を作ろう…。そしたら毎日これが食べられる…。」 人の家で壮大な計画立てないで。 【ツナトマそうめん】 角切りにしたトマト1/2個、ごま油大さじ1、味ぽん大1.5、油を切ったツナ缶1缶を混ぜる。 そうめんを茹で水で〆たら、↑をのせ、お好みでこしょう少々、小口ねぎをのせ完成
レンジでこのおいしさは反則では… [3種のキノコのオイル和え] にんにく2片は薄切りに,えのき1株,しめじ1株,しいたけ6個はそれぞれ石づきを切り落とし、食べやすく切る 味の素1振り,胡椒少々,醤油小1,砂糖小1/4,オリーブ油大3を入れたらふんわりラップし,600Wで3分チン #PR
持ち手のところだけ骨がついてて、それ以外は骨なしで食べやすい「モスチキン 」 好きすぎて5本買ってきました。 コンビニの卵サラダをのっけて 食パンを半分に折ってはさむだけのやつ作って優勝してるなう。 #PR #モスチキンテイクアウトチャレンジ
干し柿とカマンベールチーズを切って合わせて、粗びき黒こしょうとメープルシロップをちょっとだけかけるとイケるっていう話はもうしましたっけ
トマト嫌いの54%が「アリ」と答えたレシピ トマトをくし切りし 皮を分厚く残す感じで果肉を切り分ける みじん切りにんにく/生姜を炒め 切り分けたトマトを両方くたくたに炒め 卵 鶏ガラ 塩 胡椒を混ぜて入れ炒め完成 トマト嫌いさん作ったらアリorナシ聞かせて下さい! #PR #オトナ野菜チャレンジ
世界一じゃないけど自分史上いちばん簡単な ワンパンナポリタン バター10gでソーセージ2本 ピーマン1個炒め スパゲティ1束 水450ml加え表示の時間+2分茹でる 火を止めてケチャップ大3 めんつゆ(3倍)大1 顆粒コンソメ小1を入れ 中火で炒め粉チーズを振り完成 詳しいレシピ↓ townwork.net/magazine/life/…
【黄金かぼちゃサラダ】の作り方 これだけは疲れてても頑張って作る価値がある マジうまいです。 かぼちゃ500gを3〜4cm角に切り、牛乳大さじ2をふりかけラップをし600Wで7分チン マヨネーズ大さじ2 塩こしょう少々加え粗く潰す クリームチーズ150gをちぎり入れ混ぜ、くるみをのせ完成
ばかウマいやつ、できました。 ウマすぎてアシさんが1人で平らげて怒られてました。 [厚揚げのコチュマヨ炒め] 大根1/4本は皮をむき1cm位の厚さのいちょう切りに、厚揚げ1枚は半分に切り1cm幅に切る 大根はボウルに入れラップし600Wで8分チン ごま油小2を中火で熱し↑の厚揚げと大根を焼く
片栗粉でとろぷるわらび餅作れるというのを知ってから、毎夏好きな味のMOWと一緒に食べてる。 鍋に片栗粉大3、砂糖大2、水200mlを入れよく混ぜ、ヘラで混ぜながら弱火で加熱。固まってきたら火を止め皿に混ぜる。まとまったら氷水に入れ、一口にちぎってMOWと共に器に盛る。 #MOWをPRしてみた #PR
友人が「そうめんを買い占める旅に出る…」と言い残して帰りました。 彼の安否が心配です。 そうめん別茹で不要 [さばあん温麺] しめじ1/2株をほぐし,生姜1/2片は薄切りし鍋に入れ 鯖水煮缶1缶,酒大3,和風顆粒だし小1/2,水450ml加えさばの身を軽くほぐしつつ煮る そうめん2束(100g)加え,2〜3分程煮る
ヨイカ…なすは「ごまぽん」にするノダ…。 旬のナスがおいしいうちニ…ごまぽんにするノダ…。 なす2本を乱切りにし、ふんわりラップして600Wのレンジで5分加熱 ポン酢大さじ3、白すりごま大さじ1を混ぜ、お好みでごま油をかけ完成
試作品を食べに来る友人に 「ジョーさん。コレおかわり〜」 と言われるほど人気だったのですが 「もう材料がないよ」 と伝えたら、まるでこの世の終わりのような悲しい顔をされてしまいました。 めちゃくちゃ作るの簡単だから自分で作って優勝してほしい。
うそ… こんなに合うの…? 甘辛テロテロがヤバうまいピナバタシチュー フライパンにバター溶かし 微塵切り玉ねぎにんにく各1個を炒め 一口大の鶏もも1/2枚加え色変わるまで中火で炒めマッシュルーム8個加える ピーナッツバター大3 牛乳200ml 水100ml 顆粒コンソメ小1 醤油小1を加え弱火で煮込む
うんまいこれ。 自粛生活応援で本から蔵出し 計量カップなくても水がはかれる[ネギ塩ツナパスタ] スパゲティ1束(100g)を半分に折り耐熱容器に入れ、ツナ水煮を汁ごと、ツナ缶×3杯分の水、固形コンソメ 1個入れ600Wで茹で時間+3分チン 斜め薄切りにした長ねぎ1/2本、チューブにんにく2cm入れ混ぜ完成
友達にこれ教えたら すっかりそのお宅の定番になったらしい。 「ピーラー大根の梅おかか和え」 火もレンジも使いません。 大根1/8本をピーラーで薄切りにして、 種を除いて細かく叩いた梅干しに、 かつお節1袋(2.5g) 塩小さじ1/5を入れ混ぜたら、大根を加えて和えたら完成。 #台風対策 にも。
バルのおじさんに教えてもらった、野菜に合うソース。 「トンナートソース」っていうとちょっとドヤ顔で出せます。 ブロッコリー小房5〜6つをラップして600Wで2分。 ツナ水煮1缶、ゆで卵の黄身1個、レモン汁小さじ2、牛乳大さじ1を入れてよく混ぜ、ブロッコリーにかける。
合わないわけないやん ベーコンほうれん草バタ味噌ラーメン 鍋にバター10gを中火で熱し5cmに切ったほうれん草2株ハーフベーコン5枚炒め 熱湯450mlと麺入れほぐさず1分→箸で返しほぐし3分茹で 器に添付のスープ入れ茹で汁→麺→具の順で盛り完成 #マルちゃん正麺天下一決定戦 #チャチャッと手料理 #PR
友人の遊びに行ったとき、ささっと余った食材でこれ作ったら「もう、一家に一台お前が欲しい」と言われました。人を冷蔵庫みたいに言わないでほしい。 [金のだいこんチヂミ] 薄力粉大6,片栗粉大6,鶏ガラ小1/2,卵1個,水大4,塩 小1/4を混ぜたら、大根1/4本(250g位)を千切りにして加え混ぜる
夫のスマホを見て浮気発覚→離婚 みたいなニュースを見て、 妻氏に「俺のスマホって見たい?」 と聞いてみたら、 「うーん、興味ないかなぁ」とクールなお返事。 もうちょっと興味持って欲しい。 でも見られなくてよかった。 危ないとこだった。 妻の寝顔がめっちゃ入ってるので危ないとこだった。
彼女、彼氏、妻、夫という言葉の代わりに"パートナー"を使うメディアが増えてる 恋愛対象が異性とは限らないからで、とても良い事だと思う 同じく"お母さん"にも別の言葉が必要で 炊事や育児を行う人を"お母さん"という記号に押し込めがち でも、僕らが生きたいのはどちらが家事をしても当然の世界だ
料理ができればモテるわけじゃないけど 料理ができると、好きな人を幸せにできる手段が一つ増えるよ。
ほっかほかのごはんの上に スライスしたゆで卵1個とたっぷり小口ネギをのせて 鶏ガラスープの素小さじ2を散らして お湯150mlをまわしかけると たまご神に祝福された「親子茶漬け」 ができるよ。 鶏ガラスープと卵を「親子」としていいのかどうかは議論の余地があるところだよ。