ヒルナンデスでおすすめされていたサーモン塩昆布漬けはこちらです! twitter.com/syokojiro/stat…
柿のねっとりした甘さと、生ハムの塩気が不思議なくらい合う「生ハム柿」 切って巻くだけなのになんか凝った感じが出るので、おつまみや前菜に。 作り方は、 柿は1cmの厚さに切り、生ハムを1枚ずつ巻くだけ。 オリーブオイルをかけてもおいしいです。
「ワタシ、ツクル、コレ アナタ、レシピ、オシエル、ワタシニ マイニチ、ツクル、ワタシ」 バリキャリ女子が原始人になるくらいおいしい「梅マヨ大根」です。 ボウルにかつお節小袋1袋 マヨネーズ大さじ3、塩少々、叩いた梅干しを入れ混ぜ 薄いいちょう切りにした大根1/4本を加えてよく和えたら完成
これ美味しすぎるのでまた作る… [白菜の牛すき丼] 白菜はざく切りに、長ねぎは斜め薄切りに。 鍋に牛肩ロース薄切りを中火で炒め、↑の白菜 ねぎを加えて炒める。 しんなりしたらAを加え、少しずらしてふたして5〜6分煮たらごはんにのせて 温泉卵をのせる
Zoomで打合せがあったんだけど 直前にコーヒー持ったまま転んで 床がびしゃびしゃになって 泣きながら片付けしつつ 「ごめんなさい打合せ遅れます」 って電話したら 向こうからも 「子どもが粘土にイヤホンマイクを埋めた」 というパワーワードが飛び出して お互いにもう休も?ってなった。
毎日これがいいな… と友人に言わしめたやつ。たぶん飽きる。毎日は。 [ワンパンあまから肉うどん] ごま油で豚バラを炒め、肉の色が変わったらうどんを加えてふたをし、時々ほぐし炒める ほぐれたらAを加え炒め合せ,なじんだら5cmほどに切った万能ねぎを炒め、卵黄をのせ完成
「おいしすぎて俺もうジョーさん。ちの子になる…」 って言われました。妻子持ちの男に。 ベーコンを弱火でカリカリに焼いて一旦取り出し、オリーブ油 白菜を加え、ふたして弱め中火で両面こんがり焼く ベーコンを戻し入れ酒を振りかけ、強めの中火で水分が飛ぶまで焼いたら皿に盛り粉チー 黒胡椒振る
やばい… ダイエット終了してしまうくらいウマいのができてしまった…。サバ缶とご飯+αだけでできちゃう… [炒めしサバター] さば水煮缶(180g)を汁ごと,ざっくりほぐしつつ中火で焼く 水分が飛びこんがりしたら,ご飯1膳半(280g位)を炒め合せ 火を止め黒胡椒小1/2を混ぜ,小口ねぎ,バター20gをのせ完成
世界一いい加減な、[だしまかないたまご丼] むちゃうまです。 ボウルに卵を割り入れ、めんつゆを加えて溶く。 長方形の耐熱容器に↑を入れ、600W1分40秒チン→余熱で放置 ごはんにのせてかつお節、万能ねぎをのせ完成
お店超えの味が10分でできる [神のレンチン豚丼] 耐熱容器に醤油小2,鶏ガラ小1/2,水大1,砂糖小2,チューブしょうが6cm,チューブにんにく3cmを混ぜ、薄切りした玉ねぎ1/4個を加えふんわりラップし600W2分チン 豚バラ薄切り150gをのせ,ふんわりラップし4分 ご飯にのせ,お好みで小口ねぎ,卵黄をのせる
「こんなのおいしすぎて… おうち居酒屋がはかどっちゃうよ…」と評判のえのきベーコンのバター焼き。 コンビニにもあるハーフベーコンで作れて、めんどくさい爪楊枝で止めるっていう工程もナシです。 ビールの在庫がゴリゴリ減るようになったと苦情をいただいている、そんなレシピはリプ欄へ↓
にんじん消費レシピ三傑の一つ ニンジンボナーラ てろてろでウマい にんじん1本半(200g位)を千切りにし耐熱ボウルに入れ 1cm幅に切ったベーコン40g チューブにんにく2cm しょうゆ小さじ2を加え600Wレンジで3分半 シュレッドチーズを加え再び1分加熱し溶き卵1個をよく混ぜ ブラックペッパーを振り完成
試食しなきゃなのに 振り返ったら妻が完食してた ワンパンでできるツナたまスパ バター10gで薄切り玉ねぎ1/2個を炒め 水500ml 固形コンソメ1個入れ沸騰させ、スパゲティ1束加え袋の時間通り茹で 牛乳150ml ツナ水煮缶を加え、麺が柔らかくなったら黒こしょう振り完成 詳細はtownwork.net/magazine/life/…
「あれ?もうないの?」と言われた なぜだかやたらとクセになる「マッシュルームみそ」。 フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにんにく1かけ、たまねぎ1/2個を炒める。みじん切りにしたマッシュルーム6個、酒大さじ1を加えてしんなりしたら粉チーズ大さじ1.5を加え炒め合わせる。
「信じられんねえ… 玉ねぎ1玉がペロリだぜ…」 友人がなんか漫画の悪役みたいになってた。おいしかったらしいです。 [新たまのおかかマヨ] 新玉ねぎ1玉を薄切りにしたら、600Wで2分チン 粗熱がとれたら軽く水気を絞って かつお節2.5g、小口ねぎ適量をのせ マヨネーズ+お好みでポン酢をかけるだけ
クッッソ忙しいけどとりあえず野菜食べなきゃな時の 「ブロッコリーのペペロンチーノ的な」 ブロッコリー1/2房に、塩小さじ1/4、オリーブオイル小さじ1、水 大さじ1、輪切り唐辛子 適量をかけて、ラップして600Wのレンジで2分チンする。 包丁を洗うのすら面倒な時は力ずくでひと房ずつ折っちゃう。
のっけて焼くだけなのに極ウマなんで絶対試して下さい [かぼちゃのチーズ焼き] かぼちゃ200gを一口大に切り,小1の水をかけふんわりラップし600Wで3分チン はちみつ小1,醤油小1,顆粒コンソメ小1/2を加え和える 耐熱皿にのせピザ用チーズ50gをかけトースターでチーズが溶けるまで焼き黒胡椒を振り完成!
べ、別に失敗じゃねーし! 見た目がちょっとあれになっちゃっただけだし! #ちょっぴり強がってください #味はいい レンジで秒の卵豆腐 卵1個 めんつゆ(3倍) 大さじ1 水80mlを全て混ぜ なるべく目の細かいざるなどで漉しながら器に入れ、ふんわりラップで600Wで1分 一度取り出し混ぜ1分加熱して完成
毎食これでいいわ… いやごめんそれは嘘 でもその位おいしい油そば作りました [ザクシャキごまねぎ油そば] 付属のスープ1/2袋/にんにく2cm/ごま油小さじ2/白すりごま大さじ3に、長ねぎ15cmを斜め薄切りにして混ぜたら インスタント麺を茹でて混ぜ、卵黄をのせ完成
なんてこと考えやがる…! こんな事したら… 気軽にイカお好み焼きが楽しめちゃうじゃないか…! 小麦粉大5 水80ml 卵1個を混ぜ合わせ 砕いたイカの姿揚げ2枚と千切りキャベツ1袋を加えて混ぜ フライパンに油を引き中火で熱し↑を加え焼き色がつくまで両面焼く お好みでソース青のり鰹節マヨをかけ完成
発見したんですが 大根も飲み物だったかもしれません レンジなのに大根が柔らかすぎて スイスイ飲める[さば大根] 大根1/5本(200g位)をいちょう切りにし 砂糖大1 しょうゆ小1 酒大1.5 ほんだし小1と一緒に耐熱容器入れラップし600Wで4分 チューブ生姜2cm 鯖水煮缶1缶を汁ごと加えラップし再び2分で完成
ただ事ではない このふんわり感 おろしにんじんのふわふわ卵とじ すりおろしたにんじん1本(110g目安)、水150mlをフライパンに入れて中火で3〜4分 めんつゆ(3倍希釈)大さじ1と1/2、チーズ40gを加え、チーズが溶けてきたら溶き卵3個を加えて蓋をし、中火で1〜2分。器に盛りちぎった海苔をかけ完成
これはさすがにないわー… ないわー… ………アリだな!?!? って友達がなってた「柿の種茶漬け」 ごはん1膳に、お茶漬けの素1袋と柿の種大さじ3をのせてお湯を注ぐだけ。 ピーナッツは別で食べちゃった方がおいしいです。 飲みの席で残った柿の種でお酒のシメが作れちゃうと喜ばれました。
妻の友達が遊びに来るときに、ささっと作って出したら評判がよかったのでTwitterにものせとく いちじくブルーチーズのせ いちじくを輪切りにしたらお皿に並べて、細かくほぐしたブルーチーズ、すりおろしたレモンの皮(なければレモン汁)、E.V.オリーブオイルをかけ完成
近所の中華屋さんで教わったじゃがいもの千切り炒め、控えめに言って最強にうまいな ピーマン1個は細切り、じゃがいも2個(150g位)は千切り→水にさらす→水気を切る。ごま油大2を中火で熱し、じゃがいもを炒める。 ピーマン 鶏ガラ素小さじ1 酢小1 チューブ生姜4cm を炒め合わせ 一味唐辛子を振り完成