友人に「詳しく…作り方を説明してください 今、ぼくは冷静さを欠こうとしています」と言われました 聞き方が怖すぎるやん。 友人がメンヘラと化した、至極のとろっとろナスです。 なすに片栗粉、酒、塩をまぶして炒め、醤油、チューブ生姜、ガラスープ、ごま油で炒めることでこっくりトロトロに。
Q「私と仕事どっちが大事なの?」への正解は A「そんな事言わせてゴメンな…」なのだそうです 「若い子に鼻伸ばして!」 「そんな事言わせてゴメンな…」 「キャベツが余って困るんですけど」 「そんな事言わせてゴメンな…」 はい。 もうあなたに"キャベツが余る"なんて言わせないレシピがこちら
「お前いいかげんにしろよ… 俺のダイエットの邪魔しやがって」 って友人に怒られたんだけど、僕の家にごはんたかりに来てるの君だからな!? っていいながらご飯のおかわりを盛ります エビのかわりにエリンギを使うことで 死ぬほどご飯がすすむ「エリチリ豆腐」 ↓詳細は画像とリプ欄に
ヤバイ。 これ食べた友人が急にIKKOさん風に「しろめし〜!」って言い出した 気づいたら僕も白いご飯ぺこぺこ盛ってた。 日本昔ばなしくらい盛ってた。 友人は食べすぎて真っ白に燃え尽きてた。 ヤバイ。 [鶏むねなすの味噌マヨ]↓ なすは輪切りにする。鶏むね1枚は皮をはいで一口大のそぎ切りし↓
学生時代、これ食べた友人がさめざめと泣き出しまして。 理由をたずねたら「貧乏メシなのにこんなうまいもん作れる、お前が彼女だったらな…」と。 ほめられたんだか失礼なんだかわかんないな。 とにかく美味しかったらしいです↓ [もやしの簡易おこ] 1.ボウルなどにもやし1/2袋を入れて
なんてことや… 節約食材がまるで高級食材や… 片栗粉と酒をまぶして焼いてやわらかくした鶏むねに,もやしで作ったあんをかけるだけで超ウマいのです [鶏むねもやしあん] 1.鶏むね肉1枚は皮をとりのぞいて削ぎ切りし,酒をもみこんで片栗粉をまぶす 2.鍋に鶏ガラスープの素大1/2,こしょう1振り,
Twitterくんみんな見てないと聞いたので セブンの裏ワザ的な悪い遊びを貼っておきます セブンのラテ用の黒みつを抹茶ソフトにかけ スプーンで崩しながら ザクザク×とろーりの食感を楽しむ なんて、ツイッターのよいこのみんなは真似しちゃダメだよ twitter.com/i/web/status/1…