適当に作ってもこんなにウマいとか…冬至カボチャって神の食べ物…? [てき冬至かぼちゃ] かぼちゃ300gを一口大に切って,砂糖大3,e塩1つまみをまぶし、ふんわりラップし600Wで4分半チン 鍋に水100m,しょうゆ小さじ1,酒40ml,ゆであずき200g,↑のかぼちゃを加えて、水分がなくなるまで煮詰め完成!
やたらめったにおいしいです。正直おもちは全部これでいい…。 [お餅で中華おこげ風あんかけ] 切り餅3個は5mm厚に,白菜大きめの葉2枚はざく切り,豚バラ薄切り160gは一口大に,エリンギ2本は縦に薄切りして長さを半分に切る
食卓で妻にこれ出したら、皿ごと自分の方に引き寄せていきました。とらないよ誰も。 [黄金のみたらしさつまいも] さつまいもは皮ごと1.5cmの輪切りにし,皿に重ならないように並べてラップし600Wで4分チン バター10gをフライパンで熱し、↑の芋を両面こんがり焼き取り出す
同じフライパンにしょうゆ大1,砂糖大2,片栗粉小1,水 大5入れ混ぜながら加熱→とろみがついたらさつま芋を戻し入れ和える 器に盛り、バターをのせて完成!
よいですか…大根は…ピーラーでスライスするのです…そして…巻くのです…サクサクのものを…正月に余った餅とか揚げるといいでしょう… [切り餅と大根のザクシャキおつまみ] 万能ねぎは3〜4cmに切り、大根は2cmほどの厚さに切り、ピーラーなどでうすくスライスする。切り餅2個を5mm位の薄さに切り,
友人の遊びに行ったとき、ささっと余った食材でこれ作ったら「もう、一家に一台お前が欲しい」と言われました。人を冷蔵庫みたいに言わないでほしい。 [金のだいこんチヂミ] 薄力粉大6,片栗粉大6,鶏ガラ小1/2,卵1個,水大4,塩 小1/4を混ぜたら、大根1/4本(250g位)を千切りにして加え混ぜる
友人が「大根消費レシピを教えてくれと言ったのに、大根ストックしたくなるやつだった。訴えます」って言ってきました。素直にほめてほしい。 [豚バラピーラーくるくるだいこん] 大根を2〜3cm厚に切り,ピーラーなどでうすくスライス 豚バラ肉5枚に大根をのせてくるくる巻いたら、サラダ油を中火で熱し
これはナイショなんだけどセブンの半熟卵は神ウマい商品なので、 レンチンして刻んだブロッコリーと半熟卵をざっくりつぶして食べるとおいしい(おいしい)
これ、個人的に大好きなやつです…。3〜4人前なのに二人でペロリでした。白菜が消えます。 [サンラー!白菜ぶたなべ] 白菜600gは7〜8mmの細切り,しめじ1株は石づきを落としほぐし、豚バラ薄切り200gは一口大に切る 白菜をボウルに入れ、酢大さじ2,塩小さじ1/2を加え混ぜる
みんな「こんなん、ほんとにおいしいの…?」って疑いの目を向けてたのに、食べたあと「もう作らんと?」「材料まだあるよね?」って言いながら台所まできた。完全にハイエナの目してた。 [加熱しない 生ハムチャハーン] 温かいごはん180g,オリーブ油小2,粗びき黒胡椒3振り,醤油小1を混ぜ↓
これ考えた人にノーベルオイシイデ賞あげたいって思うものの1つが[穂先メンマ]です。キノコでかさましすると安くて栄養とれて最高 [穂先メンマとエリンギのレンチン] エリンギ1パックは長さを半分に切り、さらに縦半分に切ったら、5mm幅の薄切りにする(リプで画像出します) ボウルに穂先メンマ80g,
一人暮らしの時、米を炊かずに家を出て帰宅後絶望するって話が予想以上に共感得らなかったんですが、みんなやらないんです?? [黄金のブロッコリーがゆ] ブロッコリー1/2株は粗くきざみ,ハーフベーコン5枚を5mm幅に切る 鍋にオリーブ油小さじ2,ベーコン5枚を入れこんがり炒め、水800ml,
セブンの角煮と煮卵が神すぎるので、炊き込んだらおいしすぎてメガネが吹き飛びました。 [金の角煮たきこみごはん] 炊飯釜に米1合,酒大1を入れ,1合の目盛り線まで水を入れたら[金の豚角煮]入れ炊飯 炊飯が終わったらチューブしょうが3〜4cm加え混ぜたら器に盛り,[半熟煮卵],小口ねぎをのせ完成!
「これは許されない…インスタント麺でできていいレベルじゃない…」と言われた極ウマなやつです [珠玉のトロトロ白菜らーめん] 白菜250g位を繊維を断つ方向になるべく細い千切りに,豚バラ薄切り50gは細切りにする ごま油小2を中火で熱し豚肉を炒め,火が通ったら白菜を入れしんなりするまで炒める
これはダメな大人の見本なんですけど セブンのみたらし団子をホイップロールにぶち入れてほおばると飛びます。 300円弱でできちゃうので危ないです。
ヤバいおいしいですこれ。400円以下で作れて栄養がとれる 管理栄養士さんと考えた ぼくのかんがえたさいきょうのれしぴ [豚みそもやし鍋] 豚ロース肉200gはひと口大に,長ねぎ1本は千切りする 水300cc,顆粒和風だし小1,酒大2,チューブにんにく2cmを鍋に入れ中火にかける
今まで黙っていて申し訳ありませんが、サーモンは柚子胡椒がむっちゃ合います。ごっさご飯が進むしお酒もグビグビすすむので超危ないです。 サーモン180gを、 白だし 大さじ2 ゆず胡椒 小さじ1/2 と和えてお好みで小口ねぎをのせるだけ。
肉じゃがは炊飯器で作るとめちゃくちゃうまくなる説 [炊飯器肉じゃが] 皮をむいて一口大に切ったじゃがいも3個,くし切りした玉ねぎ1/2個,にんじん1/3本,牛切り落とし200gを炊飯釜に入れ、和風顆粒だし小1,砂糖大1,しょうゆ大4,酒大2,みりん大2,水300mlを混ぜ合わせて加え、通常モードで炊飯し完成!
これはもう自分が大好きすぎるだけのやつ [めんつゆカレー味玉] 水1L+塩小4を沸騰させ,冷蔵庫出したての卵5個を,お玉などでゆっくり沈め7分半煮る→流水で急冷しカラをむく 保存袋にめんつゆ(3倍濃縮)50ml,水大2,カレー粉小2,チューブしょうが4cm,チューブにんにく2cmを混ぜ,卵を加え冷蔵庫で1日置く
ヒルナンデスでおすすめされていたサーモン塩昆布漬けはこちらです! twitter.com/syokojiro/stat…
うちの妻、ラム肉がしぬほど好きなのですが 生姜焼きにして出したら無言で完食してました。ほっといたら僕の分まで食べそう。 [ラムしょうが焼き] しょうが1かけをすりおろし,玉ねぎ1/2玉を薄切りにする バットにしょうゆ大2.5,砂糖小2,酒大1,↑の生姜と玉ねぎ、ラム肉300gを加え軽く混ぜ↓ #pr
コンビニのむき栗100gをフォークでつぶして、クリームチーズ30g,砂糖大さじ1,牛乳大1〜2を加えて混ぜたら、食パンにのせてトースターで焼くとやたらおいしいです。
すみません…夜中にとんでもない飯テロブツを投下します… [みたらしナッツもち] 切り餅2個は6等分に切り、ミックスナッツ30gを30グラムを荒く刻む 平皿にラップをしいて、おもちをくっつかないよう並べ、600Wで1分チン 砂糖大さじ2.5,しょうゆ小2,水小2を鍋に入れて混ぜながら中火で煮溶かす
のっけて焼くだけなのに極ウマなんで絶対試して下さい [かぼちゃのチーズ焼き] かぼちゃ200gを一口大に切り,小1の水をかけふんわりラップし600Wで3分チン はちみつ小1,醤油小1,顆粒コンソメ小1/2を加え和える 耐熱皿にのせピザ用チーズ50gをかけトースターでチーズが溶けるまで焼き黒胡椒を振り完成!
できちゃいました…個人的最強のサーモンユッケが… [サーモンユッケ] ・醤油大さじ1 ・味噌 小さじ½ ・砂糖 小さじ1/2 ・ごま油 小さじ2 ・チューブにんにく 1cm ・白いりごま 小さじ1 を混ぜたら、サーモン180gを5mm位に細長く切って和える→冷蔵庫で30分ほど置く 卵黄,小口ねぎをのせ完成!