えのき,しめじを入れて炊飯 炊き上がったらバター20gを入れて混ぜ,小口ねぎをのせ完成! 読みやすいレシピはこちらー!townwork.net/magazine/life/… タップしていただけるだけでも数字が伸びてよろこびます(私が
[レンチンしらたきフォー] 汁気をきったしらたき(アク抜き済)、水350ml,鶏ガラスープの素小さじ1.5,チューブ生姜4cm,醤油大1,レモン汁(お好み)小1, 削ぎ切りした鶏むね1/2枚,いちょう切りした大根1を加え軽く混ぜる ふんわりラップで600Wで5分チンし、小口ねぎをのせてレモン汁をかける
チーズハットグ風をおさかなのソーセージで作ったらスタッフの胃袋に一瞬で消えました 1/4に切ったおさかなのソーセージ 1/2に切ったさけるチーズを串に刺す。耳切った食パンにとろけるチーズのせ30秒チンし↑の串を包み、オリーブ油を引いたフライパンで蓋してコロコロしながら焼き完成 #ニッスイ #PR
夢中になって食べてたらほんとにあっという間になくなっちゃった…。夢のようにおいしかった…。 [キャラメルナッツもち] 切りもち2個を6等分に切り、ミックスナッツは包丁で粗くくだく 餅をさっと水にぬらして,平皿にラップを広げてくっつかないように並べ,600W1分チン
・サーモンが好き ・せんべろが好き ・ブランド魚を食べてみたい どれか一つでも当てはまったら 原宿の「熊だ」は本当におすすめ。 せんべろセットは内訳が選べるのでお酒にしても米を選んでもよし。 きめ細やかでムチムチ食感の高級サーモン「シナノユキマス」「信州サーモン」が食べられて本当好き
んもーハチャメチャに忙しい!って時、時短でチャチャっと作れる副菜をば [しめじの中華風] しめじ1株は石づきを落としほぐし、耐熱容器に入れ、ごま油大さじ1.5、ガラスープの素小1を加え混ぜ、ラップして600W4分 チューブにんにく2cm、チューブしょうが6cmを加え混ぜ、お好みで粗びき黒胡椒を振る
ピーマン嫌いの63%が「アリ」と答えたレシピ。 ピーマンは白い筋を取り除いて縦に細切りにし、水にさらして軽く水気をきり片栗粉をまぶす。 180℃に熱した油で40秒ほど揚げ焼きにしたら全体に塩、こしょうを振る。 ピーマン嫌いの方、作ったらぜひアリorナシ教えて下さい #PR #オトナ野菜チャレンジ
顆粒コンソメ小2 こしょう2振 水450ml 早茹でマカロニ80gを加え、茹で時間+2分ほど煮る 牛乳300ml ソーセージ5本加えとろみがつくまで煮詰める チーズ80gをのせ蓋をし1分加熱したら 煎っておいたパン粉をのせ完成
レンジ+コンビニのたまご蒸しパンで作る神スイーツ [しっとりレンジフレンチ] 卵1個をよく溶いて、牛乳100mlを加え混ぜる ↓ たまご蒸しパンをひたして、10分位おいて卵液をしみこませる ↓ ラップせず600Wで2分チンし完成
レシピとも呼べないやつなんだけど… 最短でベビースターのポテンシャルを引き出すおつまみがこれ パリポリ食感にコーンのつぶつぶがお酒に合う… ベビースターラーメン1袋にコーン40g(大さじ3強位)を混ぜたらマヨネーズ 一味を振るだけ。 #ベビースター #アレンジレシピ #ベビフェス60 #タイアップ
「ご飯何にしよ」 「何食べたい?」 「そっちは?」 みたいな不毛なやりとりしちゃう事ありませんか? そんな時は「何は食べたくないか」を訊くと早く決まるとか。 このコツを知り、妻に「食べたくないものは?」と訊いたら 「椅子…とか…?」との答えで無事に「そうじゃねえよ!」ってなりました
以前に投稿した鶏むね肉の切り方も合わせてご参考に…。 僕はこう切ってます!っていうだけなので、他にもやり方あると思います! twitter.com/syokojiro/stat…
「暑い日を過ごす人達を応援するためにも、夏バテ対策になる冷たいみそ汁を作って下さい!」とご依頼を頂きまして。冷たくておいしい夏みそ汁、作りました [門外不出の無限豚バラ夏みそ汁] 豚バラ薄切り80gをボウルに入れラップし600W2分半 チン。水で洗い氷水に入れる↓ #PR #夏みそ汁 #冷やしみそ汁
・これでオイル足りるのかな…?ってくらい少なめがちょうどいいです。加熱でカサが減るので ・ご飯に乗せたりそのまま食べても美味しいです。フランスパンはなんか…あったらオシャレかなと思って…深い理由はなくてすみません。 ・えのきは半分に切ってもOKです。 ・余ったオイルでパスタにしても◯
これ写真映えを意識して、1本まるごとご飯に乗せちゃったんですけど、半分〜1/3に切ったほうがいいです。1本丸ごとは脂が口いっぱいに広がりすぎてちょっとしんどくなりました。 漬け込み時間は、1時間ほどでした。 酒の風味が苦手な方は煮切ってください。
これはもう自分が大好きすぎるだけのやつ [めんつゆカレー味玉] 水1L+塩小4を沸騰させ,冷蔵庫出したての卵5個を,お玉などでゆっくり沈め7分半煮る→流水で急冷しカラをむく 保存袋にめんつゆ(3倍濃縮)50ml,水大2,カレー粉小2,チューブしょうが4cm,チューブにんにく2cmを混ぜ,卵を加え冷蔵庫で1日置く
トースターを使って めっちゃうまいアヒージョを作る方法。 オススメするグッズ 和平フレイズの「グリルパン」を使います。 料理研究家になったきっかけなんかもインタビューしてもらいました amanoshokudo.jp/menu/tool/1706… PRじゃないので、本気でおすすめのやつですよー
自分の方が決断が早いから、 気をつけていないと、つい妻の意見を聞かずに物事を進めてしまいがちで 妻も性格からそれに従ってしまう。 そうやって妻から「選ぶ」ことを奪うと、どんどん行動の幅を狭めていく。 そうして身の回りが人の選んだものばかりになると、自分で生きる力がなくなってゆく。
Q.何日保ちますか? 基本作ったらその場で。丸一日寝かせるまでがリミットです。 Q.ごま油入れてもいいですか? そのままでもおいしいので、一口食べて物足りなければ入れて見るぐらいでいいと思います。 Q.お茶漬けにしてもいいですか? そんなの絶対おいしいじゃん。
レンジで一撃!でヘルシーな副菜ができます [レンチンしめじおかか和え] しめじ1株を石づきを落としてほぐし、耐熱容器に入れ、かつお節小袋2袋(5g)、酒大さじ1、醤油大さじ1、和風顆粒だし小さじ1/4をすべて入れて混ぜる ふんわりラップし600Wで2分チンし完成
卵白消費のレシピとして作ったのに 今ではこの鶏の唐揚げが食べたいがため、わざと卵白を残す生活を送ってる twitter.com/syokojiro/stat…
ギョニソはすりおろすと味が絡みやすい最高の肉味噌風になる おさかなのソーセージ1本をおろし金でおろし、長ネギ3〜4cmみじん切り、ごま油大1を和える そうめん1把を茹で水で〆 鶏ガラ小1.5、胡椒1振 豆乳(無調整)200ml 白すりごま 小2 水100mlを混ぜかけ ↑のギョニソ ラー油をかける #PR #ニッスイ
*必ず食べる前に火が通っているか確認してください。 *タレはポン酢だけでシンプルにしても。 ちょっと余裕のある時は、 小口切りにした青ネギ1〜2本、チューブ生姜4cm、ポン酢大さじ4、ごま油大さじ1を混ぜたタレをどうぞ。
適当に作ってもこんなにウマいとか…冬至カボチャって神の食べ物…? [てき冬至かぼちゃ] かぼちゃ300gを一口大に切って,砂糖大3,e塩1つまみをまぶし、ふんわりラップし600Wで4分半チン 鍋に水100m,しょうゆ小さじ1,酒40ml,ゆであずき200g,↑のかぼちゃを加えて、水分がなくなるまで煮詰め完成!
インスタント麺最高です!メーカーさんが苦労して作られた生麺食感タイプは本当においしくて、忙しい時の味方。 便利食材にはどんどん頼って自分の時間を増やして良いと思います。 僕は家の台所を楽にするため仕事をしているので、どれだけ引かれてもインスタント麺アレンジ提案していきますよー! twitter.com/rawotta/status…