肉汁ジュワ〜,外サクッ のメンチカツを揚げずに作る方法 面倒そうだけど意外と簡単 [激ウマ"焼きメンチ"] 1.パン粉大3に牛乳をかけておく 2.玉ねぎ1/4個をみじん切りし,お椀などに入れオリーブ油小2を加え混ぜる→ふんわりラップし600W1分半チン 3.卵1個を溶き、卵液を大さじ2杯だけ別に取り分ける↓
料理友達にハーブ分けてもらって ウッキウキで帰ってたら職質された 焦り過ぎて 特に言われてないのにカバン見せて 「あの…友達から分けてもらって…」 「家に帰って使おうかと…ハーブです…」 とか超怪しい事言ったし 「あ、違う!合法のやつです!」 とか言ったし間違ってないけどもう消えたい
もう付け合わせとは言わせない 長芋が主役級のおつまみになるレシピです [黄金の長芋さくこん焼き] 長芋150gは皮をむき、スティック状に切る。 フライパンにオリーブ油大さじ2をひき、長芋を加え強め中火で全体がこんがりするまで焼く 塩ひとつまみ、粉チーズ大さじ2、粗びき黒胡椒小さじ1/4を和える
バカな真似はよせ…! インスタントの塩焼きそばに、いか塩辛をのせるなんて…! お好みでチーズを載せるなんて愚行はよすんだ! 全部コンビニで買えるけど本当にやめろよ!! 塩気がきつくなるから、タレは半分くらいにするなんて注意も必要ないからな!!!
あっ という間に皿の中身とビールが消えます。 スーパーで割引になってる かつおたたき200gをぶつ切りにして 150gくらいのキムチとざっくり和えるだけで、 半額かつおの臭みが消えて モリモリ食べられます。 ただただビールが進んじゃうやつです。
紅生姜は揚げるために存在したかもしれない カリサク食感がやたらとビールに合う 紅生姜のカリカリ天 薄力粉大2 水大1を混ぜ 水気を切った紅生姜60gを和える 小さめのフライパンにサラダ油を 深さ1cm位に入れ中火で2分ほど加熱 紅生姜を一口大にまとめて加え 両面が色づくまで揚げ焼きにしたら完成
[感動のワンパンパエリア!] 全部フライパンに入れるだけ!なのにちゃんとパエリア風味です 米1/2合、酒大1、水240ml、顆粒コンソメ小1、カレー粉小1/2を入れ混ぜる 1cm角に切ったパプリカ1/4個、シーフードmix40gのせ、強め中火で加熱→沸騰したらフタし弱火で20分 ミニトマト3個を切ってのせ完成
部屋拭き用のウェットシートを 妻と2人で1枚ずつ持って、 シートがボロボロになるまで 目についたところを拭き掃除する。 終わったら いかにキレイになったか自慢し 大げさに褒め称えあう という遊びを数日やってたら 部屋はキレイになるし、お互いにご機嫌になるし最高なのでやってみて欲しい。
大学生の時,友達の家でよくご飯を作っていたのですが コンロは1口,調理家電のはレンジのみ,という中で苦しまぎれに作ったら「ジョーさんはいいお嫁さんになるね!」って言われたんだけど何だその感想は [レンチン和風とりももスパ] しめじ1/2パックは石づきを切りほぐし,鶏もも1/2枚は2cm位に切る↓
うんまいこれ。 自粛生活応援で本から蔵出し 計量カップなくても水がはかれる[ネギ塩ツナパスタ] スパゲティ1束(100g)を半分に折り耐熱容器に入れ、ツナ水煮を汁ごと、ツナ缶×3杯分の水、固形コンソメ 1個入れ600Wで茹で時間+3分チン 斜め薄切りにした長ねぎ1/2本、チューブにんにく2cm入れ混ぜ完成
友達にこれ教えたら すっかりそのお宅の定番になったらしい。 「ピーラー大根の梅おかか和え」 火もレンジも使いません。 大根1/8本をピーラーで薄切りにして、 種を除いて細かく叩いた梅干しに、 かつお節1袋(2.5g) 塩小さじ1/5を入れ混ぜたら、大根を加えて和えたら完成。 #台風対策 にも。
「毎年そうめんを冬まで余らせちゃうけど,今年はこれで余らせないわ」って言ってもらった神レシピ そうめん、豚、ニラをまとめて茹でてOK [救いの豚ニラ素麺] ニラ1/2束を5cmに切る たっぷりのお湯を沸かし,そうめん2束,豚バラ100g,ニラの順で入れ,そうめんの茹で時間通り茹でる
ひたすらうまい "カルボナーラ風かまたま" 卵の白身と黄身を分け 白身と粉チーズ大さじ1.5 顆粒コンソメ小さじ1/2 チューブにんにく4cmバター10g を混ぜる 冷凍うどんをレンジで解凍し、熱い内に↑の白身とよく混ぜ 器に盛り、卵黄のせ、黒こしょうを振り完成 詳しいレシピ↓ townwork.net/magazine/life/…
トロトロなすのひき肉挟み ちょい手間だけど、やたらお酒が進んじゃうアレです なす2本を1cm位の輪切りし、片栗粉をまぶす 豚ひき肉100gに片栗粉大1を混ぜ ↑で挟んだら、ごま油小2を引いたフライパンで強め中火で両面焼く 油を拭きとり砂糖小2 みりん大1 醤油大1を混ぜて加えとろみがつくまで炒める
妻の友達が遊びに来るときに、ささっと作って出したら評判がよかったのでTwitterにものせとく いちじくブルーチーズのせ いちじくを輪切りにしたらお皿に並べて、細かくほぐしたブルーチーズ、すりおろしたレモンの皮(なければレモン汁)、E.V.オリーブオイルをかけ完成
中秋の名月とれた
てりってりホクホクの新じゃがバターがな…めっちゃおいしいんだけどな…レンジ使うと超時短できるのな… 小さめ新じゃが5個をよく洗ってラップして600Wで5分チンして。フライパンにバター10g溶かし新じゃが炒めて、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ2入れ水分飛ぶまでコロコロ転がして炒めるだけ
5分で作れるのに 魔法のように濃厚なさば味噌カレー サバ味噌煮缶1缶 カレールウ2片 牛乳600ml しょうゆ小さじ2をフライパンでほぐし加熱し 火を止めてバター20gを混ぜ、ごはんにのせて卵黄、小口ねぎをのせ完成。
奇跡の組み合わせを発見してしまったかもしれない… [めんつゆ×トマトジュースのトマトそうめんだれ] 玉ねぎ1/8個をみじん切りにし、チューブにんにく小2,オリーブ油大2,めんつゆ(3倍)大2,トマトジュース200ml,粗びき黒胡椒少々,塩少々と混ぜる 茹でて水でしめたそうめんにつけながら頂く。
[豚バラくるくるチャーシュー] 豚バラ薄切り肉10枚(200gくらい)を広げて全体に片栗粉大1をまぶし、くるくる巻いて軽く握って固める フライパンに巻き終わりを下にして並べて中火にかけ、くっついたら全体を焼く 酒大2,塩2つまみ,チューブにんにく3cm,チューブしょうが4cm,水150mlを混ぜ合わせて加え、
この世に「焼きびたし」「揚げびたし」があるなら、レンチンびたしがあってもいいじゃない。おいしくていいじゃない。 なす2本を3〜4cmの乱切りにし耐熱容器に入れ、酒大1、ごま油大1をかけふんわりラップで600Wで3分 めんつゆ(3倍)大2、水大1を混ぜさらに2分 白すりごま、チューブしょうがをのせ完成
恥ずかしくて人様に見せるようなものじゃないと思ったけど、食べた友人がぜひ布教しろと言うので… [たまごとじないで作るカツ丼…のようなやつ] 卵かけご飯を作る→トースターで温めたカツをのせる→ねぎのみじん切りとソースをかけるだけ
このネギぽんだれが万能すぎる [ぶりとアボカドの霜降りレアステーキ] ぶり300gに塩胡椒 片栗粉小2をまぶし E.V.オリーブオイル大1.5で表面を焼いて取り出し 長ねぎみじん切り1/2本 ポン酢大3を入れ中火で炒める ぶり アボカド ベビーリーフを盛り↑のたれをかける #おうちディナー #西友 #pr
やっばいこっくりコクのあるスープが牛乳+肉でできるんだけど名前が決まらず募集中です 暫定レシピ名は[コムタンスープではない何か] 鍋にごま油小2を引き牛肉60g程度を焼き取り出す チューブにんにく/生姜2cm 鶏ガラ小2 水250ml 牛乳50mlを入れ沸騰させず熱したら↑の牛肉と長ねぎ薄切りを入れ完成
合わないわけないやん ベーコンほうれん草バタ味噌ラーメン 鍋にバター10gを中火で熱し5cmに切ったほうれん草2株ハーフベーコン5枚炒め 熱湯450mlと麺入れほぐさず1分→箸で返しほぐし3分茹で 器に添付のスープ入れ茹で汁→麺→具の順で盛り完成 #マルちゃん正麺天下一決定戦 #チャチャッと手料理 #PR