ほっかほかのごはんの上に スライスしたゆで卵1個とたっぷり小口ネギをのせて 鶏ガラスープの素小さじ2を散らして お湯150mlをまわしかけると たまご神に祝福された「親子茶漬け」 ができるよ。 鶏ガラスープと卵を「親子」としていいのかどうかは議論の余地があるところだよ。
これはもうずっっっと推してるんだけど、もずくでサンラータンぽいのを作るとめっちゃうまい。 水350ml、黒酢もずく1パック中火にかける。沸騰してきたらえのき1/2株加え、くたっとしたら溶き卵を加え、一旦火を止め混ぜる。 卵がふんわりしたら胡椒少々、鶏ガラ小2混ぜ、小口ネギ、ラー油をかけ完成。
ふだん簡単レシピを投稿してる料理家は、「実はこれ入れたらもっとおいしいんだけどなー」と思いつつ、「持ってない人も多いし、代替品でレシピ書いとこ」ってなってる調味料がけっこうあるので そういう調味料をランキングにして、1位のものを普及させるべくTwitterの料理家みんなで投稿して遊びたい
どれだけ人気がなくても これだけは伝えていきたい 塩辛は和のアンチョビである。 塩辛レンジ卵焼き 耐熱容器に卵4個を割り入れ 塩辛大さじ3 ごま油小さじ1 小口ネギ1〜2本分を加え混ぜ ふんわりラップし1分30秒加熱して取り出して混ぜ2分加熱する 切り分けて器に盛りお好みでブラックペッパーを振る
試作中の唐揚げをテーブルに置いておいたら 仕事から帰ってきた妻がつまみ食いした。 「こらっ!」って怒ったら 思ったより唐揚げが大きかったのか、 口いっぱいのアッツアツの唐揚げと格闘しながら 「ほっ…ほふ…ご、ごめんなほっ…」 って涙目で謝っててかわいかったので許した。
アシさんが"さっぱりしててウマ!今年のさっぱり大将や!"て言い出したけど さっぱりなのは君の頭だよ [レモンレタスそうめん] レタス1/4玉を千切りし,レモン汁小2,オリーブ油大2,砂糖小1と和える そうめん2束を茹で水でしめ器に盛り↑をのせ めんつゆ(3倍)大4,水120mlを混ぜてかけ,生ハム6枚をのせる
ヤバイ。 何がヤバイってしょうが焼きって存在がヤバイ。 なぜあんなにおいしいのか。 バラ肉も肩ロースのも。 今回は 作戦名「分厚い肩ロースで焼く。豚からでた脂でキャベツを炒める。オイシイ」でいきます。 残った食材で作る「しょうが焼きそば」も卑怯なほどウマい danro.asahi.com/article/128210…
[ねぎ塩味玉] 鍋に水1ℓ,塩大1.5を入れ強火で沸騰させ、冷蔵庫から出したて卵5個をお玉などを使いゆっくり沈め、7分半茹でる 長ねぎ1/2本みじん切り 水 大5 ごま油 大1 レモン汁 小2 鶏ガラ 小2 チューブにんにく 3cm チューブしょうが 3cm 塩 小1/2 胡椒 1振り と混ぜ合わせ、冷蔵庫で一晩置き完成!
何気なく食卓に出したら 奪い合いが起きた 悪魔のアヒージョの 作り方を公開するよ マッシュルーム8個に 細かく切ったベーコンをのせ、 にんにくとともにオイル煮にしていくだけだよ おいしい分量や時間 残りオイルの活用法は↓ ”DANRO”に掲載の記事からご覧下さいだよ danro.asahi.com/article/128022…
もずく酢をインスタント麺に入れると、笑っちゃうほどウマい酸辣湯麺ができるっていうのはみなさま履修済みですよね twitter.com/syokojiro/stat…
先の地震で被害を受けた山形の酒蔵さんが お給料や復興費用を捻出するため 格安でお酒を販売中とのこと 私は1セット友人と割り勘で購入予定です! 【援助要請】山形県沖地震で酒造が被災し10000本以上破損 / 社員給料支払と復旧のため「大吟醸など6本セットを格安販売」 main-dish.com/2019/06/26/yam…
クレソンって料理あまりしないと使い慣れないと思うのですが、生でよし煮てよし炒めてよしで、栄養もあってオススメなんです [豚バラクレソンレンジ蒸し] 耐熱ボウルにクレソン1束(80g)入れ、豚バラ薄切り肉100gを広げふんわりラップし600Wで3分チン 白いりごま、ポン酢をまわしかける
いつも「大げさな事言うな」って怒られるので控えめに表現すると バ チ ク ソ お い し い ですこれ 秒殺ちくわキャベ炒め マヨネーズ大2をフライパンで中火で溶かし千切りキャベツ1/2袋 斜め切りにしたちくわ4本を炒め チューブにんにく1cm ポン酢大2 胡椒少々加え水分が飛ぶまで炒め七味を振り完成
[えのきベーコンのバター焼き] 1.えのきは石づきを落とし、10等分位にさく 2.ハーフベーコンで1をきつめに巻く 3.フライパンにバターを熱し、2の巻き目を下に入れフタをして焼く。ベーコンがくっついたら、フタをとり焼き目がつくよう転がしながら焼く。 4.醤油、チューブにんにくを絡めながら加熱する
誹謗中傷って僕にも来てるのかな?と思いDM一覧を見てたら クオリティフィルターで制限されてた一群がある事に気づいた おびただしい量の攻撃的なDMから守ってくれてた事に「ごん…おまいだったのか…」的な感慨を覚えてたら 相当な数の仕事のお問合せもブロックされてる事に気付き今汗が止まらない
ナス嫌いの59%が「アリ」と答えたナスレシピ 皮を縞目にむき輪切りにしたなすにチューブにんにくを塗り 細切りにしたベーコン ケチャップ こしょうを混ぜてのせ チーズ パセリをかけたらトースターでこんがり焼き完成 ナス嫌いの方、食べてみてアリorナシ教えてください #PR #オトナ野菜チャレンジ
料理をパートナーに作ってあげたい!という男性から質問頂いたので、過去ツイからこちら。 今後も作ったら投稿するようにしますね。 砂肝の鉄分は、「日本人の食事摂取基準(2015年版)」によると100gあたり2.5gだそうです。 思ったより多くないけど摂らないよりマシかな…。 twitter.com/syokojiro/stat…
とんでもないものができました… アシさんに「これはマジで家でも作る!」と言われた [悶絶ナポリタンインスタント麺] ソーセージ2本は斜め薄切り ピーマン1個は輪切り 玉ねぎ1/4個は薄切りにする フライパンにサラダ油小さじ2を引いてソーセージ、玉ねぎを炒めたら 水250ml加え強め中火で加熱し↓
何度でも言おう…! 塩辛は最強の万能調味料であると…! レンジで秒速シオカラボナーラ 半分に折ったスパゲティ1束 水200ml 牛乳150mlをボウルに入れ600Wで標準茹で時間プラス3分 水気を捨てオリーブオイル大さじ1 チューブにんにく4cm いか塩辛大さじ3 マヨネーズ小さじ1と和え 卵黄のせ黒胡椒振る
誰か助けてやってくれー! ってなるくらい柔らかすぎたアボカドあるじゃないですか(なかったら大丈夫です) 固いアボカド救済レシピはあるけど、今回はぐずぐずアボカド救済ユッケです。 アボカド1個に3倍濃縮めんつゆ 大さじ1.5、鰹節1小袋(2.5g目安)に卵黄のせてラー油ごま油)かごま油をかけ完成
カマンベールチーズにかつお節、ブラックペッパー、しょうゆ、あとほんのちょっとのはちみつをかけて食べるとおいしい(おいしい)
激烈においしい ゼッポリーネっていうイタリア料理が好物なんですが 卵に青のりを入れてみたら 全然ゼッポリーネじゃない別のめっちゃおいしいやつができました 卵2個に青のり大さじ1.5 ピザ用チーズ20g 塩胡椒少々を加え溶き フライパンにオリーブ油を引いて強火で熱して卵を加え混ぜ、形を整え完成
これ考えてから近くのスーパーでもやし買いすぎて、たぶん「もやし」ってあだ名つけられてる [もやし×カニカマのヤムウンセン風] もやし1袋をふんわりラップし600Wで2分チン カニカマ10本をさいて入れ,レモン汁小2,鶏ガラ小1,サラダ油小2,ナンプラー小2(なければ塩2つまみ),胡椒2振りを合え、
Q「私と仕事どっちが大事なの?」への正解は A「そんな事言わせてゴメンな…」なのだそうです 「若い子に鼻伸ばして!」 「そんな事言わせてゴメンな…」 「キャベツが余って困るんですけど」 「そんな事言わせてゴメンな…」 はい。 もうあなたに"キャベツが余る"なんて言わせないレシピがこちら
やみつきになる味です…! レンチンでこれができるなんて…! [感動のキムチクリームパスタ] キムチ、豚バラ薄切り肉を5mm〜1cmほどの細切りに。 耐熱容器にスパゲティ、E.V.オリーブ油を入れ、1の具材、Aを加え混ぜたら600Wで袋の表示時間+3分チン 万能ねぎの小口切りをのせる。