202
そうか、この日のためにmixiは生まれてきたのか。
ロシアのハッカー「ロシアに制裁した報復として日本人に人気なSNSを攻撃する」→ mixiサーバーダウン・・ : ツイッター速報 tsuisoku.com/archives/59700…
203
日本企業は遅刻に厳しいと言われますが、ルールを守ることは大事なのでそれ自体は悪いことではないと思います。ただ、同じくらい退勤時間にも厳しくなった方が良いと思います。
204
「おい飲食店!値上げすんな!」
「おい飲食店!時給あげてやれ!」
これを同じ人が言ってることに目眩がする。
205
病気で人が休むとか、出産や育児で人が休むとか、そんなことは予期せぬイベントでも何でもなく、生きていたら当たり前に発生することが事前にわかりきったイベントなわけだから、それに対して「そんなこと急に言われても困る」とか言う会社は致命的なバグを放置してると言わざるを得ないですよね。
206
弊社の有給申請は、システム上から日付選んでボタン押すだけ。取得理由の入力もいらないし、上司への事前のお伺いも不要。会社の考え方とか関係なく、法律で定められた有給の在り方を形にするとこうなると思っている。こうしたことがもっと当たり前になってほしい。
207
エンジニアは休日に勉強するべきかどうか問題。休日は自分の好きに過ごすもの。だから好きなようにすれば良い。あとこの問題を論じる時に必ず「勉強ではなく遊びだと思っている」と主張するエンジニアが現れるが、これはもはや様式美なのでそういうものだと思ってください。
208
香川県のゲーム規制条例へのパブコメの賛成意見のIPアドレスが全部192.168.7.21だった件、内部の人間の捏造だったとすると、パブコメの意義を根本から壊しかねない犯行ですよね。でも本当に賛成意見全部が捏造だったとすると、有効な賛成意見のパブコメは0件だったことになる。。
209
「その機能を作ると30万円の見積もりになります?どうしますか?」と聞いた時に「じゃあいいです。人力で3か月かけてやります」という会社の気持ちがいまだに理解できません。どうして自社の社員の人件費は無料だと思ってしまうのか?
210
1日の働く時間を2倍にしても開発期間は半分にならないし、人員を2倍にしても開発期間は半分にならないことはちょっと考えればわかることなんだけど、IT業界ではなぜかこういう考え方をしてしまう人が繰り返し現れては儚く消えていくことが繰り返されている。
211
なぜ政治家は自ら率先してウェブ会議などをやらないのか。それどころかなぜ自ら率先して三密を作り出してしまうのか。
議員殺到 「3密」の自民会議
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6359201
212
退職を申し出た社員に対して「うちでダメならどこ行ってもダメだぞ?」みたいなこと言う上司の話はよく聞きますが、安心してください。どこの会社も、自社で活躍できる社員かどうかを判定するだけでも必死なのに、ましてや他社で活躍できるかどうかを判定する余裕なんかないし、そんなことできません。
213
最近の若い人が本当に残業を嫌う人が増えたのって、少し前の世代の耐性が強かったとかそんな話ではなく、以前は残業当たり前すぎる時代で感覚が麻痺してただけなんだろうなと思う。過剰な量の仕事に追われて残業せざるを得ない状況を嫌うのは普通の感覚なんだと思う。
214
エンジニアの皆様ならクソコードは何度も見てきてますよね。今までで「これはクソ」と思ったクソコードにはどんなものがありましたか?リプ欄で共有いただけると幸いです。
215
216
モニター1枚でエンジニアに仕事させるのは、片目で仕事しろって言ってるようなものですよと10年以上前に社員に言われてからは、全員に複数のモニターを支給するようになった。その結果生産性が爆上がり。社員の生産性が上がらないと嘆く経営者はつべこべ言わずに追加のモニターを支給すべきだ。
217
続きはプロフや固ツイじゃなくて同じツイートのリプに書けや
218
部下に対して「言われたことしかやらない」と愚痴ってる上司の人を見ると思うこと。だったら上司であるあなたが的確な指示を出せばいいんじゃない?言われたことちゃんとやる部下って優秀よ?
220
法律守らないブラック企業に対して罰則を強化するべきという類の話をすると、驚くことにそれなりの数の人が「罰則強化すればますますブラックになる企業がある」と言って反対の姿勢を示す。ルール守らないだけでもダメなのに、罰則課しても反省しないなら、そんな企業いよいよ叩き潰した方がいいよね。
222
「テレワークは俺の主義に合わんからすまんがみんな出勤してくれ」と素直に言えばいいのに、「テレワークは効率が悪い」「テレワークは社員がサボる」「テレワークだと売上が落ちる」と根拠のないただの感想を並べ立てる経営者が多すぎて余計な軋轢が各所で発生しているような気がする。
223
テレワークだと、ダメなやつは即レスが返ってこないとか、せめて「内容確認しました」くらい言えとか、色々言われますが、弊社だと何日の何時までに回答がほしいのかを言わない方が悪いというスタンスです。上司が期限を言わなければ「いつまでに?」と確認されます。
224
「あいさつをする」「嘘をつかない」「悪いことをしたら謝る」こういう幼稚園で教わってくるような当たり前のことが当たり前にできる人と一緒に仕事がしたいですよね。
225
不具合が出た時に怒るお客さんは普通だけど、問題なくシステム使えてる時に開発チームに改めて感謝の言葉をいただけるお客さんは少数派。だけどエンジニアはこの少数派のお客さんに心をグラグラ揺れ動かされてめちゃくちゃ貢献する。成果を最大化したければ試しにエンジニアを褒めてみてほしい。