こういうこと聞く企業がバカなのは確定として、社員が出産したり育児したりしている企業には補助金なり税制優遇なりしてあげれば、こういうバカなこと聞く企業も減るんじゃないですかね?これじゃ子供産むなと言っているようなもので、一企業の問題で片付く問題でもない。 news.yahoo.co.jp/articles/7412d…
問1: 自社の採用面接にきたエンジニア未経験のAさんを、検討の結果不採用とすることにしました。1ヶ月後、SES企業からAさんが派遣されてきました。この時Aさんの経験年数は「2年」となっていました。 この時、何が起きていたのかを140字以内で述べなさい。
昔のIT業界では当たり前過ぎたけど、椅子を3つ接続してベッドを構築するスキルって今もIT業界に生き残ってたりするの?
弊社業務システム、18時過ぎてから日報登録しようとすると「残念でした!また明日!」と表示されて登録できない仕様(米村実装)なのに、18時過ぎるとVPN自動切断される仕組みなのでこの機能せっかく作ったのに全く機能してません。仕様バグです。
「そろそろキーボードもアップデートしてCapsLockのない世界にしていくべきでは?」「ムカつくやつにCapsLock解除できない呪いをかけてやりたい」とか昔は思ってたこともあるんだけど「片手しか使えない人には役立つユニバーサルデザイン」だと聞いてから、自分の視野の狭さを大いに反省したものです。
IT業界の女性比率を上げるためにはどうすれば良いか?という話題を見かけたのですが、弊社今からちょうど10年前の今日から残業ゼロになりまして、その頃からすぐに男女比率が半々くらいになって、今も大体そんな感じなので、多分そういうことかと。
プロフィールに「年収◯万」「月収◯桁」とか書いてある人を自動でブロックする機能をTwitterに開発してほしい。
COCOAや7payはこの構図で問題が起きているわけですが、弊害が大きすぎるのでもういい加減こういうのは日本全体でやめにしませんか?
何で資産切り崩さずに生活できてる高齢者を資産を作っていくこともできずに生活してる現役世代が支えないといけないんだよ。人工構成比が昔と違うんだから高齢者にも相応な負担と生活させるのが当たり前だろ。どう考えてもおかしいだろ。
知らないシステムのドキュメントで個人的に一番ほしい情報は、その機能の超細かい処理の動きよりも、何を目的としたシステムで、何のためにその機能があるのか?というWHYに関する情報なんだよなぁ。そこさえぶれなければ極論、細かい動きはソースコード見ればわかる。
2002年にみずほ銀行発足直後に大規模システム障害が発生した。当時就活真っ最中だった私は就活先でみずほ銀行はなぜあんな大惨事になっているのですか?と質問しまくり、ほとんどの会社がよくわからない回答をする中、一社だけ「3行合併の派閥争いが原因だ」と回答してくれた。これの根っこは深そう。
リモートワークのデメリットというか気にしなければならないところって、サボるメンバーがいないか?というところではなく、人知れず悩みを抱えているメンバーがいないか?というところだと思うよ。
有給休暇をバンバン取られたら経営が成り立たないとおっしゃっている経営者の皆さま。それ確かに経営成り立っていないので会社たたんでしまってはいかがでしょうか?
みずほの障害の原因がハードディスクの経年劣化だったって話、6年前のものだからハードディスクが壊れちゃったよ〜ん!って、業務ではなくまるで個人のパソコンレベルの話をしてるみたい。経年劣化前提の対応をしてこなかったことが問題だし、そういう当たり前の話ができない組織の体質の問題ですよ。
再々々々委託というワードがトレンドに出てるけど、IT業界でも再委託は一般的。下請けに仕事を流すことそれ自体を問題とは思わないけど、自社では何の付加価値も提供しないのに完全にマージン抜くことだけを目的とした再委託が横行しているのは大問題だよね。こんな会社が介在するメリットが全くない。
コロナ東京280人だそうですが、無意味に自粛だ家に閉じこもれという話に何の意味も感じない。必要なのは3密避ける、手洗いうがい等の正しい対策の徹底なのでは?車だって事故が怖いから家に閉じこもれとはならない。事故を起こさないよう事故にあわないよう、正しい交通ルールを守りましょうが普通。
自分「今のままだと期日間に合わないです」 上司「稼働時間を1.5倍にすれば間に合う」 自分「稼働時間1.5倍にしたけど厳しいです」 上司「まだ土日がバッファとして残ってるだろ」 自分「土日もフル稼働したけど無理そうです」 上司「今の1.5倍のスピードで仕事すればいける」 あの無能上司元気かな。
CSVをExcelで開く慣習やめたい。CSVはCSV専用のソフトで開くようにしたい。ExcelはCSV開くならちゃんとCSVとして開いてほしい。
自粛警察って叩きやすい対象を見つけてきて自分の鬱憤を晴らして自己満足してるだけですよね。有名人相手だったら好き勝手言って良いみたいに勘違いして誹謗中傷してるような人間と同じ。今は叩きやすい対象が営業してるお店というだけの話。自分の名前は出さずにこそこそと人を貶めるただの卑怯者。
弊社「この機能の仕様は?」 顧客「いい感じで!」 弊社「ではこちらの機能は…」 顧客「現行踏襲で!」 弊社「期日はいつ頃までに?」 顧客「なるはやで!」 弊社「優先順位つけましょう」 顧客「全部優先で!」 意思決定しているように見せかけて何一つ意思決定していない顧客の図。
なんか時々勘違いしてるやつが現れるんだけど、値引きするかどうかを決めるのはサービス提供者側なんだよ?決定権あるのは顧客じゃないんだけど知らなかったん?これ、世の中の摂理だから覚えておいてね。
・繁忙期に有給取るなんて非常識だ ・多忙な時に辞めるなんて非常識だ ・君が抜けると仕事が回らなくなる ・休むなら代理の人を見つけてこい ・休暇中でも連絡取れるようにしろ ・退職で発生した損害賠償請求する これ全部、経営者の責任を社員になすりつけようとしてるだけですよね。
一般企業でこれやったら完全にパワハラだと思う。怖いと感じるのは仕方ないし、仕事にならないから何とかせい!は完全にブラック企業を想起させます。 【初場所】芝田山広報部長が〝コロナ引退〟に苦言「『怖いから』では理屈が通らない」 news.yahoo.co.jp/articles/b22c2…
バグがあるから開発費用を返してほしいと突然訴訟を起こされたことがあった。どんなバグですか?と聞いても教えてくれない。とにかく金返せの一点張り。要するに予定が変わり開発したシステム使わなくなったから少しでもお金を回収しようと画策した結果がこれ。歴代ワースト3に入るくらい酷い相手。
いつもお世話になっている信頼できる顧客相手ならたまには無料サービスもして良いと思うが、理不尽な顧客には一度たりともサービスしてはならない。理不尽な顧客は一度でもサービスすると「前回無料だったのに納得できない」と必ず言う。本来人に物を頼んでいる時点で無料はおかしいと気づいてほしい。