子宮頸がんで2人の小さなお子さんを遺して47才の若さで亡くなった奥様のお話を、みんパピ!で知り合った旦那さんとのご縁が繋がり、今回バズフィードさんが記事に。涙なしに読めません。僕は不覚にも地下鉄の中で読みました。大切な記事です。皆様ぜひご一読を。 まずは前編。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
明らかに乳幼児のRSウイルス細気管支炎による入院が増えている印象です。 咳と熱が続いてぐったりして受診されるパターン。 繰り返しで恐縮ですが、こちら2枚にまとめていますのでご参考になさってください。 oshiete-dr.net/pdf/20220831rs…
乳幼児の重い熱中症の多くは車内放置が原因。気持ちよく眠ってるし、ちょっとの買い物の間だけと思うかも。でも何かのきっかけで冷房が止まると、気温35度では15分で車内熱中症指数は危険水準に。赤ちゃんは自分で涼むことも水分を摂ることもできず、体温も大人より上がりやすい。車内放置ダメ、絶対!
体が暑さに慣れる(暑熱馴化)のに、子どもは大人より時間がかかります。ここ数日急に暑くなり、湿度も高いので熱中症リスクも高いです。 何度も紹介していますが、知っておいてほしい熱中症の大事なポイントをまとめてますので本日も共有します。
資料のPDFデータが下からDLできるようになりました。 A4版(3枚セット)もあります。 oshiete-dr.net/pdf/20210129_s…
【ご紹介】 胃腸炎のゲーゲーセットの作り方、救急車の呼び方、誤飲や頭部打撲の受診目安のデータです。 これらはローソンのマルチコピー機(シャープ製@SHARP_JP)からシールで印刷できます。 冷蔵庫など目立つところに貼ってご活用ください。
乳幼児健診第2弾。 家庭でのチェックポイントを2号が簡単なイラスト8枚にまとめてくれました。まずは4ヶ月、6-8ヶ月、10-12ヶ月(2枚)の目安です(続)
「水害後に子どもも皆で泥の後片付け」について、昨年に引き続き注意喚起をしたいと思います。 twitter.com/oshietedoctor/…
乳幼児健診延期で、発達や子育ての相談など不安な保護者の方向けに、家庭でのチェックポイント、健診でよくある質問、病院相談の目安を健診月齢ごとにまとめました。 監修協力はうさぎ1号先生(@hiraiwamikio)! 一緒に乗り越えましょう!6枚組です。 データはこちら↓。 oshiete-dr.net/pdf/2020kenshi…
【シール・プロジェクト第4弾】 第3弾に続き、間髪入れず第4弾は子どものケガで最多の「頭部打撲」と、冬に多い「やけど」について。 受診の目安とホームケアをシールにしました。 ローソンにあるシャープ製マルチコピー機にGo! 手順はツリーに。 壁に貼るなどしてご活用ください!
子どもとゲームの関係に悩んでいる保護者の皆様へ。 児童精神科医の関正樹医師の記事です。とても分かりやすくお勧めです。 「ゲームに熱中する子」にやってはいけない3つのタブー futoko.publishers.fm/article/22470/
新型コロナに関してほむほむ先生@ped_allergy の丁寧でわかりやすい解説が反響を呼んでます。 子どもの新型コロナワクチンも、まだまだ情報提供は不十分です。 子どものコロナ対策編(2022年12月改訂版)フライヤーを改めて共有します。 微力ながらお役に立てれば。PDF⬇ oshiete-dr.net/pdf/202211cov1
このたび、モデルナの接種可能年齢が12歳以上に引き下げられたので長野県アドバイザーチームも新型コロナワクチンのフライヤー内容を一部修正しました。 この機会に、再度ワクチンの情報をご確認ください。ファイザーも載せておきます。pref.nagano.lg.jp/kansensho-tais…
<サル痘のフライヤー完成> ジワリと広がりつつあるサル痘のまとめを作りました。まだ不確かな点も多い感染症ですが、過剰に恐れないこと、誰にでも起こり得る感染症であること、また感染症は差別や偏見と結びつきやすいリスクがあるため、優先順位高めで資料を作りました。 oshiete-dr.net/pdf/20220808sa…
長野県でインフルエンザ脳症でお子さんが亡くなりました。インフル重症化を防げるのはワクチンです。重症化とは脳炎や入院という意味。高熱という意味ではありません。抗インフルエンザ薬は発熱期間を短縮する可能性がありますが、重症化は予防できません。(続く) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-…
本日から5-11歳のCovid-19ワクチン接種が開始となります。子どもの感染も増えている中、子どものコロナの症状、自宅療養など気になることも多いかと思います。 3枚にまとめてありますのでご活用ください。PDFデータはリンク先参照。 oshiete-dr.net/pdf/202202cov1…
10月からロタウイルスワクチンが定期接種化されるため、ヨミドクターでロタウイルス腸炎とワクチンについてまとめました。定期接種の対象は2020年8月1日生まれから。朝起きたらヤフーのトップ記事になっていてびっくりしました。広まりますように!! yomidr.yomiuri.co.jp/article/202009…
職域接種が始まり、長野県では使用予定のモデルナワクチンのフライヤーを作成公開しました。 従来版フライヤー(ファイザー前提)の接種間隔など修正し、他にも詳しく記載しています。 従来版(ファイザー版)も修正版で再リリースしました。データは県のHPからどうぞ。 pref.nagano.lg.jp/kansensho-tais…
こどもの新型コロナワクチンについて、日本小児科学会が推奨に舵を切った旨、少し遅くなりましたがフライヤーに反映しました。ご参考になればと思います。
夜泣きについて、「赤ちゃんが泣き止まない」のフライヤーを再度シェアしておきます。 PDFデータはこちらから(裏面に生後1か月でよくある質問もあります)↓ oshiete-dr.net/pdf/2018yonaki…
【再掲】乳幼児健診、時間もかかるし大変、何のために?と思っている方もいるかもしれません。 4か月・6ー8か月・10-12か月、1才半、3才健診ごとに目的、チェック項目、よくある質問をフライヤーにまとめました。研修医教育にも使えます。1才半と3才はツリーに。PDFこちら。oshiete-dr.net/pdf/2020kenshi…
熱海の土石流災害はじめ各地の被害に言葉を失います。亡くなった方のご冥福を心よりお祈りいたします。 保護者向けの災害準備情報、改めてこちらにシェアします。 ・防災準備編(母子手帳のコピーの話など) ・感染症予防の話 ・知恵の備え ・水害後の後片付け PDFデータ↓ oshiete-dr.net/oshietedr/pdf/
GWは子連れで実家に帰省の方へ。 祖父母世代と子育て世代は子育ての常識も変わっています。ギャップを埋めるお手伝いできるようにと作ったフライヤーです。 「起こりやすい事故と予防」も記載してあるので、帰省先の環境整備にもお役立てください。 PDF↓ oshiete-dr.net/pdf/20211202_s…
こんののんこさんが参考にしていただいた,お子さんが胃腸炎になったときのためのゲーゲーセットの作り方データはこちらです。 twitter.com/kaibun0312/sta…
昨日のドラマ「相棒」で杉下右京さんが「子供は静かに溺れるって言いますからね。あばれたり助けを求めることなく、スッと沈んでしまうことも・・あるそうですよ」とあったそうです。連絡いただきました。 「子どもは静かに溺れる」がドラマを通じて少しでも多くの方に伝われば嬉しく思います。