151
スリランカのタミル人男性。
迫害から逃れ日本で難民申請も、不認定
→難民認定を求め国を提訴、勝訴
→しかし再申請を法務省は不認定
→今年夏に二度目の提訴、勝訴。法務省に難民認定を義務付ける判決
→判決が不服だとして国が控訴
→この度東京高裁は控訴を棄却
ow.ly/bCjR30mUtCX
152
153
◎本棚の大掃除で難民支援にご協力お願いします!
古本が寄付金に生まれ変わるチャリボン。5冊以上で集荷無料で難民支援協会(JAR)への古本寄付は、1/14まで寄付金額10%UP!書き損じハガキを同梱すると1枚45円が寄付になります。ご協力お願いします!集荷予約はこちら▶charibon.jp/donation/actio…
154
#難民の送還ではなく保護を 昨日、国連人権理事会の特別報告者らが、日本の入管法改正案の徹底的な見直しを要請する書簡を発表しました。書簡では、今回の改正案は、2021年の旧法案に一部修正を加えたが、内容は基本的に変更されず、国際人権基準を下回っていると指摘。↓続
mainichi.jp/articles/20230…
155
「武力紛争および暴力の発生する状況から避難した者」も、UNHCRのガイドラインなどで難民として定義しうるとされており、現在では各国で難民として認定されています。
その一方、日本政府は難民の定義を非常に狭く解釈し続けてきました。たとえば、シリアでの内戦から逃れてきた方々は⇒
156
難民認定のハードルが極端に高い日本では、内戦の長期化するシリアから逃れてきた人でも80%ほどが難民不認定となっています。これは、法務省の主張する「「偽装難民」が多いので認定率が低いのは仕方ない」という点を鑑みたとしても、あまりに高い非認定率だといます。ow.ly/mucX30mxAan
157
なぜ難民が、遠い国から日本に来るのか。その答えを一言でいうなら「たまたま」です。日本に知り合いがいる訳でもなく、偶然日本のビザが手に入ったためやって来た方が多いのです。(なお、当会が支援している方の半数以上がアフリカの国出身です。皆、母国での命の危険から逃れるため来日しています。)
158
そのような中、入管法の改定案(改正法案)が政府により国会に提出されたことを強く懸念します。最優先すべきは、送還の促進ではなく難民認定制度の改善です。保護すべき人を確実に保護できる制度とするため、特に解消が必要な課題を以下にまとめました。ぜひ、ご覧ください
refugee.or.jp/report/refugee…
159
日本の難民申請は、結果が出るまで3-10年かかります。結果を待つ難民はどのような生活をしていると思いますか?それを大きく左右するのが「来日後15日」という壁。これは、観光ビザで日本に滞在できる日数です。その期間内に難民申請をできなかった場合、申請結果が出るまで在留資格を得られません。
160
#参院選2022 の立候補者アンケートより、収容に関する質問への回答結果です。
日本で暮らしている難民の方々が選挙で声を上げることはできません。大切な権利の行使である選挙、難民保護の観点からも考えてみませんか?
くわしくはこちらから👇
refugee.or.jp/report/refugee…
161
大村入国管理センターでハンガーストライキをしていた収容中のナイジェリア人男性が亡くなった問題で、法務省出入国在留管理庁が本日調査結果を公表。報道によると、今日の会見で同庁は、死因を食事や治療を拒否したことによる「飢餓死」であったとし、(続きます)
asahi.com/articles/ASM9Z…
162
新型コロナウイルスについて、事務所にきていない難民の方々にも状況を伝えるべく、メール連絡先の分かる約1200人に日英仏で注意喚起をしました。感染対策等について自治体国際化協会(クレア)が16言語で公開してくださっています。日本語が分からない方におすすめください!
clair.or.jp/tabunka/portal…
163
日本で難民認定を求めて裁判を闘っていたシリア難民のジュディさん、高裁で控訴棄却。判決は難民申請者に対して証明のハードルを理不尽に高く課している日本の難民認定制度を容認するものとも言え、日本に庇護を求めて逃れてきたすべての難民にとって、非常に残念な結果です
bengo4.com/kokusai/n_8745/
164
新型コロナウイルスによる入国制限の影響を受け、難民申請者数は一昨年の約38%と大幅に減少しましたが、ミャンマーやウイグル、エチオピアなどの状況が示す通り、難民を生む要因がなくなったわけではありません。迫害や紛争から逃れた人を、適切に保護することが引き続き求められています(続↓)
165
古本が寄付になるバリューブックス社との取り組みを始めた2012年以降、約5,600人のご協力によって48万冊が回収され、なんと1,330万円以上の寄付金に生まれ変わっています!一人ひとりの寄付金は少額でも、多くの方のご協力によって、支援活動を継続するための大きな支えとなります。
166
そのような場所を命からがら逃げだした人々が、「偶然ビザが取れたから」などの理由で日本にもやってきているのです。あまり耳にすることのないカメルーン情勢ですが、そこでの迫害から逃れて来た人がきょうも日本で助けを求めているという事を、心の片隅に覚えていただければと思います。(5/5)
167
【古本から難民支援!】JARではバリューブックスと協力して古本を回収し、査定額から寄付をする仕組みがあります。30冊の本があれば難民がシェルターに1泊することができます。詳しくはこちら:refugee.or.jp/support/kifubo…
168
法務省の分類を前提とすると、難民である可能性がある55%への対応こそ重要です。
難民認定率1%未満の日本の厳しい制度において、本来救われるべき人が再申請や裁判まで行い、5年、7年かかりやっと認定を得ている状況の改善に取り組むべきだと考えます。
169
キャンペーン
『#ジュゼップ 戦場の画家』(8/13公開)
片渕須直監督(『この世界の片隅に』)登壇付き試写会に抽選で5名様をご招待します💐
日程:8/3(火)18:00開場18:30開演
※上映前トークイベント予定
会場:渋谷ユーロライブ
応募方法
@ja4refugeesと@josepmovieをフォロー&本投稿RT
〆7/25(日) 当選は後日DMで
170
171
【難民審査で参与員が問題発言】コンゴ民主共和国で政府側の兵士から性的暴行などを受け、日本に逃れて難民申請中の女性の難民審査で問題発言がありました。強姦されたことについて、難民審査参与員は、女性で美人だっただけであると一蹴しました。bit.ly/2wn5UCP
172
海岸に打ち上げられたアイラン君の写真。これほどの危険を冒しても逃れなくてはならない母国の状況、安全な地へたどり着くことの難しさが浮き彫りになりました。シリアを逃れた400万人のうち欧州に着いたのは34万人、日本で難民認定されたのは3人。refugees.jp/syria1509
173
この冬、日本に逃れてきた難民の「サバイバル」を支えてください refugees.jp/1XIo2Qq