501
そして件のワードはどれも同じ子供から提供されたものだった。
ドー氏は密かに子供を呼び出し、訪ねる。
「ウチの近所のアメリカ軍の人がヒソヒソ話してたんだよ。聞き慣れない言葉だからノートに書いてたんだ」
ドー氏は天を仰いだ。子供の前とはいえ、軍の不始末じゃないか。
502
ドー氏は自分が使った言葉がどうやら意図せず軍の機密に触れていた事をなんとなく察し、職員達もどうやら本当にただの偶然らしいと気づいて引き上げた。
しかしドー氏は納得できなかった。本当に偶然なのか。
彼はクロスワードパズルのワードを考える時、クラスの子供から知恵を借りる事がある。
503
そう問われたら何も返せない。いやぁその言葉は極秘のコードネームでしてとは言える訳がない。
「……使ってはならない訳ではありません。しかし、どのような意図で使ったのですか!?」
「意図も何も…… ただのクロスワードパズルですよ!?」
尋問は長時間に渡った。
504
直ちに職員2人がクロスワードパズルのコンパイラーの元に派遣された。
出題者はドー氏と言うサリー地方に勤める54歳の真面目な教師で、スパイとは無縁に見えたけど、かなりの危機感を持つ職員達は質問攻めにする。ドー氏は訳が分からず混乱した。
「なぜその言葉を使ってはならないのですか?」
505
「ネプチューン、ジュノー、マルベリー!? 全部作戦に関連する極秘のコードネームじゃないか! 作戦が漏れてる!?」
職員は慌てて上司に報告し、MI5にアラートが鳴った。
「緊急事態! ドイツのスパイがクロスワードパズルを使って作戦を漏らしている可能性あり!」
506
「次は……ユタか。どっちも上陸地点のコードネームだな。……いかんいかん、職業病だ……。こんなもん偶然に決まってるだろ」
職員は馬鹿馬鹿しいと思って日刊紙を読み捨てた。ところがまた別の日のクロスワードパズルを解いていた時、彼の背筋に冷たいものが走る。
「お、オーバーロード……!?」
507
作戦準備が整い、その日を待つイギリス軍。そんなある日のこと。
防諜機関、MI5に所属する職員の1人は何気なく日刊紙をパラ読みしながらクロスワードパズルを解いていた。
「ヒント、アメリカの地名のひとつ? Oから始まるな……。オ・マ・ハ……。マイナーなところ持ってくるな……」
508
上陸支援を果たす海軍部隊は『ネプチューン』と名付けられ、これら全てには最大級のプロテクトが掛けられる。
反攻作戦の時期が迫っていることは誰の目にも明らかだったけど、それをドイツに掴まれれば、上陸部隊は苦戦することになる。宴席で個人的な予想を口にしたアメリカ人少将は更迭された。
509
1944年、連合軍はドイツに対する反攻作戦の狼煙を挙げる事を決定し、最大級の陸海空戦力を北フランス、ノルマンディーにぶつけようとしていた。
作戦名『オーバーロード』
ノルマンディーの海岸にはアメリカの地名にあやかって、『ユタ』、『オマハ』、『ジュノー』などとコードネームが付けられる。
510
511
512
513
514
515
しかしスコットランド衛兵隊が到着すると警察は驚愕した。
「マキシム重機関銃です! 蜂の巣にしてやりましょう!」
「やり過ぎだ! こんなもの頼んでない!」
「後から13ポンド野戦砲もきます!」
「市街戦をやる気か!?」
「そのつもりですが……」
516
19世紀末、ロシア帝国で大規模なユダヤ人迫害であるポグロムが起こると、ロシアに住むユダヤ人達は他国に亡命した。
イギリスにも12万ものユダヤ人が亡命してくるけど、彼らの殆どは貧しく、手に職もなく、貧民街のイーストエンドに定住した。
517
流行は繰り返す……
嗅ぎタバコブームによってたっぷり蓄えた髭は縮小され、更に18世紀、女性的なロココ調文化が一世を風靡すると、つるりと剃り上げるのがマナーになった。
しかし19世紀、髭は再び流行し、寧ろたっぷり蓄えた髭がマナーになる。 twitter.com/elizabeth_munh…
518
519
さてそんなロンドン警視庁、誕生したのは諸外国に遅れるどころか連合王国内のスコットランド警察よりも、アイルランド警察よりも遅い。と言うのもイングランド人は警察というものが国家権力の尖兵であり、弾圧の手先だと信じて疑わなかったから。中世のまんまの自警団で十分と思ってたのね。
520
521
522
サイプレス・ヒルズの大虐殺と称された恥ずべきこの事件はカナダ政府が知るより先にアメリカ政府が知った。
「カナダは統治能力があるのか?」
アメリカはやる気がないなら無法状態の西部を併合するぞとプレッシャーを掛ける。慌てたカナダは機動力に優れた騎馬警官隊を設立し、治安回復に努める。
523
西部開拓時代の西部アメリカが無法者の蔓延る荒野だったのは有名な話だけど、カナダにもそんな時代があった。
19世紀後半になってもカナダは広大な土地に対して警察力が追いついておらず、都市を離れれば忽ち無法地帯となる。それが最悪の形で表現されたのが1873年だった。
524
飽和する人口を本国で抱えきれないイギリスは海外植民地に自国民を延々と輸出した。
最初、アメリカがその対象になるけど、アメリカが独立するとこの手は使えなくなり、オーストラリアが流刑地に選ばれる。スリのような軽度の罪でも死刑か流刑か二つにひとつ。 twitter.com/elizabeth_munh…
525