KUMAKO(@kuma_sakurairo)さんの人気ツイート(新しい順)

126
今年度の教員採用試験の倍率が大変なことになっている。特に小学校。正直に公表するのは正しい姿かも知れないけれど、このままでは後数年も持ち堪えられない。教育は国の根幹をなす。今、手を打たなければ。教育に予算を。労働環境改善を。
127
教員免許更新制を廃止する代わりに、現職には研修を義務付けたり、失効免許が復活した人には厳しい研修を、と自民党の議員は言っているが、いや待って欲しい、その前に学級を空けられない状況をどうにかするのが先だろ、と私は思う。現場を知らない政治家の考えはいつも現場を苦しめる。
128
勤務時間内に教材準備や教材研究の時間もなく、日々、時間に追われる。ただ、ストレスが溜まる中で、毎年、どれだけの教員が心の病で休職をし、これまでどれだけの教員が命を失ったか。もう、悲劇を繰り返す悲しい現場にして欲しくはない。教員に心と身体のゆとりを。このままでは、公教育が潰れるよ。
129
政治家(自民党)は何故、教員不足になったのか分かってはいない。更に、校長に権限を与えたり、免許復活した人に「厳しい」研修等を設ける等、そんな悠長な事をやっている場合ではないのに 指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言 自民党(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/82219…
130
次は大臣まで経験した国会議員が子ども食堂を明るくtweet(紹介)しているのには大いに違和感を抱いてしまう。ボランティアも参加して、オーナーは全て無料で提供。云々。……違うと思う。子ども食堂の要らない社会にするのが政治家の勤めのはず。私には到底納得がいかない。
131
全国あちらこちらで教員不足。特別支援学級が増えたから足りなくなったと言うが、元々学校に余剰人員がいたらこんな問題は起きなかった。何故、学校への余剰人員は認められないのか。 教員不足 公立小中校で56人欠員 背景は…(MBC南日本放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7de24…
132
RT 東京都の様な首都で都立高校入試にスピーキングテスト導入されたら、間違いなく全国に波及する。それもベネッセ丸投げのスピーキングテスト。公立高校入試を民間に売るなと言いたい。
133
あまり多くを語らない夫が突然「生きづらい社会になったな。喫茶店にでも行くか」と。こんな時間だけど行こうとなった。明日からまた休憩時間もない怒涛の1週間が始まる。もうね、1週間分のコーヒーを飲んでやるぞの気概を持って喫茶店へ向かうことにする。うん、そうする。
134
弟が亡くなったと連絡がきて泣き叫んだ。分かりますか、この時の私の心境。助けを求める思いで、信頼する先生に電話を掛け、やはり泣き叫んだ。仕事で人は亡くなっては駄目なんですよ。そんな労働環境はおかしいのですよ。どの職業においても、私はそう思います。
135
公務災害なんて認定されない。ふざけるなと言いたい。 twitter.com/kuma_sakurairo…
136
いえ、正確には亡くなる前日。今でも思い出す。苦しくて苦しくて。一生癒えない私の心の傷。
137
遺族だから言える事だけど、教員を死ぬまで働かせるなと言いたい。何年経っても忘れられない。亡くなる2日前に電話で話した内容。今でも後悔している。何故、仕事の話をしてしまったのかと。教員に心身のゆとりを、としか言えない。
138
と言うか、なんで議員さんが子ども食堂のご飯を食べてるのよ。感覚からしておかしい。
139
無知なのか意図的なのかは分からないけど、昨晩、子ども食堂のご飯を食べて美味しい。そこの子ども食堂は素晴らしい。と呟いている地方議員さんを見掛けたのですが。もう、どうしようもないレベルにまで来てしまったのかと嘆いている。
140
「子どもは国の宝だ」と何かにつけて発言する政治家。何故に公教育の貧しさはスルーなのか。1ミリも関心がないとしか思えない。
141
やはり思うのは、特別支援学級在籍児童の中には学校の「特別支援」ではなく、「福祉的・医療的」支援が絶対的に必要な児童がいる。適切な支援に繋がらない為に学校全体が振り回され人が動員されている。家庭自体も支援対象のケースも多く、保護者の理解がない中で学校や教員で対応する困難さ。深刻。
142
講師の人が担任ってのが納得いかない。どれ程の責任を押し付けるのかと思う。しかし、現実は講師の人が担任を持たないと現場は回らない。もうね、1年間学級担任を無事に勤め上げたら正規採用していいと思う。指導教員も付かない中、1年間学級担任を無事にやりきるって凄いことだと思う、私は。
143
結局は、教員を厳しく管理し、教科等を増やしに増やした頃から、小学校教員の人員不足は深刻化してきたと思う。
144
私はね、子ども達が好きで子ども達と関わる仕事がしたくて、小学校教員の職を選択したの。今、その子ども達が不利益を被る危機的状況なんです。同意して下さいますか。教育予算は割かれ、教員は管理に管理を重ねられ、教科等は増え、子どもと向き合う時間を奪われる状況。耐えられないのです。
145
失効した免許を復活させて、何人の人が現場に来てくれるのだろう。大学院卒の人に特別免許を発行して、何人の人が現場に来てくれるのだろう。そもそも教育に予算を割かない、人も増やさなかった、教員を厳しく管理した事が根本原因なのに、何故この期に及んで、新たな人が来てくれると期待するのだろう
146
もう少し持ち堪えると思っていた。もう、ダメなんだなぁと悲しくなる。正直に公表するのは素晴らしいと思うけど、採用試験前から定員割れの自治体があるとは。次年度、担任のなり手がいません、って事態だけは避けて欲しい。公教育の場がこんな事になるとは。労働環境改善を!教育予算大幅増額を!
147
プール指導外部委託の件、賛否両論。どちらも理解できる。しかし、学校で教員がやるには最早メリットが見当たらない。それ程、業務が溢れかえる中、変わらず丸投げされている。プールの維持管理が最たるもの。昨年度は水の止め忘れで教員が自腹。許して欲しい。そもそもの原因は教育に予算を割かない事
148
RT 50歳代の教員が退職していく。もう、定年まで心身共にもたないと言うことなのだろう。(ラッピング)バスを走らせる前に、教員の労働環境改善が急務だと感じる。これは、全国どこも同じ課題。 定年を待たずに退職。そして、なり手減少。とても深刻な状況。
149
この様な素晴らしいニュースこそ全国放送でもガンガン放送して欲しい。維持費も然ることながら、とにかく教員への負担が半端ないのが水泳指導。全国に広まって欲しい 小学生の水泳授業を民間委託 狙いは専門性の高い授業と教員負担軽減 大分(TOSテレビ大分) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3d6a7…
150
批判覚悟で呟きますが、特別支援学級在籍児童の中には学校での支援と言うより、福祉的支援が絶対的に必要な児童がいること。今のこの国は福祉行政が脆弱すぎる。それにも関わらず、益々非正規で回そうとしている。学校を、児童を、どう思っているのか国には尋ねたい。