早坂隆(@dig_nonfiction)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
コロナ禍において覇権主義を加速させる中国。日本に対する理不尽な主張をやめない韓国。日本では「隣人とは仲良くしよう」と考える人が多いようですが、私が住んでいたヨーロッパでは「隣人にこそ言うべきことははっきりと言い、毅然としなければならない」と考える人のほうが多かったと思います。
327
なかなか報道されませんが、こういった大切な慰霊祭が粛々と行われています。鎮魂の思いを寄せる人が増えることを願います。 twitter.com/mic_japan/stat…
328
日本という国は、政府が自国民に経済制裁している国なのかもしれない。
329
パラオのクニオ・ナカムラ元大統領の父親は伊勢出身の船大工で、母親はペリリュー島の出身。米軍の上陸作戦の直前、ナカムラ家を含むペリリューの島民たちは、日本軍の命令によって他の島に疎開した。「日本の疎開指示がなかったら、おそらく私は今ここにいない」と笑った表情が忘れられない。合掌。
330
何でもかんでも差別だ差別だと騒ぐ過激な人たちは昔から存在したが、SNSの発達によってその発言の異様さが可視化された。彼らのような存在は「差別を減らしていきたい」とごく自然に考えている大多数の人たちからも共感を得られない。なぜなら彼らこそ排他的であり攻撃的であり差別的だからである。
331
「JAPAN」の文字が入ったサラエボのバス。これは日本のODAによって供与されたもの。日本は病院や小学校の復旧にも尽力した。「一番苦しい時に助けてくれたのが日本だった」とは多くの市民の声。『世界の路地裏を歩いて見つけた「憧れのニッポン」』(PHP新書)より
332
「共謀罪」の改正案に対して野党が再び声を荒げているが、いい加減にして欲しい。日本は共謀罪への法的整備が整っていないため、世界180カ国以上が結んでいる「国際組織犯罪防止条約」も未締結。反対派は「戦前の日本に戻る」の一点張りだが、国際的な常識内での枠組みにまで反対する理由は?
333
パラオで台風による被害が発生した模様。200戸以上の住宅損壊が報告されています。日本政府は早速、発電機や浄水器といった緊急援助物資の供与を決定しました。日本とパラオは兄弟国。パラオ国民の健康と安全を祈ります。
334
アメリカの極左集団であるアンティファ(Antifa)がテロ組織に指定される見込み。アンティファのルーツは1930年代のヨーロッパにあるとされるが、多様性や反差別を訴える団体が過激化し、暴力性を帯びていくのは皮肉な現実。日本も暴力的な過激左派に対しては、毅然とした態度を示してほしい。
335
日本軍を美化したいとは思いません。史実に基づいて是々非々でとらえることが重要です。軍人の中にも色々な人がいたわけです。そこを丁寧に見たい。その上で日本軍が他の軍隊と比べて、軍紀違反が多かったり残虐だったとは思いません。米軍、ソ連軍、中国軍、みんな酷かった。それが先の戦争の実像。
336
こんな時だから良いニュースを。2015年に現・上皇上皇后両陛下がパラオ・ペリリュー島をご訪問されたことを伝える記念碑が、このたび同島に完成しました! #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
337
樋口季一郎は杉原千畝より前に「ユダヤ人救出」を実現した陸軍中将。占守島の戦いを指揮し、北海道をソ連の分断から守った人物でもある。終戦後、ソ連から樋口に対する「引き渡し要求」があったが、これをロビー活動によって防いだのは、かつて「ヒグチ・ビザ」によって救われたユダヤ人たちであった。
338
私は以前、東欧のルーマニアに住んでいましたが、もちろん投票権などなかったし、欲しいとも思いませんでした。ルーマニアの事はルーマニア人が決めるのが当然だと思っていたからです。
339
満洲国・興安街の住民は、ソ連軍の侵攻を受けて街から退避。だが、避難中の昭和20年8月14日、ソ連の戦車部隊に包囲され、多くの人々が虐殺された。戦車は遺体も重傷者も踏み付けながら走った。千数百人いた避難民の内、生きて日本に帰国できたのはわずか百余名であった。これが「葛根廟事件」である。
340
鹿児島県の知覧飛行場の近くで食堂を営んでいた鳥濱トメさんは、多くの特攻隊員から「お母さん」「おばちゃん」と親しまれた存在だった。隊員の遺族には出撃前の様子を綴った手紙を送り、戦後も御霊の供養を続けた。トメさんは平成4年に89歳で逝去。合掌。
341
大東亜戦争における最大の失敗は「国際情勢の読み違え」。戦前の日本は米英から離れ、国内の「親独派」に引っ張られてナチスドイツと手を結んだ。現在、新疆ウイグル自治区の人権問題に関し、G7の中で日本の反応が最も鈍い。これ以上、国内の「親中派」に引っ張られたら、再び道を誤る。
342
「日本人によるユダヤ難民救出」と言えば杉原千畝が有名ですが、樋口季一郎のことも知ってほしいと思います。樋口は杉原より2年も前にユダヤ難民へのビザ発給に尽力した陸軍軍人。その後、占守島の戦いを指揮し、北海道をソ連による分割から守った人物でもあります。
343
ペリリュー島など、海外に放置されたままになっている戦没者のご遺骨の数は、実に112万柱にも及ぶ。遺骨収集は、国と戦没者との大切な約束。戦没者を二度死なせてはならない。
344
「ならぬことはならぬものです」で有名な会津藩の「什の掟(じゅうのおきて)」だが、「卑怯な振舞をしてはなりませぬ」と「弱い者をいぢめてはなりませぬ」も素晴らしい先人の教え。これだけでも徹底して公教育で教えれば、日本社会はもっと良くなるのではないか。
345
日本降伏後の連合国軍(実質的にはアメリカ)による占領政策は比較的緩やかだったとよく言われるが、一概には言い切らない方がよい。実際には多数の強姦事件等があったのも事実。一説にはその被害者数は数千人にも及ぶとされるが、これらの事件は厳しいメディア規制によって報道されなかった。
346
こういう心温まるニュースをしっかり広げていきたい。 天皇陛下が計1億円を寄付 子供とボランティア支援―宮内庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
347
以前、ルーマニアに2年ほど暮らしていたのだが、「日本に共産党がある」「しかも議席を持っている」と話すと、ルーマニア人たちは非常に驚いた。チャウシェスク政権に苦しめられた人々は、共産主義の恐怖を知っていた。日本では先日、共産党大会に民進党の代表代行が出席していたが、恐ろしいことだ。
348
本日は台湾の「二・二八事件」記念日。1947年、中国国民党の弾圧により2万人以上の台湾人が虐殺された。日本人の父と台湾人の母を持つ弁護士・坂井徳章は、そんな中で治安維持に奔走。多くの台湾人の命を救ったが、中国側に逮捕され、拷問の末、極刑に。銃殺直前「台湾人、万歳」と叫んだ。合掌。
349
戦争に関する教育はもちろん重要だが、同時に共産主義に関する教育もしっかりと学校で行うべき。共産主義がいかに多くの国や社会を根こそぎ破壊し、どれだけの人命を奪ってきたか。義務教育の現場で丁寧に教えたほうが良い。他の多くの民主主義国家では普通に行われていることです。
350
「9.11」勃発時、私はルーマニアで暮らしていた。テレビでは評論家が「日本がヒロシマの復讐をした可能性がある」と真面目な顔をしてコメントしていた。周囲の出演者たちも頷いていた。ひどい番組だなと苦笑したものだが、最近の日本のワイドショーを観ていると、大して変わらないように思える。