早坂隆(@dig_nonfiction)さんの人気ツイート(いいね順)

451
私がかつて暮らしたルーマニアは、チャウシェスク率いる共産党に国家を破壊された国。その強固な独裁体制は、他の左派政党と連携した後、強制的に併合したことから始まりました。以降、共産党は反対者への弾圧を開始。そんなルーマニア共産党と友好関係にあったのが日本共産党。広く知ってほしい史実。
452
台湾の李登輝元総統が逝去。下記は「正論」2019年10月号に掲載された「特別講義」の内容。遺言だと思って心に留めておきたいと思います。心よりご冥福をお祈りいたします。
453
アレクサ、国会議員やって。
454
ワイドショーも時短したら? 協力金は不要。
455
明治時代、日本にマスク文化を広めたのが、陸軍軍医総監などを務めた松本順。松本は感染症予防に注力したが、その功績は現代にまで活きた。その墓碑は神奈川県大磯町の妙大寺にある。同寺には「ユダヤ人を救った陸軍中将」こと樋口季一郎の墓石もある。二人の偉大なる先人に合掌。
456
94歳の元海軍の方に取材。昭和史の生き証人。人生の大先輩。学ぶことが山ほどある。埋もれさせてはいけない。しっかり活字にして、多くの方々に伝えたい。「日本は大丈夫かね」の言葉が重い。
457
「和樂web」に樋口季一郎に関する記事掲載。10年余り前、私が取材を始めた時、樋口の知名度はほぼゼロでした。それが今では多くの方々が関心を寄せてくれるようになり、嬉しい限りです。 樋口季一郎は、ユダヤ人難民と北海道を守った。 intojapanwaraku.com/culture/159110/
458
納得出来ません。悪しき前例となるのでは。詳しい説明を求めます。 トリエンナーレ補助金交付へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6354950
459
予定を変更して、山形県の米沢市まで足を延ばしました。この言葉と出会えただけでも来た甲斐がありました。
460
潜水服を着て海中から棒機雷で敵船艇の船底を突き上げる人間特攻「伏龍隊」。元隊員の片山惣次郎さんはこう語った。今の人たちには笑われてしまうかもしれませんが、あの潜水服を着て実際に海に潜った人たちは皆『利他行』でやっていたんですよ」。利他行の反対語は自利行。利他行を私は笑わない。
461
「JAPAN」の文字が入ったサラエボのバス。これは日本のODAによって供与されたもの。日本は病院や小学校の復旧にも尽力した。「一番苦しい時に助けてくれたのが日本だった」とは多くの市民の声。『世界の路地裏を歩いて見つけた「憧れのニッポン」』(PHP新書)より
462
台湾にある「飛虎将軍廟」の祭神は、杉浦茂峰という日本兵。台南上空での航空戦の際、杉浦の乗った零戦は被弾。機体の降下先には集落があったが、彼は零戦を懸命に操作し、村への落下を回避した。結局、杉浦は米軍機の攻撃により絶命。この恩に報いようと集落の人々が建立したのが飛虎将軍廟。
463
最近「賢いフリ」をする人が増えているように感じる。しかし、「賢いフリ」をする人よりも、「阿呆のフリ」のできる人のほうが、人として上等のように思う(もちろん私はただの阿呆です)。
464
古来、日本人は「個」よりも「公」や「和」を大切にしてきた。西欧では「個の自由」がとりわけ重要視されるが、日本人の心の中には「行き過ぎた自由は身勝手」という概念が伝統的に深く根付いている。コロナ禍において我々が改めて立ち返るべきは、日本人のそんな心の機微ではないだろうか。
465
今から78年前の昭和19年11月24日、ペリリュー島の守備隊長・中川州男大佐は、集団司令部に向けて「サクラサクラサクラ」と打電。玉砕の意を告げた。その後、中川大佐は地下壕内にて自決。この戦いにおける日本人犠牲者は1万人以上。未だ2200柱以上のご遺骨が島に眠る。合掌。
466
通州事件以外にも日本人が虐殺された事件は実は多数あります。例えば小山克事件。昭和20年8月13日、満洲国の小山克で、武装勢力が列車を襲撃。標的とされた日本の民間人が多数殺害されました。強姦も起きたため、100人以上もの女性が崖から身を投げて自決しています。忘れられた犠牲者に鎮魂と哀悼を。
467
ソ連による抑留では、実はウクライナも連行先の一つ。ハリコフ(ハルキウ)にも収容所があり、現在、ロシア軍によって破壊されている建物の一部も日本人抑留者が建設したものです。ウクライナの人々は日本人に同情的で食糧の差し入れもあったとか。死亡率が他の地より低かったという記録もあります。
468
一挙手一投足、何を言っても何をやっても批判されるような状況では、政治家になろうという人材は減るばかり。優秀な人材が政界に集まらず、二世議員が増えるだけである。政治家に対して、あくまでも政策の是々非々で臨む土壌を育まなければ、政治不信の泥沼はますます深まる。メディアの責任は大きい。
469
靖國神社を参拝。日本の夏はお盆(盂蘭盆会)に死者を供養する古くからの風習と終戦の日が相まって、世界的にも珍しい独特の雰囲気に包まれます。少しでも御霊の慰めとなるよう、静かに鎮魂の気持ちを送りたいものです。そして御霊が微笑まれるような「安らかな国づくり」を目指さねばと思います。
470
とある特攻隊員の御遺族の方は、終戦後、某全国紙の記者から「反省の言葉」を求められたそうです。中国に出征した元兵士の方は、愛する孫から「おじいちゃんは何人の中国人を虐殺したの?」と聞かれ、涙が止まらなかったそうです。戦後の自称「平和教育」とは、残酷で、薄っぺらで、偏ったものでした。
471
日章旗、75年越しに帰還 ガダルカナル島で米兵持ち帰る sankei.com/life/news/2009… @Sankei_newsより
472
確かにそうですね。dupes(知らないうちに共産党に利用されている人々)が日本にはとても多いと感じます。19世紀から現在に至るまで、世界中の共産党が各地で何をしてきたか(しているか)、欧米では当たり前の教育が日本では行われていません。日本の大問題ですね。 twitter.com/arimoto_kaori/…
473
この休校期間中、暇すぎてノートに落書きばかりしていた娘(小5)であったが、無駄ではなかったらしい。
474
元抑留者の林英夫さん。「私たちは日々『日本に絶対に帰ろう』と励まし合って過ごしていましたが、それを叶えることができずに亡くなっていった戦友たちが可哀想でなりません。ぜひ多くの皆様に抑留の事実を知っていただき、慰霊の気持ちを持っていただければと心からそう思っています」
475
元抑留者の林英夫さん。「私たちは日々『日本に絶対に帰ろう』と励まし合って過ごしていましたが、それを叶えることができずに亡くなっていった戦友たちが可哀想でなりません。ぜひ多くの皆様に抑留の事実を知っていただき、慰霊の気持ちを持っていただければと心からそう思っています」