タケダ1967(@takeda1967)さんの人気ツイート(古い順)

251
別に主演俳優の怪我があったから仕方なく路線を変えたんじゃなくてもう変える気満々だったというかさ。藤岡さんの降板で時計の針が早まったんだとは思うけど。アクシデントでたまたま運良く上手くいったのではない気がしますよ。当てる作品って空から降ってくるんじゃなくてやっぱなんかしてるよなと。
252
仮面ライダーXのEDで有名な稲城トンネルに行ってきたよ。当時建設中だった貨物線のトンネル出口だったんだね。送電線も作ってる途中だし。よくそんな状況で撮影許可されたな。それにしても昭和特撮の命の安さよ。こんな所でアクションさせてたのか。しかもここで戦闘員突き落とすしさ。いや怖いよここ
253
ザイダベック号のデザインが星条旗モチーフなのは制作された1976年がアメリカ建国200周年だったからそれにあやかったんじゃないの?って話題になると憶測だけで証拠がないって話が出てくるんだけどさ。調べたら鈴木武幸プロデューサーがそう言ってるじゃーん。 twitter.com/takeda1967/sta…
254
キャプテンウルトラって脚本を発注される際に「光学合成の光線は1話につき2回までしか撃たないこと」って決まりがあったらしいよ。1話からルール破ってるけどさ(笑。光線も満足に撃たせてもらえないのにスペースオペラに挑戦する会社。それが東映。
255
でもウルトラマンと比べるから厳しめに言われるけど当時は海の向こうのスタートレックも惑星のセットはまあこんな感じだったよ。やっぱり宇宙を舞台にするの大変なんですよ。画面に映るもの全部作らなきゃならないから。
256
低予算だとどうしても背景はマット画が多くなっちゃうけどさ。できないからマット画にすると「絵じゃん…」って言われちゃうんすよね。攻めちゃった方がいいんだよ。宇宙刑事ギャバンの魔空空間くらい堂々と描くと誰も何も言わないからさ(笑。「これを表現したくて描きました!ベストの方法として!」と
257
石ノ森章太郎先生の漫画って読み方に慣れてくると「ムッ…石ノ森先生、この辺でこの連載に飽きたな」って瞬間がわかるようになるよね。
258
人間の入れ替えを記憶交換で行うのが藤子・F・不二雄先生。 物理的に脳みそを入れ替えようとするのが楳図かずお先生。
259
石ノ森先生ってエスパー同士が集まったり戦う話が好きなんですよね。善と悪の超能力者の話。イナズマンだけじゃなく千の目先生(好き好き魔女先生)もエスパー生徒を戦士としてスカウトするため赴任する先生の話だし。狙いはX-MENの線で。早い!TVだとどうしても仮面ライダーものにされちゃうんだよね~
260
仮面ライダーZOって原点回帰企画では相当上手くいったケースだよね。仮面ライダーとはなんぞや?というのを真面目に再定義して現代風全盛りリファイン。本郷猛っぽさとかかなり考えてるよね。言葉少なに行動と背中で語る主人公、みたいな。これは公開当時からみんなニコニコして観てたもんなー。
261
マキちゃんいいよね…。みんな大好き愛川マキ。岡ひろみは可愛がられ属性強いからあまり他人を慮らないんですよね。基本的に自分でいっぱいいっぱいの人なので。エースをねらえ!ってマキが押さえてる部分あるよなー。だからTVもOVAも予告ナレーションがマキなんだろうけど。菅谷政子さんの声いいよな。
262
キャプテンウルトラ、光学合成の縛りが厳しくて光線がなかなか撃てなかったって言うけど代わりに着ぐるみからバンバン火炎放射してて怖いな(笑。ウルトラマンでは怪獣が火を吐くのは二重露光の合成だったからね。人の入ってる着ぐるみから直接火を出すチャレンジが円谷より早い。東映は人の命が安い。
263
人は誰しも人生で一度は『魔女っ子メグちゃん』エンディングの長回し背景カットを繋げてみたくなることがあるといいます。
264
ルパン対複製人間って不思議な作品で話が超面白いけどなんか変なんだよね。いつも観客への情報が足りてないの。いつもミスリードされてて「あれ?」って思いながら観させられるというか。賢者の石のくだりも説明が足りてないしベッドの足がずれてるギミックも本当はいらないよね(笑。だから引っかかる。
265
すごい!ダンガード事件のリアル映像が残ってるなんて。 この回リアルタイムで見てたよ。この後にもしやダンガードAの方にサザエさんの曲が流れるのではないかとワクワクしながら(そんなことは起きなかった) twitter.com/isonosanchi1/s…
266
キャプテンウルトラ見て特に思うんだけど架空の未来世界を描くSF作品ってどうしても司令室のセットを作ってそこで全部まかなおうとしちゃいがちなのね。世界の全ては作れないから。ウルトラセブンが上手いのは基地通路を凄く使う。隊員が通路歩きながら話すシーンがやたら多いから広い感じするんすよね
267
キャプテンウルトラ、あれウルトラマンとかセブンより難易度高いよな。未来世界の宇宙ものだからロケシーンが一切使えないんだもん。全部セットシーンかミニチュアシーン。役者以外の画面に映るもの全部作らなきゃならないんだもの。空すらないから特撮のオープン撮影も出来ないし。すげー大変だよ。
268
仮面ライダーV3が1号と2号に改造されて誕生したのは100歩譲ってまだわかるけど,仮面ライダーXがV3に改造されてパワーアップするのは無理があるよな~。名前がライダーなだけで先輩と内部構造が全然違うやんけ。製造工程が1ミリも被ってない。互換性ないでしょ。改造人間には共通仕様の企画でもあるのか
269
『「仮面」に魅せられた男たち』を読むとやっぱり円谷は東映に比べるとお育ちがよかったんだろうなという感じがするね。トキワ荘なんかも同じ匂いがするけど当事者が「貧乏だった」というのはかなり謙遜が入ってて当時的には相当恵まれたポジションだったのが同時代の他の人の伝聞を読むとよくわかる。
270
イデオン放映終了直後の富野監督コメント。悔しい思いを感情的に出さず大変大人かつ含蓄のあるお言葉。まだ「今回の作品は失敗作です」とか言い出さない時代。イデの定義もそれほど観念的じゃなく意外とざっくばらんに言うてるのね。
271
この新聞連載凄い話があって。うちも取ってもらってたのね。70年代当時朝日小学生新聞は藤子不二雄やちばてつやの名作漫画を再掲載してるとクラスで聞いて(笑。当時21エモンは読めなかったから。てんとう虫コミックスはまだ出てないし虫プロ商事の単行本はもう流通してなかったから。ところが大問題が!
272
これが恐ろしい話なんだけどこの新聞再掲載版の21エモン,連載途中から何故かばらばらの順番で掲載になるの。エピソードを入れ替えてるんじゃなく1ページ毎にぐちゃぐちゃに掲載。しかもごめんとか間違えましたの表記も全くなく。大人っていい加減だなと心底思ったし漫画って舐められてるなと思ったよ
273
もうね。嘘のようなホントの話。図書館の縮刷版かなんかで調べれば証拠が出てくると思うよ。信じられないよね。藤子不二雄の漫画をぐちゃぐちゃの順番で掲載して知らん顔してるなんて。当時の新聞社の大人たちの漫画への扱いってそんなもんだったんですよ。ホント大人は信用ならない!と心底思ったね。
274
この「レジェンド」って言葉の使い方、本当にゆでたまご先生が考案したんですってね。少なくともそれ以前には知らなかったので前世代を表すワードをキン肉マン二世のときに考え出したそうですよ。 twitter.com/takeda1967/sta…
275
ちばてつや作品が独特なのはスポーツ漫画を多く描くのに「〇〇道」的な要素が極端に少ないのね。スポーツは高邁な精神を育てる…と思ってない。あれだけ実利主義のスポーツ漫画珍しいよ。勝利に執着するから王道スポーツ漫画っぽく読めるけどちば作品は手段を選ばないのが特徴。勝てばなんでもいいの。