251
別に主演俳優の怪我があったから仕方なく路線を変えたんじゃなくてもう変える気満々だったというかさ。藤岡さんの降板で時計の針が早まったんだとは思うけど。アクシデントでたまたま運良く上手くいったのではない気がしますよ。当てる作品って空から降ってくるんじゃなくてやっぱなんかしてるよなと。
252
253
ザイダベック号のデザインが星条旗モチーフなのは制作された1976年がアメリカ建国200周年だったからそれにあやかったんじゃないの?って話題になると憶測だけで証拠がないって話が出てくるんだけどさ。調べたら鈴木武幸プロデューサーがそう言ってるじゃーん。 twitter.com/takeda1967/sta…
254
キャプテンウルトラって脚本を発注される際に「光学合成の光線は1話につき2回までしか撃たないこと」って決まりがあったらしいよ。1話からルール破ってるけどさ(笑。光線も満足に撃たせてもらえないのにスペースオペラに挑戦する会社。それが東映。
255
256
257
石ノ森章太郎先生の漫画って読み方に慣れてくると「ムッ…石ノ森先生、この辺でこの連載に飽きたな」って瞬間がわかるようになるよね。
259
260
仮面ライダーZOって原点回帰企画では相当上手くいったケースだよね。仮面ライダーとはなんぞや?というのを真面目に再定義して現代風全盛りリファイン。本郷猛っぽさとかかなり考えてるよね。言葉少なに行動と背中で語る主人公、みたいな。これは公開当時からみんなニコニコして観てたもんなー。
261
262
264
265
すごい!ダンガード事件のリアル映像が残ってるなんて。
この回リアルタイムで見てたよ。この後にもしやダンガードAの方にサザエさんの曲が流れるのではないかとワクワクしながら(そんなことは起きなかった) twitter.com/isonosanchi1/s…
266
267
キャプテンウルトラ、あれウルトラマンとかセブンより難易度高いよな。未来世界の宇宙ものだからロケシーンが一切使えないんだもん。全部セットシーンかミニチュアシーン。役者以外の画面に映るもの全部作らなきゃならないんだもの。空すらないから特撮のオープン撮影も出来ないし。すげー大変だよ。
268
269
『「仮面」に魅せられた男たち』を読むとやっぱり円谷は東映に比べるとお育ちがよかったんだろうなという感じがするね。トキワ荘なんかも同じ匂いがするけど当事者が「貧乏だった」というのはかなり謙遜が入ってて当時的には相当恵まれたポジションだったのが同時代の他の人の伝聞を読むとよくわかる。
270
271
272
これが恐ろしい話なんだけどこの新聞再掲載版の21エモン,連載途中から何故かばらばらの順番で掲載になるの。エピソードを入れ替えてるんじゃなく1ページ毎にぐちゃぐちゃに掲載。しかもごめんとか間違えましたの表記も全くなく。大人っていい加減だなと心底思ったし漫画って舐められてるなと思ったよ
273
もうね。嘘のようなホントの話。図書館の縮刷版かなんかで調べれば証拠が出てくると思うよ。信じられないよね。藤子不二雄の漫画をぐちゃぐちゃの順番で掲載して知らん顔してるなんて。当時の新聞社の大人たちの漫画への扱いってそんなもんだったんですよ。ホント大人は信用ならない!と心底思ったね。
274
この「レジェンド」って言葉の使い方、本当にゆでたまご先生が考案したんですってね。少なくともそれ以前には知らなかったので前世代を表すワードをキン肉マン二世のときに考え出したそうですよ。 twitter.com/takeda1967/sta…
275
ちばてつや作品が独特なのはスポーツ漫画を多く描くのに「〇〇道」的な要素が極端に少ないのね。スポーツは高邁な精神を育てる…と思ってない。あれだけ実利主義のスポーツ漫画珍しいよ。勝利に執着するから王道スポーツ漫画っぽく読めるけどちば作品は手段を選ばないのが特徴。勝てばなんでもいいの。