426
流石に議員辞職以外にないと思うんですが、どうやらお続けになるようで……。ずいぶん寛容な政党だなと思います。 twitter.com/fuemiad/status…
427
トランプ元大統領のアカウントを復活させる、と。これでおそらく、Twitterはますます厳しい立場にたたされます。FTC、広告主の動向に注目。 twitter.com/elonmusk/statu…
428
日本国内だと官邸は「国葬」と「国葬儀」は違う、という意味不明な主張をしているが、英語版だと普通に「state funeral(国葬)」になっている。訳せないよなぁ。
> I will address the state funeral for the late former Prime Minister Abe, scheduled for September 27.
japan.kantei.go.jp/101_kishida/st…
429
イーロン前からは10%くらいしか残っていない。しかも他で働けるようなトップタレントは全員いない。エグゼクティブもいない。どうやって会社を回すのだろう。
430
「立憲(民進/民主)は地方議員増やせ」みたいなありがたいアドバイスは100年前から言われてますが、まず立候補したい人を連れてきてください、という感。増やせで増えるなら苦労はない
431
ロシアがシリアと同じことをウクライナで行っているのを見て、古典的なニーメラーの警句を思い出している。
悲劇への無関心は常に次の悲劇を生む。
「ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから……」
432
一応公式コメンテーターとしてのコメント全部載せておきます twitter.com/EriHirakawa/st…
433
「保守のアイコン」としての安倍総理の権威と人気いうのは結局、代えが効かないんですよね。
政治家としての格が高く、党内で影響力を持ちながら、保守速報を拡散したり、「ニッキョーソ」とか「天に向かってブーメラン」などネットの「保守層」が喜ぶことを臆面をなくやれる人は、今後出てこない。
434
アゾフの存在が何かしらプーチンの進行に意思決定を与えた、と見る(匂わせる)論考は、どんなに中立に見せても陰謀論に片足を突っ込んでいると思います。
435
私は多少将棋界と交流があるので、何人かの棋士に聞きましたが、私が知る限り全員が「里見さんが奨励会に専念していたら四段になれていたと思う」とおっしゃっていました。
もちろんタラレバではありますが、里見女流五冠の背負ったものは非常に重かったと言えます。
5/n
436
イーロン、「投票」で負けた後何時間も黙っていて、流石にあれは結果がどっちになっても折り込んでるのかと思ったら普通にショックを受けているというのがびっくり。
肥大化したエゴというのは始末に悪い。
437
畠山鎮先生があるドキュメンタリーで「奨励会と女流棋士の両立は二倍大変だと思っている人が多いが、五倍、十倍なんだ」とおっしゃっていました。
人生をかけて向かってくる相手に、過密日程で全国を駆け巡る中戦わなければならないのは、非常に大きな負担だったと思います
3/n
438
日本で最もパワハラ・セクハラが野放しの企業でも多分「従業員の下着は上司が確認します」とかやってないだろうと考えると、乖離がひどい
439
そして、基準適合した島根1号機や議会を通った女川ですら再稼働まで1-2年かかるのに、ありとあらゆる問題が指摘され解決の目処も行政処分解除の目処も立たない柏崎刈羽を動かすのには、倍どころではない時間がかかる。
原発再稼働、ブレーカーのスイッチか何かと勘違いしている人が多すぎる……
440
銃を使った卑劣なテロリズムによって街頭演説がほとんど中止となり、有権者にとっての民主主義の基本的権利である、政治家の主義主張を把握する機会が失われた。
twitter.com/oohamazaki/sta…
441
TwitterやGoogleで検索すると、「沢山の人がこの問題について発信してる!」と感じる。
陰謀論者以外はほぼ使わないワードだから、事実に基づいた考察は届かない。
「ディープステート」とかでもいい。
2/n
442
イーロンマスクのプライベートジェットの公開情報を発信している@ElonJet についてツイートした人(の中で著名なアカウント)が次々凍結されている模様。
mastodonのアカウントをツイートしようと思ったらまさかの投稿できなかった。 twitter.com/EriHirakawa/st…
443
桜井充さんの「若かったら野党で政権交代を目指した」発言、
「俺も若かったらいろいろ挑戦してたけど、もうトシだしさ!」と言いながら定年退職を待つ人みたいなノリで政治家になるなよ、とじわじわ怒りが持続しているな
444
肌着が真っ黒だったらなんかまずいことがあるんですかね。
日経平均が暴落したりTwitterが落ちたり破滅のラッパが鳴り響いてエジプト全土がカエルに覆われたりするなら私も自分の黒い肌着をすべて捨てることについてはやぶさかではないですが twitter.com/90kb1/status/1…
445
内閣府、あまりに酷い。 twitter.com/utamaro_/statu…