平河エリ Eri Hirakawa(@EriHirakawa)さんの人気ツイート(いいね順)

126
> 政府・与党は「憲法に基づいた要求は(召集判断とは)関係ない」(自民幹部)と、早期召集には応じない構えを見せる。 はっきり「憲法を無視します」と発言する異常事態。もはや建前すら維持できていない。オフレコとはいえ、記名してもいいレベルの発言です。 digital.asahi.com/articles/ASN70…
127
あまり話題になっていませんが、現職大臣が「外国人の人権について憲法上どうするのか議論すべき」などと発言すれば、おそらく大問題になるはず。 ご本人としての発言の趣旨はあるのでしょうが、公党の党首としてはありえない発言だと思いますよ。 sankei.com/article/202112…
128
ワクチンもないしPCRも高い上にCOCOAは壊れているけど、やばいリーダーの在庫には事欠かない国ニッポン
129
「野党がだらしない」とか、そういうレベルの議論をする前に、立法府のルール、行政がこれまで守ってきたルールを守らない政党には投票しない。 これを我々一人ひとりが徹底すべきだと思います。 我々自身がモラルハザードを起こしてはいけない。だらしないとかなんとかは、その次の議論でいい。
130
【大統領選まとめ】 ・バイデンは「逆転」していません ・トランプは一度も優勢になっていません ・世論調査は間違っていませんでした ・不正投票は有りません ・ウィスコンシンの投票は正しいです ・投票率200%はデマです ・「不正組織」なるものは存在しません ・高須院長はどうやら長生き出来ます
131
なぜ見ず知らずの民間の方、しかもご自身の所管で不備があるにも関わらずこんなに偉そうに発言できるのか、私にはよくわかりません。 「大変申し訳ありません。ご友人には人事局に通報下さるようお伝え下さい」と発言すべきでは。 twitter.com/konotarogomame…
132
メディアは「不信任はいつでるのか」を延々報じ、出たら出たで「これで野党の支持率は上がるのか」と、スポーツの評論家的に批判します。 しかし、本当にメディアが論ずるべきなのは「この内閣は信任に値するのか?」ということであり、野党が主語ではないはずなんですよね。
133
流石に行政文書はrefugeeになってるやろと思ったら全然なってなくて、「難民は受け入れないぞ!」というそこしれぬ決意を感じた
134
週末延々と「ウクライナからの入国希望者は難民ではなく避難民である」という政府与党の主張を覆す答弁がないかと条約文と議事録を漁っていたのですが、下記の答弁を見つけました 昭和56年5月28日 外務委員会(衆) 栗山尚一政府参考人(外務官房審議官) 答弁は👇
135
難民条約を読めばわかる。それは「特別扱い」などではなく、基本的人権を擁護し、生命と自由を守り、生きていくための最低限の決まりごと。 このレベルの権利も保護せず「難民ではない」が「特別待遇」であるかのように一時的滞在を認めるというのは、国際社会の一員として恥ずかしい。
136
河野総理は本当に、誰のためにもやめたほうがいい……。絶対にリーダー向きじゃない。 news.yahoo.co.jp/articles/95e25…
137
「検察人事を恣意的に運用することはない」と主張する政府がこのような行為を行うのは、歴史に残る愚行です。 twitter.com/IzumidaHirohik…
138
民主党政権時代、自民党が「子ども手当は社会主義的バラマキ」なんて言ってしまったために、この七年間自民党政権は子育て支援に有効な施策を打てなかった。 今こそ謹んで「恥を知れ」と申し上げたい。
139
見える……見えるぞ……オリンピックのボランティアが優先的にワクチンを摂取できることになり、「ワクチンが打てる」ということでボランティアが殺到して五輪委員会が胸を張る姿が……
140
不祥事を起こした政治家の最終処分場……。ここより先はN党しかない twitter.com/niigata_nippo/…
141
「極左暴力組織」のほとんどは、暴力革命を放棄して以降の代々木(共産党本部)と対立して生まれたものなのだから、認識は根本的におかしい。 jiji.com/jc/article?k=2…
142
蓮舫議員に絡んでいる長尾敬(自民党)は女性議員の写真を引用して 「こちらの方々は、少なくとも私にとって、セクハラとは縁遠い方々です。私は皆さんに、絶対セクハラは致しませんことを、宣言致します」 とツイートをした、衆議院にふさわしくない政治家です。一秒も早く引退してほしい人です。
143
ただ、ごくごく常識的に考えて、Twitterのように巨大で、かつ分割され絡み合ったシステムを、インフラやSREチームなしに運営できるとは思えないし、チームを再構築出来るとも考えづらい。 飛行機がオートパイロットで動いているが、機長と副議長がパラシュートで脱出したようなもの
144
レビ記には膨大なバカバカしい戒律があるのにコリント書の同性愛についての聖句だけが引用されるのは結局、それが「ヘテロセクシュアルにとって守りやすいから」以上の意味はないです。
145
酷い話だと思うのでしっかりメスを入れて欲しいですが、「増量」「減量」が役者魂、みたいになるのもよくわからない。 いろんな体型の人がいるんだから、最初からその体重の人を使えばいいのに。 bunshun.jp/articles/-/583…
146
武田総務大臣の「私は答えないと言っていない、差し控えるとはっきり答弁している」という答弁、不条理映画のような脳が理解を拒む文言である
147
落選スピーチ🎤 マケイン(08)「忘れないでください。どんな違いがあっても、我々はアメリカ人です」 クリントン(16)「我々は時に勝ち、ときに負けます。しかし、自分が正しいと信じることのために戦うのは、価値ある事です」 トランプ(20)「STOP THE COUNT!」
148
開会式に出ない安倍さんを見て懐かしさを感じて過去ツイをRT twitter.com/yomu_kokkai/st…
149
半分の社員がレイオフされていたけど、さらに今回7割高い社員が「ハードコア」に働くことを拒否して、引き止めも虚しく会社を去った。コアのチームも含め。 9割近く辞めたのでいくつかのチームはすでに存在していない(SRE/android/deploy/edgeなど)。 ただすぐに利用不可になるかは不明。
150
もう投票されたということで、残念です。 白票は「どちらもダメ」の意思表示ではありません。必ず一人は当選します。 白票は「どちらでもいい」の意思表示です。 「お任せします」「好きにしてください」の意思表示です。 このツイートを見た方にはぜひ、白票ではない意思表示をしてほしいです。 twitter.com/MandiMancio/st…