151
ついでに言うと男女脳も俗説です。 【参考】1400人分のMRI画像を調べてみたら、男女差はあるにはあるけど、個人差が大きくて単純に男脳/女脳に二分できるようなものじゃなかったよ、という論文 pnas.org/content/112/50… Science記事 sciencemag.org/news/2015/11/b…
152
天宮1号の高度はさらに下がり、2018-03-30 12:55 UTC(21:55 JST)の時点で176.13 km × 189.58 km。すでに遠地点・近地点ともに高度は200kmを切り、近地点高度は180kmを切っています。ref. Tiangong-1/天宮一号(#37820) Apogee/Perigee Trends lizard-tail.com/isana/tle/misc…
153
日本近郊でM5.5以上の地震は直近5年間で130回起きている。平均すれば1ヶ月に2回。「近々日本のどこかでM6±0.5の地震が起きる」という予測は必ず当たる。「近々日本のどこかで雨が降るかもしれません」という天気予報に意味はないよ。#何か見た
cf. Latest Earthquakes earthquake.usgs.gov/earthquakes/ma…
154
ブライアン・メイは天文学者として初めてアカデミー賞ステージに上った...のかと思ったら、1937年のアカデミー賞でエドウィン・ハッブルがステージに上ったことがある、とのこと Σ(・ω・ノ)ノ; twitter.com/SciBry/status/…
155
アポロの月面着陸は捏造だったという主張にはサイズのパラドックスがある。陰謀はそれを知る人数が増えれば増えるほどリークの危険性が高まる。でもそれが陰謀であることを知る人間が少なくなればなるほど、みんなそのつもりで作るようになるので、今度は本当に月にいける機械ができてしまう。
156
自分が遭遇したケースだと、Creative Commonsの画像を集めて再配布しているサイトの画像が使いたくて、念の為に作者のサイトを当たったら実際にはCopyrightedだったことがある。 cf. <ネット無料画像>利用に注意!自治体が使用、多額請求も(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-…
157
ノースロップ・グラマン社のMEV-2衛星が静止軌道上の通信衛星にドッキングしたとのこと。MEV-2は燃料が残り少なくなった静止衛星に代わって軌道制御を行いミッションを延長する。ドッキングは2020年にも成功させているけれど、運用中の衛星に接続するのは初めて。地球を背景にした写真がいいねえ。 twitter.com/northropgrumma…
158
はやぶさ2のタッチダウンビデオを少し早回しにして動きがスムーズになるようにした映像。デブリの動きがよく分かる。下向きに飛んでいくやつが結構ある。そうそう跳ね上がったデブリが落ちていくとも思えないので、探査機に当たって跳ね返ってるのかもしれない。壊れたりしてないといいけど... twitter.com/Alex_Parker/st…
159
Cassiniが撮影した土星上層大気のクローズアップ。息を飲むほど美しい。あの模様には立体構造があるんだね。雲なんだから当たり前といえば当たり前なんだけど、こうやって目の当たりにすると感動する。15億km彼方の光景。 twitter.com/nasa/status/89…
160
#はやぶさ帰還再現 日本時間22時02分、あのラストショットが撮影された時間です。高度は約2万km、GPSがいるあたりです。lizard-tail.com/isana/orbview/…
161
ドイツの研究機関 Fraunhofer FHR が新たに撮影した天宮1号のレーダー画像。前回より低い高度(161km)での撮影で、格段に鮮明になっている。 twitter.com/fraunhofer_fhr…
162
停止していた欧州の位置情報衛星システムGalileoが復旧したとのこと。原因は時刻と軌道データを管理する地上施設の不具合みたい。cf. Galileo Initial Services have now been restored | European GSE gsc-europa.eu/news/galileo-i…
163
マーキュリー計画で宇宙飛行士候補になった13人の女性、通称"Mercury 13"の一人であり、中心的な役割を果たしたジェリー・コッブさんが亡くなったとのこと。R.I.P. twitter.com/TheNinetyNines…
164
165
先日火星に着陸したNASAの火星ローバー「パーサヴィアランス」の着陸時の映像が公開。おおお!これはすごい! twitter.com/NASAPersevere/…
166
「左右の脳の違いが個人の行動や性格の違いに表れる」「個人の行動や性格を見て脳の使い方の差が判定できる」という話は科学的な根拠のない俗説です。脳の機能や構造には左右差がありますが、その使われ方はほぼ均等で性格や行動に対応する個人差はないとされています。 #右脳派_左脳派診断
167
編集者としての仕事です(企画・進行)。ナタリア・ホルト著、秋山文野訳『ロケットガールの誕生ーコンピューターになった女性たち』。弾道ミサイル開発から惑星探査まで、ジェット推進研究所(JPL)で計算手として宇宙開発の黎明期を支えた女性たちの物語です。 chijinshokan.co.jp/Books/ISBN978-…
168
世界時7月25日午前1時22分に0.19LD(月-地球距離)まで接近した小惑星2019 OKの最接近時の位置。地球を中心とする相対座標。進行方向は南から北。グレーの大きい円が月軌道、緑色は静止軌道(ひまわり8号)。おお、近い近い。 cf. lizard-tail.com/isana/orbview/… twitter.com/notactor/statu…
169
日本時間2018年9月21日に予定されているはやぶさ2のMINERVA-Ⅱ放出の主要イベントをカウントダウンします。 cf. Hayabusa2 MINERVA-Ⅱ Release Timeline lizard-tail.com/isana/lab/coun… ※時刻はおおまかな予定時刻です。運用状況によって変更される可能性があります。くれぐれも参考程度に。
170
加えて、電波天文学への影響も懸念されている。Starlinkが全天を覆うと、ある周波数帯では空が明るくなりすぎて、星からの電波が見えなくなってしまうかもしれない。 cf. SpaceX's Starlink Could Change The Night Sky Forever, And Astronomers Are Not Happy forbes.com/sites/jonathan…
171
土星は今さそり座の近く。夕方から深夜にかけて南の空に見える。Cassiniは今あんなに遠いところにいて、タイタンにカメラを向けて、誰も見たことのない風景を写真に収めている。Cassiniがそこにいることで僕たちの想像力が土星に届く。そのことそのものが、僕はとても美しいと思う。
172
何度でも書くけれど、僕は『水からの伝言』が嫌いだ。あれはちっともいい話なんかじゃない。科学的かどうか以前に、ああいう話を見かけたら立ち止まってその意味をよく考えた方がいい。 cf. 『水からの伝言』の話 - Garbage Collection(2013-01-27) lizard-tail.com/isana/diary/?d…
173
北朝鮮の核実験で地震が起きたことを受けて地震兵器の存在を主張する意見を見かけたけれど... 今回のケースは核爆発によって地震を起こせば波形によってそれが自然のものではないことを即座に判定できることを意味します。むしろ過去の地震が地震兵器によって起こされていないことの証明です。
174
番組では「ドリンクは加熱殺菌しているから酵素が変性してしまって意味がない」という論調だったみたいだけれど、加熱してようが生だろうが酵素を口から入れたところで胃液で変性しちゃうし、そもそも酵素は必要なものが必要な分だけ体内で合成されるから外から補充する必要なんてないよ(´・ω・`) twitter.com/wwd_jp/status/…
175
Cassiniはすでに最後の画像の撮影を終え、高利得アンテナを地球に向けてメモリに蓄積された観測データを送信しています。ゴールドストーン局がCassiniと通信していますね。 ref. DNS Now eyes.nasa.gov/dsn/dsn.html