高知東生(@noborutakachi)さんの人気ツイート(リツイート順)

951
今日は杉田あきひろさんのコンサートに行った。あきひろお兄さんとコンビを組む金谷さんの言葉に「紫陽花は雨の日こそ美しく輝く」という言葉が胸に刺さった。俺やあきひろお兄さんは土砂降りの雨を経験して大切な繋がりを見つけた。だから今、人生の雨にあたっている人の助けになれたらいいなと思った
952
俺に欠けていたのは感謝だと思う。芸能界にいられたのも仕事をとってくれたり、使ってくれた人がいたから。それをいつしか俺は自分の実力と勘違いした。裏方の人の気持ちや生活なども考えなかった。芸能界以外でも生きていけると簡単に捨てようとした。自信と過信は大違い。過信から感謝は生まれないな
953
仲間の自死の報が続いている。俺も会っているお母さん。息子さんを失う気持ちは俺にわかるわけないが、残された仲間達の悲しみはわかる。自死に出会うと皆が罪悪感と後悔に苛まれる。何かできたことはなかったのかと自分を責める。俺にできることは自死が減るよう依存症に苦しむ人に呼びかけ続けるだけ
954
「人は見かけによらない」ってのは当たり前だけど、人は見かけで騙されるし、人は肩書きでも騙されるよな。真面目そうなサラリーマン風詐欺師もいれば、政治家の先生だってセクハラするしな。俺なんか単純だから立派そうな肩書きの人だとすぐ信じちゃう。人との境界線の持ち方を学ぶのは実に大事だな
955
昨日UPした写真皆が喜んでくれて嬉しい。清原さんの笑顔は人を温かい気持ちにする力があるよな!自助グループは日本ではまだまだ知られていないけど人を変えていく効果は絶大だ。仲間達がどんどん変わり笑顔になることが自分の喜びになっていく、こんな生き方ができて俺は今、実に幸せだと思う。感謝。
956
自分の過去や生い立ちを整理することで、自分の考え方の癖を知る事ができる。他人の生い立ちや過去の出来事の記事を読めば、生き方の参考になる。基本的に人に興味がある。誰だって自分以外の他人の中で生きるしかない。だから色んな生き方や考え方を理解したいよな。自分と他人に優しくなれるために。
957
知人の息子が大学1年生で鬱になっている。大学に入ってもオンライン授業だけでリアルの繋がりが全くないとの事。新生活で友達もできず何を相談すべきかも分からない状況は考えただけで孤独で不安だ。先輩に教えて貰いたい事だって沢山あるはず。俺も東京に出てきた時は右も左も分からなかった。
958
「期待してるよ」「心配してたんだぞ」って、これを他人に言ってたけど、自分に言った方が良いなと思うようになった。他人に勝手に期待や心配をされても迷惑な話。でも自分の伸び代に期待したり、自分を心配をしてケアする声をかけ続けてやれば、自分も他人も大事に出来る人になりそうな気がしてる。
959
逃げ方とか休み方を知らないまま大人になった気がする。そのくせ学校の勉強なんかはサボりっぱなしだった。だから自分はサボり癖のある怠け者でダメな奴だと思ってた。でもコミュニティに溶け込むことは必死だったんだよな。勉強・スポーツみたいに分かりやすいもの以外でも十分疲れる。休みは必要
960
自分が思っている自分像と、本当の自分って違ってたりするよな。自分像に縛られ無理しているのは自分だけ。その上他人にどう見られているか?なんて気にしてると、自分の人生なのに自分の出番がなくなっちゃうよ。脇役が多かった俺だけど、自分の人生だけは主役も観客も自分だけ!のびのびやろう
961
意見が違うからといって批判し合うんじゃなく、本当は違う意見なんだけど合わせてしまうのでもなく、話し合える関係っていうのが貴重だよな。正解がでなくても試行錯誤してやってみる。違ったらまた話し合って改善する。トライ&エラーがプレッシャーなくできるようになると人生が益々楽しめそう
962
若い頃は「名」を残したいと本気で思ってた。今は「道」を残したいと思ってる。今、自分たちが当たり前だと思っていることって、誰かが作ってくれた「道」なんだよな。でも始めてくれた人の「名」なんか殆ど残ってない。陽のあたらない苦労している仲間たちに道を残す。そんな生き方したいなと思う。
963
「自分の機嫌は自分でとる」ってよく言われるけど、大事なことだよな。俺って思った通りにことが進まないと、一番言いやすい、身近な人を感情のサンドバックにしがち。本当は一番大事な味方なのに「なんでわかってくれないんだ!」ってぶつけちゃう。自分の気持ちを正直に話すのにもルールがあるよな。
964
コロナでミーティングが出来なくなったので、ASK認定予防教育アドバイザーのメンバーと、依存症で悩んでいる仲間のためにオンラインサポート体制を整えたぜ! 俺も、薬物依存症のグループNにできるだけ参加する予定。 プライバシーは厳守。悩んでる仲間は安心してここに繋がってこいよ〜^_^ オスッ‼️
965
人には長所と個性しかないと思う。短所と思うところこそ個性という強みじゃないかな。使い方を間違えていると短所と思ってしまうけど、個性と考えると、どう生かそうかと自分を変えられる。変えられるのは自分だけ。自分を褒めて伸ばそう。そして個性を愛し愛されよう。
966
よくコップに半分の水しかないと思う人より、まだ半分あると思う人の方がポジティブと言われる。でもどう考えるかより、今後の水を確保できる人かどうかが大事だと思うんだけど。まだあると考えて飲みきっちゃったら単なる無鉄砲だし、半分しかないと思って次に備える人は十分ポジティブじゃないかね?
967
人は大きな恐怖を経験すると、堅い殻に閉じこもる。堅い殻の中に他人の感情が流れこむと戸惑い排除しようとする。ところが温かい感情が何度も流れてくると、堅い殻もだんだん柔らいでくる。やがて殻を破り自由になれる。恐怖の支配から逃れよう。恐怖の正体は自分が作った殻。温かい感情を交錯させよう
968
親しくもない人には奢ったり親切にするのに、身近にいる人はぞんざいにしてしまう。俺自身は他人のことなどいちいち気にしてないのに、自分は他人の評価を気にしてしまう。身近な人に親切にして、たいして親しくもない人には見栄を張らない。自分と他人の評価を気にしない、こうすれば人生楽になりそう
969
アラフィフの靴下の跡が話題だけど、アラカンの俺は靴下の跡は勿論、近くのものが全く見えなくなり、裸眼で本を読む時は自撮り棒でも使おうかと思う程。その分年を取ると見栄より「まずは健康」と思考もシンプルになり楽。若い頃には「太く短く生きる!」と息巻いてたが人生はあっという間に長くなるな
970
実は俺、留置場ではあっという間に取り調べが終わっちゃったから暇でさ、マトリの恋愛相談にのったりしてたんだけど、よく考えたら俺、愛した女性を幸せに出来なかったのに、人選ミスだろ!俺も偉そうにアドバイスする立場じゃなかった!アドバイスしたマトリが彼女と幸せになってること祈る今日この頃
971
つい嘘をついてしまう理由 ①無難に断りたい時 ②恥をかきたくない時 ③相手を傷つけたくない時 ④相手の気持ちを察してしまう時 ⑤誰かをかばう時 ⑥見栄をはったり、自分を大きく見せたい時 ⑦どうしても手に入れたいものがある時 ⑧切羽詰まって助けて欲しい時 ⑨平気な振りをする時 案外沢山ある
972
俺の場合、金を稼いでいた時の方が価値観が狭くて金に囚われていた。金が唯一の価値指標だった。見栄のために金を使い、金を誇示したかった。今の方が価値観の視野が広がった。金より思いやりや助け合いを優先する人達に助けられたからだな。そんな人達がいると知って世界がガラっと変わって見えた。
973
持ちきれなくなった荷物を下ろしてみると真の自由を獲得できる。しがらみ、他者からの評価、嫌われたくないという思い、できる奴と思われたい…こんな荷物で、腕がちぎれそうになったら、全部下ろしてしまおう。すると楽になって力が蓄えられる。そこから新しい道を踏み出そう。今の俺がまさにそう。
974
大麻とコカインを所持していたYoutuberの事件。「かっこつけたかった」という理由がまるで自分のことのようだった。19歳で上京して人気Youtuberとなっていろんな人が近づいてきたんだろう。俺も大都会東京で見るもの聞くものすべてがまぶしくて、ホストで金掴んで田舎者と思われたくなくて背伸びした
975
失敗を受け止めると、大事なものが見えてくる。本当の友人や、助けの求め方、自分を見捨てない方法など順調なときには見えないものが見えてくる。やがてそれらは財産になっていく。失敗の経験を乗り越えた時、自分と他人の愛し方を知る。失敗は悪くない。みせかけの成功にしがみつくよりずっと良い。