高知東生(@noborutakachi)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
人の相談を聞く上で心がけているのは「結論を出しすぎないこと。」白黒はっきりさせたくなったりモヤモヤを解消したくなるけど、物事って単純じゃないしな。 でも相談している本人がなんとなく結論を見つけた時は、それが正解かどうかにはこだわらない。その人が楽になれればそれもまた一つの真実だし
827
今は3月に就活解禁になるんだってな。安定を求める親御さんと夢を追いたい娘さんの話を仲間から聞いたが、夢を諦めたからって安定が手に入るわけじゃないよな。それに経済的、社会的安定より心の安定をとった方が良い。高給取りでもストレス過多だと病んで結局安定なんかしない。親の人生じゃないしさ
828
虫歯、肩こり、頭痛だって、放置していたら痛みで普通の生活が送れなくなる。「心の痛み」も同じ。平気なふりをしていると、痛みは次の痛みを引き起こし、どんどん大きくなる。痛みは性格も変化させて、自分の痛みを他人にも味あわせてやれ!と人を傷つけるようになる。痛みの手当ては早めが肝心!
829
許せない人も当然いるだろうけど、誰より許せないと責めているのは自分自身なんだよな。 罪を受け止めることは、自分を許さないことじゃない。 自分を赦すから罪に向き合えるってこともある。 自暴自棄や自分を嫌ったり、責めたりしている時は、自分の人生大事になんかできないんだよな
830
俺も自分では全く気づいてなかったけれど、親が自殺した子供は少なからず自分を責めているんだな。そして俺の様に自分を嫌い、攻撃的になり、自分を傷つける生き方をしてしまう人もいる。負けるもんかとがむしゃらに生きても心に穴が空いたような不全感がある。それを不健康なもので埋めてきたんだよな
831
生きやすくなる3つの「せ」 ◯世間なんて亡霊にすぎない。 どんなにバッシングされても直接会えばみんな優しいゾ ◯正義を振りかざすな。正義はもろ刃のやいば。立場が変われば正義基準も変わる ◯正解の道を行こうとこだわるな。やってみなくちゃ分からない。失敗がのちに重要な経験になること多し
832
禍福はあざなえる縄の如しって言うけど、俺も良い事の後には、必ず悪いことが来るから気をつけろ!なんて常に考えていた。そしたら仲間に「それは単なる恐れです。良い波が来たらできるだけ長く乗れるように今に集中するんです」と言われ驚いた。確かに良いことを怖がってたら幸せな時がなくなるよな
833
3年前の2/22に依存症の仲間と出会った。俺は「母親より女を選んだお袋」「父親にも母親にも捨てられた価値のない自分」そんな風に思い込んで生きてきた。怒り、孤独、悲しみを抱えたまま誰にも話さなかった。生き直しが始まった日。過去の出来事は変わらないのに、感じ方で世界は全く違って見える感謝
834
俺の勘違いは、俺が面倒に思うことを、俺以外はスイスイできるんだと思っていたこと。だからすぐ面倒なことを誰かに押しつけていた。でも俺が面倒に思う雑用、各種設定、イベントや取材の事前やり取り等って他の人も面倒なんだよな。スキルがない人間ほど、実は他人の苦労が分からず安易に頼む。反省
835
スキャンダルって不思議で自分がデマを書かれた時は「いい加減なデタラメ書いて!」と腹立たしいのに、他人の記事は「そうなんだ!」と信じそうになる。すると「そうか自分の記事も信じる人がいるんだ」と人を恐れ、失敗を抱え込んでしまう。自分のことを理解してくれる味方基地を作っておくの重要だな
836
俺、人一倍働いたし、それなりに稼いでいたんだけど、なぜかずっと世間から「ヒモ」って言われて、すごく悔しかった。今思えば、俺のこと知らない人、嫌いな人に悪口言われても、自分に自信があれば気にせずにいられたんだよね。悔しくて、怒ってたのって結局は自分で自分を傷つけてたんだよな!
837
仲間に言われた「お母さん高知さんのこと愛していたんですよ。見捨てたんじゃない。女を選んだんじゃない。借金から高知さんを守ろうとしたんですよ」俺の中で世界観が真逆に変った瞬間。俺はお袋に愛されていた?仲間と泣けた「お袋そんな守り方悲しすぎるよ」 お袋には生きていて欲しかった
838
「長所を伸ばして短所を克服する」というけれど、よく考えたら短所がない人間なんていないよな。むしろ短所があるから人間らしい。だから短所は克服するものではなくて「短所を」 ・認めてさらけだす ・愛する ・伝えて人にサポートして貰う ものじゃないかな。短所のない人だったら友達になれないよw
839
この他にも口から泡を吹く、全身が冷たくなる、大いびきをかく、時々しか息をしない、息苦しそうなど、危ないと思ったらすぐに救急車を呼ぶ。この時に世間体なんか気にしてちゃ絶対にダメだ。取り返しのつかないことになる。経営者は危機管理として正しい知識を身につけ、従業員にも教育してくれ。頼む
840
オンラインカジノの事件で、仲間達から情報がどんどん入ってくる。なんでこんなに野放しになっていることに、誰も気づかなかったのか不思議だよな。俺も同じくオンラインカジノの詳しい仕組みは全く知らなかったが、CMも打たれていて、有名人が出演していて、でも「違法」って、幾ら聞いても???だ
841
俺「昔はうさんくさかった」って本当によく言われる。そりゃそうだよな。愛人・薬物・ラブホテルを秘密にしてて、その上組長の息子で、母親が愛人で自死してて、ホストやってAVプロダクション経営してたの、全部秘密にして芸能界入ったんだから。うさんくさいはずだよ。今はすっきりしてきましたか?
842
最近講演の依頼を受けるようになり、自分の過去からどうやって依存症から回復したのかまでを話す機会が増えた。今振り返ると色々としんどい荷物を抱えていた。でもそれを乗り越えることができたのも事実。だから最悪のピンチが未来を恐れる気持ちを取り去ってくれたとも言える。無駄な経験ってないよな
843
人生で特殊な環境にいるとその特殊さを恥だと思って隠すようになる。社会の価値観で自分を計った。その上俺は、逮捕され多くの人を傷つけた。自分の存在自体を恥だと思うようになった。同じ経験から生き直している人達と出会い、隠していた恥を表に出してみた。自分にも価値があると思えるようになった
844
他人に突然攻撃されたり、批判されることってあるよな。もちろん傷つくと思う。でも例えばSNSの見ず知らずの人の攻撃ならそれほど気にしなくて大丈夫。むしろ近しい人が言いにくそうに、言葉を選んで、批判に聞こえないように気をつけて伝えようとしてくれる事には、痛くても真摯に耳を傾けた方がいい
845
「今年こそ〜しよう」と気合いを入れることって大抵続かないんだよな。そもそもそういう事って本当にやりたい事なのか?理想の自分を夢みているだけの気がする。本当にやりたい事や、やらなきゃならない事って新年に決意表明するより、なんでもない日に急に思い立ってやり始めても続くもんじゃないかな
846
自分を愛し大事に思ってくれる人の声を聞こう。自分に全く関係のない人の批判の声を聞いていると、自分の人生が他人に乗っ取られてしまう。それは自分を愛し大事に思ってくれる人にも失礼だ。人間は日々成長するし、状況は刻々と変わる。それをつぶさに見てくれている仲間の声を心の糧にしようと思う。
847
俺って、皮肉・いやみ・いじりをユーモアだと勘違いしてた。それ本当は感情を隠そうとしてたんだよな。嬉しいこと、嫌なこと、やりたくないことをそのまま素直に、照れたりせず、攻撃的にもならないように言えるようになったら、人間関係も自分の気持ちも楽になった。言葉ってすごく力があるんだよな。
848
勇気というのはリスクを引き受ける覚悟だと聞いたことがあるが、幼少期に逆境体験にあって家庭内にリスクしかなかった場合は、覚悟なんかないのに受け入れるしかない。すると大人になってもなかなか勇気を持てない。それほど子供時代のダメージは大きい。まずは心の傷を癒やすことが先。勇気はその後だ
849
年を取ると力業でなんとかするようなエネルギーはないが、上手くいかない事への焦りみたいなものが減る。「そう簡単にはいかないよな」とか「一つずつクリアするしかないな」と経験値で進むことができる。30代40代で「もうこんな年」と諦める必要ないゾ。50代になるとそれはそれで新境地が開けるからさ
850
自分の考えが正解なんかじゃないし常識でもない。これは意識して気をつけるようになった。あと最近思うのは時代で変わるやり方に対してジャッジしないことだな。「そんなんで大丈夫なのか?」と思っても逆にこっちが非効率なだけかもしれない。時代の変化を受け入れていくことでストレスはだいぶ減った