576
生育歴などで理不尽に傷ついた経験があると、なぜか自分を傷つける人と離れられない時がある。理不尽なことって混乱するから「自分が悪い」ことにして脳が落とし所をつけようとする。すると傷つける人と一緒にいることに整合性がとれちゃうんだよな。苦しいのに一緒にいる理由を探す必要なんてないよな
577
ご家族から相談を受けていると、困っているのに変えたくない人に出会うことがある。俺もそうだったから分かるけど、これまでのやり方が失敗だったと思いたくないんだよな。でも昨日までのことは今日にたどり着くための経験に過ぎない。失敗じゃなくて模索だよな。過去がどうあれたった今からは変われる
578
他人に対して分からせようとか、変わって欲しいとか執着しても苦しむだけなんだよな。自分が変わるしかない。俺がおすすめなのは手放すこと。「あっ、残念だけどこの人とは無理だな」と思ったら①あきらめる②次のチャンスまで保留③人や場所やコミュニティを変える、のどれかを決断した方が良いと思う
579
愚痴や泣きごとは相手の批判になりがちで言えば言うほどストレスがたまる。逆に我慢し続けると爆発する。主語を自分にすれば愚痴や泣きごとが「自分の気持ちを話す」に変わるんだよな。この違いを教えて貰ったことは大きかった。黙って怒りのオーラを出してた俺。迷惑な話だよな。伝え方一つで大違い。
580
「その人の良い所を見ろ!」って言われるけど、良い所だけじゃなくて短所も含めて、丸ごと受け入れ、愛せる方が良いと思うんだよな。無理に良いところだけ見て短所に目をつぶってる状態だとしたら、それはもう我慢じゃないのかな。「お前そういうとこあるよな」って短所も笑い合える方が楽だと思うけど
581
逃げ方とか休み方を知らないまま大人になった気がする。そのくせ学校の勉強なんかはサボりっぱなしだった。だから自分はサボり癖のある怠け者でダメな奴だと思ってた。でもコミュニティに溶け込むことは必死だったんだよな。勉強・スポーツみたいに分かりやすいもの以外でも十分疲れる。休みは必要
582
仲間の自死の報が続いている。俺も会っているお母さん。息子さんを失う気持ちは俺にわかるわけないが、残された仲間達の悲しみはわかる。自死に出会うと皆が罪悪感と後悔に苛まれる。何かできたことはなかったのかと自分を責める。俺にできることは自死が減るよう依存症に苦しむ人に呼びかけ続けるだけ
583
旭川の凄惨ないじめ事件。やっといじめと認定されたらしいけれど、いつも思うのは子供達が死を選んでまで伝えたかったいじめの事実を、なぜ大人達は真摯に受け止めないんだろう。かばいあいなんて誰の得にもならない。むしろしっかりとした検証をした教育委員会こそ信頼できるという風潮になって欲しい
584
人気ボイメンの万引き事件。週刊誌の報道によれば、
・支払えるだけの現金を持っていた
・中学時代にも万引き事件を起こしていた
とのこと。これが事実だとすればクレプトマニアという万引き依存症の可能性も考えられる。周囲の関係者の方々は刑罰や解雇処分だけでなく治療に繋げることを考えて欲しい
585
前科がある俺が言うのも批判されそうだが、恐れずに言わせて貰えば、再犯防止策って、そこに至るまでの背景の振り返りが凄く大事だと思う。罪に至るまで、何度もターニングポイントがある。特に助けの求め方や、相談先を知っているだけで全然違うと思う。誓約書や、念書や、誓いの言葉より効果がある。
586
俺は、今周りにいてくれる仲間達に出会えなければ再発していたかもしれない。環境は大事だ。同じ行動から違う結末は生まれない。クスリを止めたい人はクスリを止めている人達に交わること。クスリをやったことのない人ではなく止め続けている人ってのがポイント。足を引っ張る共感ではなく前向きな共感
587
「親や友達を大事にしよう」って学校で何度も教えられてきたけど、そんなことは教えなくとも共存本能として備わっているものじゃないのかと思うんだよ。むしろ臭いものに蓋をせず、親や教師や友達からこんなことをされたら通報や相談をしようってことをリスト化して教育した方が良いんじゃないのかな
588
大麻とコカインを所持していたYoutuberの事件。「かっこつけたかった」という理由がまるで自分のことのようだった。19歳で上京して人気Youtuberとなっていろんな人が近づいてきたんだろう。俺も大都会東京で見るもの聞くものすべてがまぶしくて、ホストで金掴んで田舎者と思われたくなくて背伸びした
589
仲間が本音で話してくれたり、弱さを見せてくれたら、嬉しいと思いこそすれ嫌いになったりしない。それなのに自分は弱さやダサさを見せられなかった。カッコつけて、いつも他人に見られたい自分を演じていた。「本当の自分じゃ愛されない」って壁を作り、追い込んでいたのは自己肯定感の低い自分自身
590
意見が違うからといって批判し合うんじゃなく、本当は違う意見なんだけど合わせてしまうのでもなく、話し合える関係っていうのが貴重だよな。正解がでなくても試行錯誤してやってみる。違ったらまた話し合って改善する。トライ&エラーがプレッシャーなくできるようになると人生が益々楽しめそう
591
新学期が始まって学校が辛いと思ってる人、大人だって休職制度があるんだから無理だと思ったら休学しちゃえよ。義務教育だって休学していい。レールを外れる恐怖があると思うけど、実は人生にひかれたレールなんてないんだ。自分で好きにひけばいい。崖っぷちのレールが案外見晴らし良かったりするよ
592
田舎から出てきて右も左もわかんないうちにシャブ漬けになった俺の感想。
田舎にも美味いものは沢山ある。それに牛丼もあったし昔から大好きだ。
芸能人として一線にいた時に彼女を牛丼に誘ったら、高いものを奢られなれてる女性も美味しいと言ったよ。常務さん牛丼美味しいです。誇りを持って下さい
593
例え話って57歳の俺が面白いと思っても20代にはウケないどころか傷つけたり嫌がられる可能性すらあって難易度高。昭和頭の俺は価値観も視野も狭い。なんせ自分の発言の良し悪しをSNSが教えてくれるなんて時代じゃなかったしな。でも時代にあった考え方や多様性を学ぶのは割と楽しい。自分も解放される
594
俺ですらわかってくれる人達がいたんだ。真面目に生きている人達なら尚更のこと、理解し、救い出してくれる人がいる。
仕事なんか死ぬ気でやるな。仕事は生きるためにやるんだから。俺は時計も車も全部売って食いつないだ。そして味方を見つけた。
いいか俺でも見つかったんだぞ。皆なら絶対大丈夫だ
595
焼身自殺辛すぎる。仕事を全て失った俺から強く言いたい。今の仕事を失っても絶対に生きていける。仕事が死にたくなるほど辛いなら辞めるんだ。上司がどれだけ叱責しようと生きる価値は変わらない。それから死ぬことで辛さをわかって貰おうとするな。生きて味方を探すんだ。全世界が敵になることはない
596
辛いことや、失敗が続いたり、周りの人たちから責められてばかりいると「自分なんていない方がいい」という気持ちになる。視野が狭くなって辛いことしか頭に浮かばなくなる。脳の異常事態だ。皆に当てはまるか分からないけど、死にたい時に後から考えたらあれで乗り切れたのかもと思いあたること
597
上手くいかないことの原因を他人や環境に求めても解決しない。人間関係や環境が悪いなら「変えよう」「分かってもらおう」と必死になるより、「逃げよう」「脱出しよう」と自分ができることに向きを変えた方が早いし現実的。上手くいかないのは努力が足りないのではなく、努力の向きが悪いこと多し
598
俺「昔はうさんくさかった」って本当によく言われる。そりゃそうだよな。愛人・薬物・ラブホテルを秘密にしてて、その上組長の息子で、母親が愛人で自死してて、ホストやってAVプロダクション経営してたの、全部秘密にして芸能界入ったんだから。うさんくさいはずだよ。今はすっきりしてきましたか?
599
俺、商売がうまくいかなかったことがきっかけで薬が再発したんだけど今ならわかる、俺は経営者には向いてない。経営者って従業員を幸せにするのが役目なんだよな。それを「必死に稼いで俺を幸せにしてくれ」と思っていたから失敗した。利他的に物事を見る力がなかったから、ただの傲慢野郎だった。反省
600
誰だって失敗が怖いし、傷つきたくはない。でも、失敗や傷つきから成長できることもある。失敗も一つの権利だと思うんだよな。だから先取り不安で失敗する権利を奪ったり、余計な尻拭いで失敗から学び直すチャンスを奪ってもいけない。必要なのは失敗からのリカバリーをサポートすることだと思う