高知東生(@noborutakachi)さんの人気ツイート(古い順)

551
薬物で逮捕となると「期待が裏切られた。もうあいつはダメだ」と言われる。でも人って怒りでは変われないんだよな。そもそも薬物使用は自分への怒りを抱えていることが多い。自分が許せず、愛せないから薬物を使う。自分を痛めつける。変われるのは、自分を大事にして良い存在だと思えた時なんだよな
552
厚労省のイベントに登壇させて貰いました。やらかした俺がこうして薬物から回復し続けている一人として起用して貰えることが有難い。ほんの3年前には考えられなかったこと。よく環境が大事というけれど本当にそう思う。依存症から回復したければ回復環境に身を置くことと回復習慣に慣れることだと思う
553
俺はいい年して悪いことや、社会に歯向かうことが格好いいと思っていた。それを中二病というらしい。逮捕されて生き直そうと決めてから、環境を変え、コネや人脈、裏回しに頼らずありのままの自分で生きようと思ったら、不良やるより余程勇気もいるし、刺激的な人生になった。当時の根性論は根性無いな
554
政治に詳しくもないし、世界情勢にも疎いけど、ロシアの状況を見ていると、人が病んでいく心の仕組みは大統領も庶民も同じだなという気がする。力で押さえつけてきた人は力が怖いし、他者を支配しようとすれば人は離れていくだけなのに「従え!」と強要する。 自分と他者を大切にすればいいだけなのに
555
僕が総指揮を手がけた、厚労省が作成した依存症啓発ドラマです。 アルコール依存症は家族の愛情では治りません。 youtu.be/lzhf1wJeqXw
556
今は3月に就活解禁になるんだってな。安定を求める親御さんと夢を追いたい娘さんの話を仲間から聞いたが、夢を諦めたからって安定が手に入るわけじゃないよな。それに経済的、社会的安定より心の安定をとった方が良い。高給取りでもストレス過多だと病んで結局安定なんかしない。親の人生じゃないしさ
557
他人に突然攻撃されたり、批判されることってあるよな。もちろん傷つくと思う。でも例えばSNSの見ず知らずの人の攻撃ならそれほど気にしなくて大丈夫。むしろ近しい人が言いにくそうに、言葉を選んで、批判に聞こえないように気をつけて伝えようとしてくれる事には、痛くても真摯に耳を傾けた方がいい
558
プライドの高さがトレンドだけど、俺は典型的な「高いプライド、低い自尊心」の持ち主。俺の場合の間違ったプライドは①自分の価値観と違う人を見下す②人の意見が聞き入れられない③特別扱いを当たり前だと思う④男らしさ・女らしさとジェンダーロールの押し付け⑤謝ったら負けだと思う。←これ改善中
559
昨日仲間が自死したと知らせを受けた。直接知らない仲間でもすごく落ち込む。ましてや支援に関わっていた仲間達は余計に辛く悲しいことだろう。それを何度も何年も経験してきたという。仲間達がなぜあれほど情熱を持って、真剣に向き合っているのか俺にもわかってきた。自死の可能性の高い病気。切ない
560
「努力は必ず報われる」「やればできる」と言う人達って、善意で本気で思っている。だけど努力ができるのも1つの才能だし、努力して結果が出るのはポテンシャルに恵まれているからこそ。俺もそうだったけど、能力主義って公平な様で実はうまくいかない人を「努力不足」って無意識に差別してるんだよな
561
東大出身者の「大学不要論」経営者の「孤独に耐えろ」こういう言葉を、本当に辛い人、ポテンシャルや環境に恵まれない状況にある人は鵜呑みにして自分を追い込まないでくれ。俺は両方経験したから良く分かる。「経営者の孤独」なんて、誰とも話す人がいない、誰にも会えない真の孤独とは全然違うから。
562
俺自己啓発本に一時期ハマってた。分かったことは彼らのようになれないということ。毎日インプットやアウトプット出来ないし、新しいものに慣れるのにも時間がかかる。基礎的な教養もないし、チャレンジ精神も持ち続けられない。乱読後そんなインフルエンサーになれない自分を愛そうという結論に至った
563
俺って自分の感情を感じる前に他人の感情を感じてしまう。これに慣れてしまうと自分の心が他人の感情で殻のように固く覆われ自分の気持ちがわからなくなる。すると心が「誰か察してくれ」と悲鳴をあげ怒りに変わる。殻を破るために「俺はもう顔色を察しなくても生きられる大人だ」と自分にいいきかせる
564
今日ほど驚き、嬉しかったことはない。今日福山で行われた依存症啓発セミナーになんと!俺を逮捕したマトリの方が来てくれたんだよ。俺、この方と取り調べ室で雑談したりして仲良くなって凄く救われたんだよ! 俺のTwitterや記事なんかをずっと読んでくれてたみたいで、再起を喜んでくれた。
565
ある意味オラオラのイケイケで勘違いして、認知が歪んでた俺の生き方を変えるきっかけを与えてくれた人。まさか再会できるなんて思ってもみなかったから凄く嬉しい。 俺、捕まったこと強がりでもなんでもなく今では感謝している。そのお陰で世界観がガラリと変わった。生きる意味や使命感が与えられた
566
真面目に思ってる。 あの時、逮捕してくれてありがとう。 お陰で2度目の人生が与えられました。 今日、来てくれてありがとう。 回復っていいな! 感謝だ。
567
自分と違う価値観や生き方をしている人がいるって当たり前のことなんだけど、似たような価値観の人とばかり集まっているとそれが理解できないんだよな。俺も以前は少数派を「変わってんな」なんて思ってたけど、実は自分以外の価値観は全部間違ってるとか、変だと思う俺の方が変わり者だったんだよな
568
ストレスの殆どは人間関係だよな。人間関係をリセットせざるを得なかった俺が学んだのは ①ピンチの時に離れていく人を追う必要はない。本当の友人が残る②悪口を真に受けない。褒め言葉には素直に感謝。逆になってはダメ ③嫌味や批判ばかりする人からは逃げろ。自尊心をムダに失うな ってことかな
569
なんか気が合わないとか、会うと気を使うという人が、学校や職場など自分の生活範囲にいたら、それが当たり前だと思って、無理に仲良くなろうとしなくてもいいんだよな。最低限の挨拶をする人、単なる知人と思っておけば良いと思う。他人に向ける気遣いを自分に向けた方が上手くいくことってあるからさ
570
昔は予定表を真っ黒にすると満足した。顔が広いことが自慢だった。今思えば虚しさや寂しさが深刻でそういうパフォーマンスしていないと安心できなかったんだろうな。孤独とは周りに人がいるかどうかじゃなく心が空白かどうかが問題なんだと思う。 自分を愛せる人は1人でも孤独を感じないんじゃないかな
571
「やらないで後悔するより、やって後悔する方がいい」とよく言われるけれど「やらないで良かった!」ということも世の中には沢山あると思う。俺のように薬物に手を出すことも勿論そうだし、ギャンブルや投資や投機で失敗した人なんかもそうだろう。他人の無責任な押しに流されない方が良いこともあるゾ
572
狭いコミュニティにいると同じ様な考えの人間が集まり、そのコミュニティの常識が当たり前に思えてくる。まずいこととわかっていても「みんなやってる」と自分を誤魔化してることに気づいたら、そのコミュニティから出る決意を。 逆にそのコミュニティに行くと優しい気持ちになれるなら、大事にしよう
573
メンタルが弱ってる時があっても、それは間違っていることでもダメなことでもない。だけどあまりに辛いから、弱さを悪と考えて、強くあろうとしてしまう。でもメンタルも所詮は臓器の一部。肺炎の時に強くなろうと水泳なんかしないよな。それと同じでメンタルが弱った時は自分を責めずに素直に休もう
574
「期待してるぞ」「期待を裏切られた」どっちの言葉にも責任を感じる必要なんかないゾ。・相手は勝手に言ってるだけだし、実際に思っているかも疑問。本当に近しい人は、ここ一番の時にプレッシャーをかけてきたりしないし、どんな結果でも変わらぬ態度で接してくれる。そういう人を大事にしようぜ!
575
ウィル・スミスさんの騒動、暴力は絶対駄目だが実は俺も番組で全く同じことをした経験があるんだ。当時のことだからカメラがずっと追っていたんで観た方もいると思う。俺のことはいいが家族のことは冗談と思えなくて。でも手を出したのは絶対に俺が悪い。そこは機会を許されるなら謝りたいと思っている