いもす(@imos)さんの人気ツイート(いいね順)

176
関東に初めて来た時に「こんどの電車」「つぎの電車」が異なる意味でアナウンスされていることに衝撃を受けた。まさか「つぎの電車」が「次の次に来る電車」と言う意味だとは思いもよらない。関西の先発、次発、次々発の方が圧倒的にわかりわすいと思うしそっちに統一して欲しい。 twitter.com/crd_tweet/stat…
177
“爆発の規模は最大クラス。電離したガスが8日にも地球に到達し、通信機器に悪影響を及ぼす可能性がある。” Browsing: 太陽表面で大規模爆発 通信機器に悪影響の可能性 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/27841870233539…
178
pixiv社の運営なら、米国の法律に縛られるTwitter社より日本のインターネット文化にあった表現の自由が保てるだろうし期待してる。「月曜日のたわわ」がYouTubeから削除されニコニコ動画に移動した件といい、表現に対する考え方はかなり違うし、両国の制約に縛られるのはつらい。
179
ITmediaさんがパンの認識システムの記事をツイートをきっかけ(?)に書いてくれたみたいです。開発元にちゃんと取材しているので、とても好感が持てます。 itmedia.co.jp/news/articles/…
180
plalaがWinnyを遮断したときは総務省が怒ってくれた japan.cnet.com/article/201154… けど今回は政府案件だからどうにもならないかもなぁ…
181
"総務省が設置した産官学会議から、(中略)PFNが離脱" "ターミネーターのようなSFで語られる汎用人工知能に対する脅威論が、会議でもそのまま展開されていた" Browsing: AIベンチャーの雄が総務省の開発指針に反対する理由 itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14…
182
岡三マンってTwitter凍結がBloombergのニュースになる程度に現実世界に影響力あったのか… Browsing: 正体不明の岡三マン、ツイッターアカウントの表示に一時的な制限 bloomberg.co.jp/news/articles/…
183
雇う人「経営者目線で考えよう。 時給750円なのでダラダラ働くバイトと時給750円だけど経営者目線で働くバイト。君ならどっちと働きたい?」 雇われる人「労働者目線で考えよう。時給750円でダラダラ働ける職場と時給750円なのに経営者目線で働かされる職場。君ならどっちで働きたい?」 twitter.com/Isaacsaso/stat…
184
"10年以上、Emacs以外では使われていない関数(中略)glibcの先端ブランチから(中略)削除されました。(中略)2017年2月にリリースされると、Emacsは使えなくなります。" Browsing: Emacsは衰退しました qiita.com/itckw/items/ff…
185
Browsing: マストドンと北朝鮮危機にみるインターネットの本質的価値 - さくらインターネット創業日記 tanaka.sakura.ad.jp/2017/04/mastod…