551
552
553
554
「甘さ控えめ」の話です。
砂糖を減らせばそれで良さそうに思えるお菓子の甘さ控えめですが
安易に減らしてもボソボソした食感になったり、素材の味の良し悪しが思い切り味に出てしまうので完成されたお菓子のレシピから安易に砂糖を減らすと美味しくないお菓子ができるだけになりがちです。
555
お団子が美味しい季節になり、お団子マシーンもフル稼働しています。
お米の粉を練って作るのが一般的なお団子なんですが、当店は炊いたご飯をすり潰しているので粘りが強すぎて機械が負けることすらあります。
餅類はパワーを連想させる食べ物ですが、現実でも変わらないですね。「ヤー!パワー!」
556
557
558
日本五大桜が一幹「高山神代桜」が今年も御座しました。
樹齢1500年の貫禄は凄まじく、竜の様くねった幹を見ていると神々しさよりもある種の怖さみたいな物を感じます。
五行思想の世界で、竜は木属性に分類されるのも頷けます。
559
560
561
562
563
564
566
567
569
570
571
572
573
職人さんがプリン液を容器に注ぐだけの何でもない様子を撮影しました。
ウチの職人さん達は、楽しそうにお菓子を作っているので、動画のちょっとした会話にも暖かみがあってとても好きです。
574
575