まりるばす(@mari6bus)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
父の日プレゼントのリクエストを聞いたら 「かたたたき券」で良いよとのことだったので、 準備しました「かたた たき 券」
2
仙台空港のものが撤去されたので、日本の上位10空港の中で反転フラップ式大型表示器が現役なのは伊丹空港だけということに。伊丹も2020年には全面リニューアルオープン予定なので、それまでには更新される可能性が高そう。 「パタタタタタタタタ…」という音とともに回転していく様子はホント壮観。
3
ワイ「神戸らしい風景の中を行く京急甲種を撮ろ」 京急「来たで」 山陽「前、通りま~す」 全但バス「俺も入れてや~」 ワイ「わあああぁ」
4
1/24の川重、叡山電鉄「ひえい」が屋外に登場! 床下機器は大半が流用の模様。それにしても、インパクトのある顔ですな。
5
あと2年で700系が引退ということは、100系、300系、700系(C編成)と使われてきた「液晶式座席指定表示器」も2年で見納めですね。 「指定席」から無表示への切り替えの貴重な瞬間はこちら。
6
新神戸駅にハローキティ新幹線のフォトスポットが出来たと聞いて。 ←想像したもの →現実
7
G20大阪サミットに向けて、大阪に集まってきた全国各地の警察バス。これだけ並ぶと圧巻だわ。
8
コミックトレイン、コナンの反対側サイド。両サイドでデザインが全く違う
9
E956形ALFA-Xの1号車真正面カット。 乗務員扉が左右両方とも同時に見える車両なんて初めて見たw
10
須磨~塩屋の海岸沿いを走行する瑞風。 並走する快速の車掌さんも瑞風に気がついて、粋なアナウンスをしていました。 2017/8/26撮影
11
今朝の川重、続き。四国2600系の運転席側。ゴールドのラインが追加された。貫通扉にもゴールドのアクセント。LEDっぽいライトは下だけでなく上側にも付いているように見える。
12
7/16昼の宮原。103系と瑞風とマイテ49とEVA500系という、JR西のエッセンスを凝縮したような並びが実現。
13
11/16の川重、叡山電鉄の新しい観光用車両「ひえい」に改造中の車両が道路から見える位置に登場!!
14
10/22の川重、新幹線試験車両であるE956形ALFA-Xが道路から見える位置に登場!! 東京方先頭車の1号車で、塗装は下塗りの状態。それにしてもノーズ形状がスゴイ。
15
高槻の明治工場壁面に描かれていた「カールおじさん」とその仲間達。 同工場でのカール製造終了後から撤去作業が始まり、先日ついに撤去が完了。 良い図柄だったのになあ...
16
大阪駅の北側で行われている、JRの北梅田駅(仮称、2023年開業予定)の工事の様子。大きくカーブする地下駅の形状がよく分かりますね。
17
キハ261系5000番台はまなす編成は、本日川重を出場し甲種輸送中。 既存のキハ261とは全く異なる、インパクトのあるカラーリングですね。 2020/7/8
19
本日から「りんくうタウン」行きとして運転している関空快速。列車の前面行き先LEDに「りんくう/和歌山」「りんくうタウン」の2パターンが登場。 もう「関空紀州路快速」でなく「りんくう紀州路快速」でもいいと思うw 2018/9/8
20
E956形ALFA-Xの1号車E956-1をいろいろな角度で撮ってみた。 ノーズが16mもあるので乗務員扉は凹曲面上に設置されている。また、旅客用扉は先頭車のみ内プラグ式。車体端には「ALFA-X」のロゴ入り。S13編成になるようですね。 2019/4/3神戸港にて
21
阪急の梅田駅は本日10/1から大阪梅田駅に駅名変更。切符に印字される伝統書体の「田」文字は、細幅になりつつも続投。運賃表では京都河原町や石橋阪大前など、他の名称変更駅も確認できますね。
22
8/2の川重、227系1000番台が2編成連結した状態で構内を移動する様子。 運賃箱は高額紙幣対応で、しかも「ICチャージ」機能付き。電車内でICカードにチャージできるのは便利ですね。
23
7/20の川重、上越新幹線向けE7系が登場。所属は「新ニシ」。自重はE7系2号車従来車より0.1t重い44.8t。車番は「E726-120」で長野車の続番になっていますね。
24
泥まみれの床下とか、バッサリと切断された車両間ケーブルを見ると、この車両たちは本線を走ることは無いという現実を突きつけられてしまう。写真は全てF1編成。
25
トンネルの手前でいったん減速して、トンネル内にて再び加速。 こんなトンネル付きのホームドアは初めて見た。