まりるばす(@mari6bus)さんの人気ツイート(古い順)

101
1/22の川重、227系の様子。 従来の227系はATS表記が「S」だけでしたが、「DWs」も追加されているのを確認! 「DWs」ってDWの改良版なのかな??
102
1/22の川重、H100形の様子。 H100-1の所属表記が「札ナホ」なのを確認! 苗穂運転所に所属するようですね。
103
1/24の川重、叡山電鉄「ひえい」が屋外に登場! 床下機器は大半が流用の模様。それにしても、インパクトのある顔ですな。
104
1/25の川重の様子。 JR北海道H100形、叡山電鉄ひえい、JR東日本E5系という並びが実現!
105
2/1の川重、神戸市交通局の新型6000形が屋外線に登場。 車番は「6329」で、下二桁は1000~3000形の続番になっている。 帯貼り付け途中のこの姿、京都市交通局っぽさある。
106
川崎重工の企業ミュージアム「カワサキワールド」のリニューアルされた鉄道ジオラマを見てきた。 走行している車両は川重で製造したことがあるものばかり。建物は神戸市内の名所がたくさん取り入れられていて、新幹線の駅も新神戸を強く意識した造りになっている。ポートタワーなどの観光名所も登場。
107
「交通事故現場の脇を通過する国賓車列」なんていうジオラマを見たのは初めてだし、ここ以外で見られる気が全くしないw
108
ジオラマには川重兵庫工場も登場。他と同様に実配置からデフォルメされているけど、エッセンスを上手に取り込んでいる。 本館前の保存車両といい、構内を横切る道路といい、作り込みがスゴイ。
109
線路向きは逆だけど、北門付近も再現されている。和田岬線部分のPC枕木流用の柵とか、線路分岐部分の赤い杭とか、架線のテンションバランサとか、門付近の鉄ちゃんとか再現度が高い。しかも、この引込み線をDE10が時々走行するという念の入れよう。
110
建屋内にはE5系の構体があったり、E5系の船積みシーンも再現されている。箱根登山3000形には甲種輸送時に掲示される川重ロゴが貼ってあるあたり、芸が細かい。
111
2/7の川重、ほぼ完成したH100形が屋外線に留置。 H100形の愛称「DECMO」のロゴも貼り付け済み。「M」の文字は大阪メトロっぽい螺旋風ですね。
112
北海道のキハ40を置き換えていくH100形が川重から甲種輸送中。 神戸貨物ターミナルでは、トワイライト瑞風との並びも実現しました! 2018/2/10
113
久々に本線を自走するクル144、クモル145。いい走りっぷりで通過しました。 2018/2/19
114
323系ブライダルトレインの大阪駅発車標のLED表示は「団体」。 一番下のスクロール部分には粋なメッセージが登場。
115
多くの感謝のメッセージに見送られ、今月引退する高崎115系。愛されていた車両なんだな、と実感。 2018/3/10
116
本日のダイヤ改正で「L特急」の愛称がJR東海管内で廃止され、全国から消滅したL特急。 ...なんだけど、特急やくも号は2018年になった今でもLマークを車両に掲げたままで運行中だったりする。 (やくも号のL特急愛称は8年前に廃止済み)
117
今朝の川重、JR九州のYC1系が屋外線に登場! 「YC」は「やさしくて、力持ち」の頭文字。崎サキ表記なので、長崎所属になるようですね。
118
YC1系の他カット。 旅客用扉上部など、あちこちに「YASASHIKUTE CHIKARAMOCHI(やさしくて力持ち)」の文字が記載されている。 扉の色は、なんとなく大阪環状線っぽい。
119
京都駅の乗車位置表示は英語併記タイプへの更新が進んでいるんだけど、 「増2号車」の英語が「増Car.2」なのには、思わず二度見したw
120
3/29の川重、都営大江戸線の新車が道路から見える位置に留置。 ライト周りのデザインが従来車から変更されていますね。
121
4/5の川重、都営大江戸線の増備車が屋外線に登場! 標識灯は前照灯の横に配置されているほか、従来車では紺色だった運転台も黒色に変更されていますね。
122
あと2年で700系が引退ということは、100系、300系、700系(C編成)と使われてきた「液晶式座席指定表示器」も2年で見納めですね。 「指定席」から無表示への切り替えの貴重な瞬間はこちら。
123
サロンカー伊予路送り込みは姫路を発車。 客車の大阪側には「瀬戸大橋開業30周年記念号 サロンカーなにわ」のマーク付き。瀬戸大橋が鳥になって羽ばたいてく素敵な図柄。 ちなみに、松山側は「サロンカーなにわ」マークのままでした。
124
4/11の川重、YC1系構内移動の様子。 「YC1-1001」と「YC1-1」の2両編成。前面の丸いライトが特徴的ですね。
125
4/15の吹田総合車両所の様子。国鉄色から緑色になった117系T1編成はこの位置。これで現役117系は全て単色化されたことに。