101
MUSICAでも書いたけど、GRAPEVINE『新しい果実』の歌詞表現、本当にすごい。「新たな普通」「アダムとイブ」「新たなフルーツ」で韻を踏んで聖書の原罪の話につなげる「ねずみ浄土」とか、「ぬばたま」の「小便と脂を炒めるスメル」とか、どうしてこんなの思いつく?という。jvcmusic.lnk.to/NewFruit
102
「政府に対して『無観客開催』要請の撤廃を強く申し入れております」
「感染者報告ゼロのエビデンスを積み重ね、ライブやコンサートの公演会場は決して感染リスクの高い場所ではないことを実績によって示してまいりました」
広く伝わってほしい。
#ライブエンタメ共同声明
barks.jp/news/?id=10002…
103
104
”日本の音楽にはもっと「批評」と「歴史」が必要だ…人気YouTuberがそう語る理由”
みのミュージックのみのさん、前から話を訊きたかったのですが、現代ビジネスでようやく取材実現しました。ストレートに「音楽批評って、めちゃめちゃ大事なんだ」という話をしています。gendai.ismedia.jp/articles/-/885…
105
starRoさんの「2010年代のアメリカの音楽業界で起こったことが、日本のこれからを占うヒントになる」というコラム。編集を担当しました。めちゃめちゃ興味深い内容です。音楽ファンはもちろん、それ以外の人にも届いてほしいと思います。 gendai.ismedia.jp/articles/-/724…
106
“ジャニーズは今、高度に政治的な発信をしている。人々の絆や感謝で事態を乗り切ろうと発信することは、公が補償せずとも頑張って生きてくれということだ。”
"ジャニーズの言う「絆」とか「感謝」とかは、政権が言っていることと一緒だ"
jys123.hatenablog.com/entry/2020/05/…
107
BABYMETALのインタビュー取材担当しました。SU-METALとMOAMETALに先日の幕張メッセ公演と新作、そして「ライブ活動封印の日々」について語ってもらっています。2人で一緒にマネスキンのライブを観てハマり「今の若い人たちってすごいと思った」という話がすごく面白かった。
news.yahoo.co.jp/articles/8036c…
108
前にも書いたけど、観てない映画の監督の発言とか、行かなかったフェスでのアーティストの振る舞いとか、「タイムラインで見かけただけの”物議”」に「何があったの?」とか「何か言わなきゃ」って思う時点で行動嗜癖化が相当進んでるからね。波に飲まれないよう気をつけて。
twitter.com/shiba710/statu…
109
中村佳穂が”発見”される舞台を作ったのは今年の紅白の最大の功績だったかも。めちゃめちゃかっこよかった。
110
その記事書いた当事者ですが、すでにアジカンのゴッチが去年の時点で明確な反論を用意してたのでこちらもご覧ください。実際、ヒゲダンあたりのヒット曲を聴いても低音の鳴り方明らかに変わってるので、すでにエンジニアは次の時代に対応してます😊
realsound.jp/tech/2019/02/p… twitter.com/kimu_ra10/stat…
111
本文より先に動画から見た。とても衝撃的でリアルで息を呑む。そして何のことかわかってから3回繰り返し聴いた。引用含めた表現の強度が凄い。
↓
「あの事件」が語られたLo-fi hip hop動画が波紋を呼ぶ | timeout.jp/tokyo/ja/%E3%8…
112
『エルピス ―希望、あるいは災い―』の主題歌「Mirage」について、STUTSさんとbutajiさんに取材しました。音楽集団Mirage Collectiveとは何なのか、何故YONCEがボーカルなのか、曲の成り立ちをいろいろ語ってくれてます。
→ドラマ『エルピス』主題歌はいかにして生まれたか?news.yahoo.co.jp/byline/shibato…
113
僕としては一貫して「健全で持続的なクリエイティブ・ミドルクラスのアーティストをどう成り立たせるか」が課題だと思ってます。一握りのスーパースターが圧倒的に稼いで、あとのほとんどが貧乏でカツカツという状況は、たとえ市場の規模が大きくなっていたとしても、文化的には貧しいと思うので。
114
Billboard総合チャートで2年連続1位になった「Lemon」、そして米津玄師の2019年についてコラムを寄稿しました。
「その数字は、単なる人気や話題性というよりも、むしろ彼の楽曲が持つ普遍性が、ポップソングとして時代を射抜き、沢山の人たちを惹きつけてきたことの象徴だ」
realsound.jp/2019/12/post-4…
115
「60年も1党独裁が続いてきたのです。ところが、世界で最大規模と言われる与党の汚職事件をきっかけに、その弊害に人々が気づきました」
「こうして、全員が『自分のことだ』と捉えて、政治を変えた結果、今があります」
cakes.mu/posts/29881
マレーシアの話です。
#検察庁法改正案に抗議します
116
「次のジャンプアニメの王道『呪術廻戦』の主題歌2曲が海外で聴かれているのはわかる。しかし、昨年以降何の動きもない“お下品”BLアニメ『ヤリチン ビッチ部』の主題歌がなぜ英語圏で今になってバイラルを巻き起こしているのか。現段階では理由はわからず謎は深まるばかりだ」realsound.jp/tech/2020/12/p…
117
波物語と同日に大阪府で開催された野外フェス「RUSH BALL」で、イベント終了2週間時点でコロナ感染者の報告がなかったというニュース。いろんなフェスが一括りにされてしまう現状のなか、自治体と連携して安全に開催できたフェスの件がちゃんと報じられるのは素直に嬉しい。
sponichi.co.jp/entertainment/…
118
霜降り明星・粗品さん取材担当しました。曲のことだけでなく、ヒャダインさん、ホルモン、神前暁さん、田中秀和さん、wowakaさんあたりのルーツの話、そこからの影響がピンのフリップネタの多層的なタイム感に結びついてるという「お笑い×音楽」の話もめちゃ面白かったです。
rollingstonejapan.com/articles/detai…
119
取材担当しました。かなり考えを改めさせられた衝撃の多い取材でした。
「そもそもメジャーデビューがなんなのかわかってないので、今のところ考えていないです。CDをリリースしたいとも特に思わないし」
「Twitterだと年齢が上の方が多くて、怖いです。TikTokはみんな優しい」natalie.mu/music/column/3…
120
17:30からのTBSラジオ「マンスリーチャンネル MUSIC TREE」、今回は星野源さんのルーツを紐解きます。相変わらず自宅からリモートでの一人喋りですが、よろしければぜひ!
radiko.jp/share/?sid=TBS… #tbsradio #musictree
121
ニコニコニュースに寄稿しました。
ボカコレの盛り上がりに合わせて、「なぜニコニコで中高生のボカロ動画投稿者が急増しているのか?」という趣旨の記事です。
でもほんとに書きたかったのは後半のこの部分。
originalnews.nico/336844
122
米津玄師「月を見ていた」とツアー「米津玄師 2023 TOUR / 空想 」について喋りました。
r.voicy.jp/W6mG68JYKyA
123
書きました。
↓
サカナクション「SAKANAQUARIUM 光」に見た、オンラインライブのクリエイティブの更新
#SAKANAQUARIUM光ONLINE
note.com/shiba710/n/n18…
124
YOASOBIについてのコラム寄稿しました。Sound Horizon、カゲプロ、HoneyWorks、ヨルシカなどなどゼロ年代以降のボカロ文化と「物語音楽」の系譜を踏まえた分析です。cinra.net/column/202001-…
125
書きました。心から冥福を祈ります。
津野米咲さんの急逝に思う - 日々の音色とことば
shiba710.hateblo.jp/entry/2020/10/…