精神科医Tomy(@PdoctorTomy)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
本当に優しい人ってまず自分に優しいのよ。 自分に優しくせずに他人に優しい人は、どこかで限界が来る。 そんな限界作らなくていいわ。
177
心配性の人は、1番最悪の可能性だけを考えてこれが唯一だと思う癖があるのよ。 そういう人は、まずいくつかの可能性を考えてみたらどうかしら。 視野が狭くなってることに気づくだけでも大きいわ。
178
ストレスを抱えやすい人って、自分の感情を素直に認められないことが多いわ。 例えば 「こんなことで疲れるなんて」 って思うのよ。 そうじゃなくて 単純に「疲れた〜!」 って思えばいいのよ。
179
やる気が出ない自分に悩むより、 「やる気がでないことは今やらなくていい」 と考えてみたらどう?
180
いくら良い人でも、他人に攻撃的な人は要注意よ。 今の関係性の中で、たまたまアナタには良い人というだけだから。
181
どんなに見た目がよくても、 どんなに能力が高くても、 善良な人間でなければ意味がないわ。 善良さに勝る魅力はない。 善良さを保つだけで、アナタは素敵な人よ。
182
「こんなことされたら嫌だな」と思うと、 たいていやられちゃうのよ。 ビクビクしているのがなんとなく伝わるのね。 「お好きにしたらいい」って開き直っていると、妙な貫禄が出て上手くいくものよ。
183
他人の言動のほとんどに、深い意味ってないのよ。 だって、自分だっていちいち深く考えて言動してないでしょ? 深読みして疲れる必要なんてないのよ。
184
とんでもない人が普通のことすると、いい人に見えるのよ。 でも忘れないで。 とんでもない人はとんでもない人よ。
185
失ったものに執着しない。 執着しそうなときは、 失ったものに敬意を払うの。 大切なものだったからこそ、今からできることに集中する。 それが敬意を払うことなの。
186
言葉はすぐには届かないわ。 いつか言葉が理解できるような経験をして、 誰かの言葉を思い出したとき、 本当の意味を持つのよ。 だからすぐに届かなくても伝えることは大切なの。
187
好きってどういうこと? 用がなくても一緒にいたいと思えるかどうかよ。
188
ダメだから「自分はダメだなあ」と思うんじゃないのよ。 疲れてるからそう思うのよ。 まずは休憩しましょうか?
189
がんばって自分を変えようとしなくてもね、 変わりたいと思ったタイミングで勝手に変わるのよ。 行動力の正体は、自分の心の声を聞く力です。
190
不器用でも、コミュニケーション下手でもいい。 真面目に、 誰も陥れず、 時に誰かの力になりたいなと思いながら、ただ生きればいい。 そうすれば、数多くの絆ができあがっているのよ。 一見地味で、友達が少ないように見えても、ちゃんとした絆がね。
191
馬鹿にされたら、こう思いましょ。 「私は人を馬鹿にするような人間です」 と教えてもらったんだと。
192
陰口を叩かれて恥ずかしい? 違います。 陰口を叩く方が恥ずかしいのよ。
193
自分を責めやすい人は、こう問いかける癖をつけるといいわ。 「私何か悪いことしたかな?」 答えられないときは、アナタは悪くない。
194
許せない気持ちってあまり役に立たないのよ。 許せないことされたら、また被害に合わないように忘れない。 そして、その人から離れる。 これだけでいいわ。
195
人って他人の影響を少なからず受けるわ。 つまり、「こんな人になりたい」って思える人の側にいたほうがいいのよ。
196
無理して人に寄り添わなくていいのよ。 寄り添うと相手は寄りかかる。 寄りかかられると一緒に倒れてしまう。 つかず離れずの距離で、お互い自分が立てるようにするのが一番優しい。
197
自分らしく生きようとすると、必ず誰かから反発されるものよ。 それは落ち込むことではなく、むしろ自信をもっていいぐらいよ。
198
人生、いかにほのぼのするかが大事よ。 どれだけ辛い時期でも、1日数分でもほのぼのすればだいぶ違う。 縁側。 犬のおでこ。 番茶。 タンポポ。 子供の元気な挨拶。 ほのぼのはいくらでも見つかるわ。
199
仲間外れにならない究極の方法は、最初から仲間にならないことよ。 仲間になる必要のないグループには、最初からつかず離れずでいいのよ。
200
優しさが人をダメにするのは、 優しい人とワガママな人の組み合わせのときよ。 優しい人同士のときはダメにならないの。