精神科医Tomy(@PdoctorTomy)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
ピンと来ないときは動かない。 強引に動かさない。 するする行くときは止めない。 これが縁をつなぐ方法です。
227
なぜ執着しないほうがいいかというと、辛いからなのよね。 逆に言うと、なんだか辛いときは何かに執着している可能性があるのよ。
228
パワハラする人は「お前のため」とか言うわ。 でも自分のためになったかどうかは、自分が判断すること。 そして、振り返ってみるとその人の「指導」が役に立った記憶はございません。
229
「みんなが○○と言ってます」 と言いに来る人が真実を言っている可能性は ゼロよ。
230
ちょっとぐらい好奇の目で見られたって、ヒソヒソされたっていいのよ。 それを恥ずかしがってやりたいようにやれないほうが、もったいないんですもん。 世間なんてアナタの人生の責任とってくれるわけでもないし。
231
疲れやすいな、なんとなく体調が悪いなと思ったら まずやることを減らしてみなさい。 好きなことでもね。 動きすぎが原因の疲れって案外多いから。
232
人ってね、目の前にいる人のことを信じたがるのよ。 だから怒られたら自分が悪いと思うし、否定されたら自信を失ってしまう。 だから一回その人から離れて、冷静に考えてみて。
233
「察してよ」って思って行動するから相手と喧嘩になりやすいの。 「今疲れてるから静かにしてね」 「今忙しいからピリピリしてたらごめんね」 そんなときは自分宣言。 自分の状態をちょっと説明しておくだけでだいぶ違うわ。
234
悪口言われたら、ある意味ラッキーよ。 相手の格が下がった 誰と関わるべきでないか判明した んですものね。
235
不思議なことに、 「自分は充分恵まれてるなあ」 と思うと、 恵みがどんどん増えてくのよ。 謙虚な心が新たな恵みを連れてくるのかもしれないわね。
236
心を穏やかに保つ方法は、 ネガティブな感情が出てきたら、ポジティブな感情が出てくる行動を取ることね。 たとえば散歩とか、 甘いもの食べるとか、 好きな本読むとか、 まあ何でもいいのよ。 ネガティブな感情が出たらすぐにやることが大切。 極力自分の中にネガティブな感情を置かない。
237
世の中ね、何しても文句を言う人はいるのよ。 気にしてたら何にもできないわ。 自分のやることが誰か一人にでもプラスになるのなら、それでいいのよ。
238
ピンチの時にはこう自分に言い聞かせるといいわ。 大丈夫、今まで何とかなったからここに自分はいる。
239
ネガティブな感情が出てきたとき、 「戦おう、打ち消そう」 とすると余計辛くなるわ。 「ああ、しょうがないな。しばらくは」 と諦めると、そのうち回復する。 抗わない。
240
絶対的に優しい人なんていないわ。 相手との関係性や状況によって優しさは変わる。 大切なのはお互い優しくいられる関係を作ることなのよ。
241
孤独を感じるときって、大体何かを求めすぎてるときなのよ。 基本一人、全ての人間関係は+αなんだと思えばいいの。
242
なんか最近幸せだなと思ったら、「こうならなきゃダメ」っていうこだわりが減ったせいだと気がついたわ。 こだわりは少ないほうが幸せ。
243
攻撃的な人ってどこにでもいるものよ。 そして、攻撃対象は誰でもいいの。 アナタだから攻撃したわけじゃないの。 逃げましょ。
244
自己肯定感がない人って、 自分へのダメ出し、無いものねだりが得意すぎるのよ。 あるものを育てていきましょ。
245
自信なくてもやってみればいいのよ。 自信って、失敗の積み重ねの上に咲くお花なのよ。
246
若いうちが華じゃないわ。 生きてる限りは全て華。 売りのポイントが違うだけ。
247
悪口ってね、言われてる人が悪いんじゃないの。 言ってる人の口が悪いの。 だから悪口。
248
プライベートは一緒にいて楽しい人と、 仕事をするならマナーのある人と。 一緒にいて楽しい人でも、マナーのない人とは仕事しちゃだめ。
249
今日のコロナ対策 「イライラしたら優しくする」 イライラをぶつけるとイライラが返ってくるし、そんな自分にもイライラするわ。 だからイライラしてるときこそ、誰かに優しくするの。 イライラしてなくても、 1日1回優しさを。
250
人間関係って最終的には経験値じゃないのよ。 常識と思いやりの問題。