676
TPP協定への対応について、甘利経済再生担当大臣、農林水産省の横山大臣政務官に要望してきました。bit.ly/19EzwLn
677
【会見】ダニに刺されることで発症する感染症の1つである「日本紅斑熱」が県内で初めて確認されました。農作業や庭仕事等の際には肌を出さないようにするなど、ダニに刺されないよう注意してください。bit.ly/1sTakHX
678
本日の日経の記事は、「建設用鋼材一段と下落」、「ガソリン3週連続下落」、「北米産丸太が反落」、「亜鉛建値引き下げ」等需要の弱さを伝えています。
日銀総裁が「大本営発表」をしても、デフレ(=不況)は脱出できません。 twitter.com/jijicom/status…
680
【秋山郷一時孤立】津南町で土砂崩れ…東電が謝罪会見 bit.ly/1ANDM4U ← 土砂崩れの原因が発電所施設であれば、誠に遺憾です。東電には、迅速な対策と被害を被った関係者への対応を真摯に行っていただきたいと思います。
682
683
【原発】本日21時からの週刊BS-TBS報道部で、「泉田知事に問う 東電申請“承認”の真意」が放送予定です。 bit.ly/1bhBD3c
684
昨夜発生した長野県北部の地震で被災された皆様に心からお見舞申し上げます。県内では、昨夜から未明にかけて2回の警戒本部会議を開催しました。 bit.ly/1paohTM 今朝からのパトロールでも大きな被害は確認されませんでした。
685
昨年9月に佐渡島で放鳥されたトキが、本日、本州側(新潟市秋葉区)で確認されました。お近くで見かけることがあるかも知れません。目撃したら、見守って、情報提供お願いします。
686
今夜19:00~ BS朝日の「いま日本は」に出演します。規制基準適合申請についてです。 bit.ly/15ZIzpu
687
梅雨前線及び台風第8号に関する災害対策本部会議を開催しました。現在雨は小康状態ですが、引き続き警戒が必要です。県河川防災情報システムです。→ bit.ly/1oiIZKu
688
【会見】福島の被災地から避難している世帯の一時帰宅を支援するためのバスを運行し、一緒に自宅片付け等を手伝うボランティアを募集します。bit.ly/1orKe9P 御応募をお待ちしています。