251
明日27日、湯沢町で開催される「フジロックフェスティバル」で、津田大介さん、富澤タクさんと対談します。bit.ly/2va3h7R
アクセス → fujirockfestival.com/access/
252
【原発】柏崎刈羽原発:再稼働・管理強化へ原電技術者受け入れ検討 bit.ly/13S2aav ←福島事故の検証なしで、対策はできません。政府事故調の東電関係者の調書の公表もせず、社内でのけじめも行わずに、技術者の受け入れを進めても理解は困難です。
253
【原発】新潟知事「なぜ会わない」、規制委員長は不快感
bit.ly/1BhpOJX
→権限のあるところに説明責任があります。知事会の要請やパブコメ等を無視して欠陥基準を定めたため説明困難になっているということでしょうが、説明責任放棄は、職務怠慢です。
254
森さん。これも、趣旨の確認をお願いします。
現在の東京電力が、引き続き、柏﨑刈羽原子力発電所を運転するという想定でのお
答えと理解してよろしいですか? twitter.com/moritamio24/st…
255
「原発継続へ、核燃サイクルに国が関与を」電事連会長
bit.ly/1AVpTae ← これは、「原発は割高なので、電力自由化が進むと維持できない。」という発言ですね。
256
日本経済が正念場という認識は同じです。ただし、金融政策だけでは限界で、購買力を実体経済に投入する財政政策が必要です。当然ですが、消費増税をする環境にはありません。 twitter.com/ReutersJpBiz/s…
257
森さん これも、趣旨の確認をお願いします。
「法令や他の自治体の動向を踏まえ」ということは、放射能管理の経験のない自治
体に、放射能を含む汚泥を処理・管理させるというお答えと理解してよろしいですか? twitter.com/moritamio24/st…
258
【豪雪】昨日までの山梨への派遣隊の除雪状況ですが、孤立地区への主要道は1隊を残し除雪完了しました。早川町については、雪崩の危険が有り作業中断中です。雪氷研の専門家を派遣して対策をする予定です。
259
人命を弄ぶ「イスラム国」テロは、決して許されません。全ての犠牲者に哀悼の誠を捧げます。また、日本全体へのテロ予告がありました。県としての対応を検討します。
260
【原発】東電の再建計画についてのインタビュー記事の要約(東京新聞)です。 bit.ly/LyjwBa この計画の最大の問題は貸し手責任のある金融機関や株主が免責されることで、安全文化を破壊する点です。事故を起こしても責任が生じなければ、安全よりカネになります。
261
夜間でなくても、積雪時の原発事故では、避難ルートを確保するために「誰が被曝のリスクを負って除雪をするのか」も決めておかなければなりません。 現状対応できていません。 twitter.com/kyodo_official…
262
今日、神戸で「原発と地方自治体」と題して講演してきました。
熱心に聞いていただき感謝いたします。
また、新潟の災害の際には兵庫から有効かつ暖かいご支援をいただいたこと、改めてお礼申し上げてきました。
263
【原発】東電は、メルトダウンについて政府にも虚偽説明です。「空気なようなものがあった」という説明は通りません。誰が隠蔽を指示したか明らかにすべきです。仮に本当に認識できなかったのであれば原発の基礎知識を欠いており運転資格なしです。
264
全国知事会危機管理・防災特別委員長として、原発事故時のSPEEDI活用等を田中原子力規制委員長に提言しました。規制委は、国民の生命・安全・健康を守る役割を果たすべきです。bit.ly/1KfgJaV
265
規制委員長「原子力防災指針見直す必要ない」bit.ly/24qqE5t
→現指針は、原子力災害時に屋内退避を求めています。道路工事は屋外で行われます。地震等で壊れた道路を直す人を想定してない現指針は欠陥有りです。
266
2017年09月11日付けブログ 「泉田前新潟県知事と自民党との間に“密約”があった? 元同僚の古賀茂明氏が内情を暴露」 bit.ly/2xteill
は誤認が甚だしいので、事実関係を説明します。
→ bit.ly/2k65v3q
267
予測によると、仮に封じ込めに失敗していた場合、放射性物質が飛来するのは、今夜半になるようです。
268
現地調査による「チェルノブイリ原子力発電所事故等調査報告書」がまとまりました。
bit.ly/1HwkWI5
269
原発事故汚染水ですが、浄化されていない「浄化水」が海洋投棄されようとしていたことになります。監督強化が必要です。 twitter.com/sankei46/statu…
270
【豪雪】埼玉県秩父の孤立地区への道路除雪に対して、上田知事から支援要請がありました。まず、職員派遣を行います。調整を急いでオペレーターと機材投入の予定です。
271
【原発】昨日の記者会見でやりとりした「東電のメルトダウン隠し」についての記事です。 on-msn.com/1g80Xgi
272
政府案の現金給付では、時間と手間、もらえなかった人の不公平感、窓口の混乱が懸念されます。例えば住民票ベースで一律給付(小切手送付など)すべきです。給付金を課税対象にすれば、事後的に高額所得者から回収でき、事実上の所得制限になります。議決前ですが追加の経済対策を求めます。 twitter.com/mainichi/statu…
273
【会見】殺処分ゼロを目指し、飼い主のない猫の繁殖を防ぐ不妊去勢手術の費用を補助します。また、県動物愛護センターで譲渡する犬猫に迷子を減らすためのマイクロチップを挿入し効果を確認します。bit.ly/23ZwAC7
274
275
【会見】三条市、妙高市の3か所の湧水を、新たに「新潟県の名水」に選定しました。選定された地域において、名水の保全活動や地域産品への活用など、地域活性化の取組が広まることを期待しています。bit.ly/2dyU7I2