201
草津町長への冤罪とそれに伴う決めつけで草津温泉を差別してボイコットしようという主張の抗議行動抗議発言は間違ってたよね。こんな酷いこと言ってたよね。忘れないよ。と掘り返しているだけです。
「謝れ」というより「忘れないよ」「知らない人は知ってね」です。
202
もう謝るとか考えを改めるとか期待してないです。こんなにひどいことがあったこと、きれいな理想を掲げる人達が暴走するとこうなるということが広く知られてほしい。それだけの気持ちでTwitterでRTしたり呟いたりしてる。
放射能デマの頃からずっと。
203
きれいで正しい理想の世界はわかるよ、そうできたらいいよね。でもそれを掲げる人が嘘大袈裟デマを感情的に集団でわめく醜さばかりがTwitterには溢れていて、それでもきれいで正しい理想を共有してる大手マスコミは、一緒になってその人達を支えるだけだから。
204
個人ができるのはここでそれを執念深く掘り返して見せ続けること。
「許せない謝罪しろ」じゃなくて「謝罪しても忘れないよ」です。
205
「だったら謝罪する意味がない」わけではなくて、謝罪できたら「自分の過ちをきちんと理解して認めて訂正できた人」という、その先の言動への信頼が加わると思うんだけどな。
206
どこぞの国はものすごく生活しやすくて幸せ。(それに比べてヘルジャパン)みたいに煽ってる人がなにやら商売と運動関係に多いのは、やっぱり「この世の天国はある」と信じさせて不満と不安に「目覚め」させたら利益になるような不安商法の一種、ってことなのかな。
207
「この世の天国」をあっさり信じちゃうような人だけを篩にかけているのかもしれない。
208
Twitter終了騒ぎ見てて、人より早く「終わり」に気付きたい知りたい欲、みたいなものが人間にはあるのかしら。とか。
この国はもうおしまいだとかオワコンだとかしょっちゅう言われてる。
209
「世界はみんなマスクしてないのに日本だけマスクしてるなんておかしいよ」というのがそもそも同調圧力じゃないかと。「みんなマスクしてないよ」と言われても、私はまだ感外出する時、特に他人と会話する時はマスクはつけたいです。 twitter.com/inosenaoki/sta…
210
美術品にスープ投げつけて主張する人達に対して「主張は理解できるが」とか言っちゃいけないんだな。ますますスープ投げられちゃう。
そのやり方を拒否するので理解も拒む。とはっきり言わないと。
211
コロナ禍の最初の頃、被害の大きかったニューヨーク市長の演説を絶賛してたような人たち、まだ「演説で感動させる政治家」に夢見てるんだな。
212
「可能性は限りなく低いがゼロではない」という話を「ゼロではないのだからある、だからあるかないかで二分の一だ」って言う人は放射能デマの頃からずっといるんだよね。
213
『立憲は2017年、れいわは2019年の結党だから』2011年からその時までの代表や議員の放射能デマ発言は問題にならない?!
なんかすごいものを見てしまったなー。
214
広告って、目に止まった人に興味をもってもらうために出すものですが、それに興味がもてない人や嫌な人は目を逸らしてもいいんですよ。私は興味がないので目を逸らしています。私向きの商品の広告ではないというだけのことだと思います。 twitter.com/hollyhockpetal…
215
ナチスとヒトラーとホロコーストに例えるのが相手の批判を止める最強のカードだと思っておられるのって、なんか左側インテリ界の掟なんですかね。
216
この件の何が面白いって、淡々と資料を出し続ける暇空さんに対する向こうの弁護団や擁護者が投げつける差別侮蔑心丸出しの言葉の汚さの対比だなあと野次馬としては思ってる。
togetter.com/li/1980868
217
気に入らない商品や企画を「男性が考えたに違いない」と決めつける女性を見て、気に入らない意見や行動を「日本人じゃないに違いない」って決めつける人達を思い出した。
そういうの「差別」っていうんですよね。
218
そうかー自分は頭悪いからなー。頭いい人の言うこと聞かなきゃなー。
とは思えなくなってきたのは、この手の人たちが民主党政権を選び放射能デマを大袈裟に言い立てていたのを見てきたから。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
219
「こんな企画は男性が勝手に押し付けたに違いない」と騒ぐ人が多いから「ちがいます女性が企画しました」って否定されただけでしょう?
最初から「女性が考えました」と言えば何も騒がなかったってことなんですか? twitter.com/toki21991/stat…
220
電気は何もしなくても無限に湧いて出てくるもので、政府がそれを堰き止めてお金とってる、とか思ってる人なのかな? twitter.com/amagumo_metal/…
221
コラボ批判側の人からは「まだ逮捕されただけで有罪確定されたわけではないので慎重に見守ろう」って声がいくつも上がってたのに、擁護団体は逮捕された人をあっさり消してなかったことにしてしまわれたらしい。
222
なんか既視感あると思ったら、もっと擁護する人が出ると思ったら、みんなあっさり関わりを消して触れなくなった広河隆一氏の時と似てるんだな。
消せないほどの関わりがあった人ですら擁護には回らず、「噂は聞いていたけど信じられなかった、やっぱりそうだったのか」でしたね。
223
そもそも、この会計おかしくないですか?ってだけの話を「歴史修正主義案件とそっくり」「ホロコースト否定論や南京大虐殺否定論と同じ」 にしようとしちゃうほど一部の人達が必死なの、覚えておきたい。togetter.com/li/1983431
224
自民党に厳しい人、読み間違いから使途不明金まで「悪いことだから」厳しく追求しているわけじゃなくて、自民党だから厳しく追求してるだけなんだというのがあからさまになりすぎ。
225
善悪を問うふりして結局党派性しかない人ばかりなんだもん。信頼なんかできるかい。