576
暇空氏がColaboを問題視し、住民監査請求など国民の権利を行使したことについては、なんの問題もなかったし僕は今も支持している。
しかし、その運動を通じて他者への攻撃的態度をつのらせ、このような行為に及んだことは全く肯定できない。
同じ人物であっても、行為の是非は別だ。 twitter.com/Hidetoshi_H_/s…
577
ゼレンスキーは広島で「みんなで戦争を止めてくれ。それまで我々を助けてくれ。そして戦後は復興に力を貸してくれ」と頼んで回った。これが平和のための努力でなくて何なのか?
578
背後に組織もなさそうだし、入手困難な武器を使用したわけでもないし、昔からやろうと思えば可能だった個人的犯罪が、極めて大きな影響を及ぼす人をターゲットにしてしまったのが今回の事件で、それ以上の意味はないと思う。
579
これらを考えると、日本は東日本大震災で地球観測衛星「だいち」による災害観測の重要性を痛感したにも関わらず、その後10年以上、災害観測用地球観測衛星の整備を怠り、現在も寿命を過ぎた「だいち2号」のみに依存するという、恐るべき体たらくにあると言えるのです。
580
日本人の戦争体験って「自分達が始めた戦争で逆に本土攻撃されて、民間人も虐殺されたけど自分達の側だけが戦争犯罪者として裁かれ、全ての恨みは旧政府と国軍に向けられた」なので、かなり歪んでるよなあ。 twitter.com/OKB1917/status…
581
ロケット打上げ失敗→“スグ爆破”なぜ?「指令破壊」巡る誤解 実は究極の安全対策 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/122800
おお、良記事。確かに指令破壊の話は、イプシロン失敗のあと個人的にも何度か聞かれたので、いま必要な情報ですね。
582
信じられないことが起きた…
ある個人的な件で、裁判所で国とやり取りをしていた。べつに国を訴えているとか訴えられているとかではなく、法律上国がそういう立場になって私人相手に手続しなければならないだけ。
ところが、国から委託された弁護士が「初めてでよくわからないので放置していた」
583
新型コロナ後遺症がまだぶり返すので、都立病院の相談窓口に電話してみたところ、「すみません…後遺症かどうかわからず病院にも行けずに悩んでいる人向けの窓口なので、通院していても治らない人に提供できる情報はないんです」と。
新型コロナ後遺症は、まだ確立された治療法がない。
584
585
優等生は「僕が最高の仕事をすれば、最高の結果が得られる」と考えがち。だから「相手が求めているのは本当は何か」に気付けないことがある。
理想的な新製品が、使い込まれた旧い製品に勝てないことがある。その理由をどうしても理解できない。
586
それは、先制攻撃すれば相手が終わると言っているのと同義なのだが、自分がいかに危険なことを言っているのか理解していないのか… twitter.com/kouzai2007/sta…
587
残念ながら、今年4月に比例代表繰り上げ当選で国会議員になったばかりのあなたが、震災前から国立大学教授で物理学者の菊池さんにマウント取るのは、失笑ものでしかないよ… twitter.com/ohtsubakiyuko/…
588
断っても受信申込書類を見せて「契約しても解除できるから」と契約させようとした。完全に詐欺師や押し売りの論理。
NHKは委託業者に、訪問戸数ではなく契約件数で金を払ってるのではないか。強引に契約件数を稼ごうとする理由はそれくらいしか思い浮かばないが。
589
H3打ち上げ「中止」、「失敗」の表現を恐れるな xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
いや、べつに恐れてる人なんかいないよ…「なぜ失敗してないものを失敗と呼ぶことにそんなに固執するのか」と首を捻ってるだけ。
590
ダイキンは戦車砲弾など、自衛隊の弾薬メーカーのひとつ
591
死んでいません。安倍氏の容態がどうなろうと、日本の民主主義の主権者は我々国民自身です。我々はこの事件があっても、選挙で民意を示すのです。 twitter.com/yoshikin0712/s…
592
これが民主主義の建前を守るということ。政治志向が全く異なっていても、暴力で対抗してはいけない。相手が自民党でも日本共産党でもいけない。
そして、首相本人だけでなく他のけが人が出ていないことを願うと付け加えるところ、志位氏らしくて好感。 twitter.com/shiikazuo/stat…
593
共同「中止と失敗について。意図的に止めた場合を中止と思う。意図しない異常による中断だったのではないかと思うが、一般には失敗なんじゃないですか」
岡田「ロケットにこういうことはあるが、そういう場合に失敗と言ったことはない。それが非常識かはわからないが」
594
もし、共産党県議団が申し入れをしたのと公園協会の決定のタイミングが偶然で、因果関係がないのであれば、これは埼玉県庁と指定管理者だけで行われた判断であって、つまり「純粋に埼玉県知事の責任」なんですよ。
595
状況を一言で言えば「打ち上げ中止」です。飛行機で言えば、滑走路でエンジンのパワーを上げたけれど、滑走を開始せずエンジンを止めたという状況です。
これを「離陸失敗」とは呼ばないでしょう。
596
やはり、静岡市は(先程の災害派遣要請の前の時点では)静岡県に対して災害派遣要請を依頼していなかったとこのと。救急、給水など対応できていると判断していたと。 twitter.com/naganuma_group…
597
598
以前に聞いた、宇宙で折られた折り鶴の話。
東日本大震災の直後、国際宇宙ステーション(ISS)を完成する世界各地の宇宙センターで、折り鶴が飾られた。その映像を見たISSの宇宙飛行士が、「自分達も折りたい」と言い出した。
599
ベラルーシって、ロシアが負けても国際社会に「立場上、ロシアの通過を拒否できませんでした。それ以上の協力はしておりません」と言って逃げ切れるように振る舞ってるけど、ロシアのウクライナ侵攻前からその可能性を視野に入れてたとしたらすごいよなあ。
600
夜中にAlexaが突然、
「わかりません、ごめんなさい」
「ちょっとわかりませんでした、ごめんなさい」
「わかりません、ごめんなさい」
「ごめんなさい」
と4連発で謝り続けたので、どうした?俺DVとかしてないぞ?なんで病んでるんだ?と焦っている。