いや…なんで打ち上げ中止のことを失敗だとどうしても言いたいのか、そっちの方が全く理解できん。打ち上げてもいないのだから失敗してないし、失敗していないのだから開き直りようがない。 失敗と言いたいだけの人の福祉のために、失敗だと言ってあげるサービスは宇宙開発の目的に含まれないよ。 twitter.com/kiya__na/statu…
学生鳥人間チームが、部品や材料を提供してくれた企業のことをTweetしたり、企業の側も広報に使ったりしてるのを見ると、すごいなあと思う。 もう30年も前だが、僕が学生の頃は企業のご厚意で特別にお手伝いして頂いているのだから、そのこと自体を内緒にするのがマナーという感じだった。
核のごみ最終処分場「南鳥島を候補に」 川勝・静岡県知事が提案 小池都知事は「まず国で対応」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/252177 経産省などが東京都に打診するならともかく、静岡県知事が東京都知事に提案することじゃないでしょう。川勝知事は、道理がデタラメだ。
「年号を名前に付けた大学って平成、昭和、大正、明治とあるけどそれより前はないのかな」と聞かれたが、僕は早稲田なのであえて黙ってたことがある。
いろんな意見が集まってて、Tw主も勉強になったと言ってるので、批判ではなく僕の考えね。 「社会人なら少し遅れても間に合うように余裕を持って行動しろ」とよく言われることを考えると、「少し遅れると間に合わない余裕のない出張計画」はダメだよね。 twitter.com/gundamistsaki/…
坂の上の雲で秋山好古が「教養を身につける前に新聞を読むな。わかった気になって尊大になる」といった趣旨のことを言う(史実かどうかは知らない)の、最初は違和感あったけど、今はよく理解できる。 「自分の頭で考える」とか言って陰謀論やまとめYoutube信じちゃう人、このパターンだ。
東京駅付近で、両親の形見のダイヤリングを落としてしまったアメリカ人女性。警察に届いたことがわかり、「日本は信じられないほど誠実な国だ」と大感激。 日本の基準でも幸運な出来事だと思うが、日本でならあり得ると思えるくらいには、日本は治安が良いよね。 twitter.com/arielrwinton/s…
不同意性交罪、「あとで同意していないと言い出せば犯罪にできる」という意見を多く聞くけど、条文を見るともっと具体的に「不同意を表明できない状況」が列挙されてるので、それを証明しないと「同意してません」だけでは訴えられなさそう。 twitter.com/nhk_news/statu…
ミサンドリストが自分達をフェミニストと自称し続けたためにフェミニストという言葉がミサンドリストを意味するようになってしまったのと同様、報道ヤクザが記者を自称し続けたために記者という言葉が報道ヤクザを意味するようになってしまった。 twitter.com/danketsu_renta…
ジャニーズ事務所 再発防止策を発表 性被害の訴え相次ぐ問題で | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 「事務所の所属経験者を対象に、プライバシーを保護したうえで、心療内科の医師や公認心理師に相談できる窓口を5月31日に開設」 責任問題ではなく、健康問題にしちゃったよ…
HAKUTO-Rミッション1の失敗原因 「崖を飛び越えたので対地高度が急に高くなったが、そこに地面があると思って空中停止し、5km下まで落下した」 どこかで見たことある気がしたんだが、いまわかった。トムとジェリーだ。 blog.goo.ne.jp/hiroatsu/e/4b3…
CPUとGPUってどう違うの?と聞かれて説明を考えていたのだが… 正社員数人がいろいろ判断したり決定したりするのがCPUで、アルバイト千人が単純仕事を膨大にこなすのがGPUってことにした。
アパートの水道メーター、東京都水道局の基準だとこんなふうに、地面に並べないといけない。メーカーでは場所を取らない立体式のメーターボックスも用意していて、東京都でも認めてくれるよう僕が担当者だったときに交渉に来たのだが、上司が認めなかった。今もダメなんだな、残念。
僕は当時、東京都水道局の給水装置認定の担当者だったので、「こういう器材が使えれば建築主も喜ぶ」と上司に伝えたところ、「いま困っていないのに、なぜ新たに認める必要がないのか」と。
困っていないのではなく、そういう器材が東京都では認められていないから誰も言わないだけで、あれば多くの人が助かるはずだと説明したのだが、そのうち「お前はそのメーカーから金でももらってるのか」と言われたので引き下がった。
今は問題になっていなくても、民間が改善策を発見して提案してくれたのに、問題になっていないから認める必要がない、と。 東京で建築設計をしてる人なら、なんでそれを認めてくれなかったんだと思うだろうなあ。20年ぐらい前の話ですよこれ。
その上司に、技術的におかしなことを言われたときに、僕はポカンとすることが何度かあったので、嫌われてたんだろうな… 「ヘリウムガスは有毒ではないと、どうして言い切れるのか」と言われたときは、少し啞然としたあと、「だって、化学反応しないですから…」と言ったらすげえ怒られた。
「ヘリウムは化学反応しないから、人体に害があるとしたら量が多すぎて窒息するくらいですよ」 「どうして絶対に化学反応しないと、お前は言い切れるんだ」 「えっ…だってヘリウムですし…吸って遊んだり潜水に使ったりしますよ」 「だからって人体に害がないとは言い切れないだろ」 「ええ…」
技術革新や新規ビジネスに対して、役所が「それがなくても困ってないから、許可する必要がない」と言うパターン、結構現場で経験したし担当者として心苦しかったな…僕は上司が間違ってると思ってるのに、その論理を僕が伝えてお帰りいただかなければならないので。
で、そういう不毛なことが嫌いなので、今は外から「なんでそんなことわからないんですか?バカなんですか?」と指摘することを仕事にしている。
月など他天体表面の物質を「土」ではなく「レゴリス」と呼んで区別する理由が、この解説に詰まっている…「土」と呼べる物質は、少なくとも太陽系では地球にしか存在しないのです。 twitter.com/nhk_news/statu…
日本からウクライナへ援助された救急車の搭載機器が日本語表示ばかりで、現地で困っているようです。英語表示への切り替え方法など、専門知識を持ってお手伝いできる方、またメーカーさんなど、よろしくお願いします。 @terumo_jp twitter.com/zeilen_vrijhei…
ロシアがナチスドイツの敗戦ほど酷い状況にまで追い込まれるとは思えないが、ヒトラー最期の12日間を思い起こすと、あのときヒトラーが核ミサイルを持っていたら躊躇なく使うだろうし、プーチンはそっち側の人間だろうなというのが恐ろしい。 twitter.com/BUNKUROI/statu…
まあそうなんだけど、その前に狂犬病予防法第六条で、都道府県知事は予防接種を受けていない犬を捕獲できるんだよな。 twitter.com/taisho__/statu…
平時でも、都道府県知事は係留されていない犬を捕獲できる(だから保健所は野犬を捕獲できる)。狂犬病まん延時には、命令に従わず飼い主が係留していない犬を捕獲して薬殺することができる。 さすがにこの状況で、予防接種していない犬に口輪もせず係留もしなければ、地域でおおごとになるだろうな…