1376
ロストフで、兵士が道路に伏せて小銃を構えてるのに、周囲にはふつうにスマホを持った市民が…
危機感が仕事してない。前線から離れた場所で、唐突すぎてわけがわからないのだろうか。 twitter.com/visegrad24/sta…
1377
「G7までにノーマスクを」揺れた官邸 岸田総理決断の裏側(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/431bc…
専門家と世論が反対してるので、官邸はノーマスクをけっていできないと。
つまり、科学的にも民主的にもマスクは必要だと言ってるのに、政治的にはノーマスクにしたいと?
1378
核のごみ最終処分場「南鳥島を候補に」 川勝・静岡県知事が提案 小池都知事は「まず国で対応」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/252177
経産省などが東京都に打診するならともかく、静岡県知事が東京都知事に提案することじゃないでしょう。川勝知事は、道理がデタラメだ。
1379
埼玉県議が、公園の利用規定の見直しを県庁に要求するのが筋。利用規定に反していないイベントで利用申請され、規定に反していなくて受理されたのに、「都市公園法1条に反する」なんて曖昧な理由で直前に撤回したなら、イベント主催者は埼玉県庁に損害補償を要求できると思う。
1380
@dragoner_JP ・横田基地で緊急事態を宣言
・気付いた世界の航空マニアが、FRで横田へ向かう便をチェック
・所属やフライトを表示していない便を発見(Omni Airのチャーター便)
・日テレが「所属不明機」と早とちりして報道
ってところですかね。
1381
「「衛星打ち上げ」と称し事実上の長距離弾道ミサイルを北西部の東倉里から発射」
その書き方いい加減飽きたな…
「国連決議で北朝鮮が禁じられている宇宙ロケットを発射」
でいいじゃん jiji.com/sp/article?k=2…
1382
横田基地で一時職員らに避難命令 所属不明の航空機着陸 米軍の準機関誌は爆破予告があったと報じる|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/inter…… 星条旗新聞の情報を続報として伝えても、オムニエアとはっきり読める写真を掲げても、「所属不明の航空機」は頑として引っ込めない日テレさん、かっけえ。
1383
「生徒会にも穴はある!」公式が上げた「賞味期限が切れてない食材を探して深夜冷蔵庫を漁るアラサー女性教師の図」イラストに「リアリティが無い、作者は童貞」等の引用が多数寄せられる→「私はやる」と別の女性からの証言が集まる togetter.com/li/1947869
前にもあったパターンなんだよなあ。
1384
マナーの悪い釣り人、『ロケットエンジンの実験場』に入り込んで命懸けで釣りをしてしまう。→「最悪骨も残らない」「命を落としてもやむなし」 - Togetter togetter.com/li/1911955.
どこかと思ったら大樹町だった
1385
公務員の数も質も不足してるんだよ…説明会の資料をクロスチェックできないほどに。
市町村合併を経ても零細なままの地方自治体はもう、役所自体が限界集落。法で定められた業務を正常に遂行することさえ綱渡り。 twitter.com/chibinorida/st…
1386
そろばんもアナログじゃないからな!あれはデジタル計算具だからな!
アナログ計算具ってのは、計算尺とかだ!
1387
なにしろ、伊藤博文を暗殺した人物の名前を、海軍の現有潜水艦に付けてるんだもの。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89…
1388
北海道でも赤ちゃんポスト 国内2例目 市民団体開設、医師は不在 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
熊本でも「赤ちゃんポスト」とは呼ばないで欲しいと言ってるし、北海道でも「ベビーボックス」と言ってるのに、頑なに赤ちゃんポストと言い換えるのはどういう意図なんでしょうか。
1389
日本でも、津波避難ビルとして指定された建物が施錠されているなどの問題が指摘されたことがあり、他人ごとではない…
施錠していないと、不正利用など防犯上の問題も懸念される。集合住宅を津波避難ビルに指定する時などはとくに。 twitter.com/asahi_kokusai/…
1390
やったのは地元出身の漁師ではなく、内地出身の海藻採集業者だろうと。ただ、そこに勤めている島出身者もいるので、狭い島社会ではみんな口を閉ざしていると。
1391
未確認だが、先程の災害派遣要請は水道施設の復旧に関してのようだ…
一方、給水車に関しても今後要請する可能性もあるようだ。このへんは「足りると思ったけど足りませんでした」ということもまあ、あり得る話で。
1392
僕もリニア問題で川勝静岡県知事には辟易してるし、静岡市長との異常な不仲も聞いてはいるが、だからといって事実関係を歪めることには全く賛同しかねる。
1393
H3ロケットは、打ち上げ予定時刻の6秒前にメインエンジンに点火します。メインエンジンのLE-9はエキスパンダーブリードサイクルの液体エンジンなので、まずタンク圧力で始動し、燃焼室に点火、温度が上がってターボポンプの圧力が上がり、燃焼圧力がフルパワーになるのに数秒の時間がかかります。
1394
H3ロケットに関する有識者会合、始まりました。リモート開催ですが、事前に傍聴登録した人だけがライブ動画を観ることができるので、また文字起こしします。資料はこちら。
mext.go.jp/kaigisiryo/con…
1395
「そもそも消費税非課税事業者という制度がおかしい」と言うのなら、それを国会で議論して、消費税法を改正すればいい。
その議論を避けて、実質的に課税事業者を選ばざるを得ない制度を導入するのはをおかしい。既存の法と整合してない。
1396
日本からウクライナへ援助された救急車の搭載機器が日本語表示ばかりで、現地で困っているようです。英語表示への切り替え方法など、専門知識を持ってお手伝いできる方、またメーカーさんなど、よろしくお願いします。
@terumo_jp twitter.com/zeilen_vrijhei…
1397
これが大問題だから、そもそもプライバシーに関する質問はそれ自体が問題になる。やましいところがなければ答えるはずだ、と言われる。
組織が持っている個人情報について問われた場合は、「個人情報を持っているか否かもお答えできない」と答えるのが正しい。 twitter.com/Yaruo2023/stat…
1398
コロナは終わっていない 後遺症で逆流性食道炎にヘルペス…「患者が迷子になっている」対処方法は?newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/5…
バイオマーカーがない、というの非常に重要。何かを検査して「コロナ後遺症ですね」という診断を下せる指標がないので、消極的な医師は「なんともない」と診断してしまう。
1399
なお、静岡市上下水道局は相互援助協定を結んでいるので、必要な給水車の数を提示すれば協定相手の水道事業者間で調整して給水車を用意するし、静岡市役所が判断不能な事態に陥った場合は他の水道事業者が自主的に給水支援を行う。
1400
うへえ、これはひどい。わかりやすく言い換えるなら
・ウクライナ軍の武装解除
・ゼレンスキー政権退陣、親ロシア政権樹立
・ロシアへの領土割譲
・ウクライナへのロシア軍駐留
ってことだ。こうなったらいつでも「ウクライナ自身の意志によるロシア連邦編入」を実行できる。 twitter.com/BUNKUROI/statu…