新田 龍(@nittaryo)さんの人気ツイート(リツイート順)

2326
テレビ東京系列で放送された「秒でNEWS180」の出演回、早速公式動画がアップされてたから共有するぞ!! Q.ブラック企業ってなに? A.スポーツにルールがあるように、働き方にもルールがある。ブラック企業はそのルールを守れない、ズルくてカッコ悪い会社のことだよ!! youtube.com/watch?v=6Mfdob…
2327
小売「転勤OKという前提で採用し、その分の給与も加算して支払ってきた。急に『時代が変わった』と転勤を拒否するのは違うのでは」 私「『会社業績が悪化しても給与は払うし雇用も守る』という前提と引換えの転勤OKなわけで、安月給な上リストラじゃ拒否したくもなるのでは」 nikkei.com/article/DGXZQO…
2328
コンビニCMを流してるTVや、コンビニに置いてもらってる新聞や雑誌では絶対に報道できない真実。長文だが必見。 「消費期限の手前で棚から撤去し、新しいものと入れ替え、棚にびっしり詰めておくためのコストは、実は消費者自身が払っている」 news.yahoo.co.jp/byline/iderumi…
2329
人生でただ1度、「俺を誰だと思ってるんだ!?」ってなったのは、 某SEO会社の営業担当者からお問合せページに「御社名や代表者様のお名前でYahoo!検索したところ、関連キーワードに『ブラック企業』という文言が出てきました! これは大変危険です! 当社で即刻対応致します!!」という連絡が来たときです
2330
2時間あまりの会見、質問時間もたっぷりあったのに、 「会見終了を促す司会者の挨拶にかぶせて、極左活動家がヤジと罵声を一方的に怒鳴りたてる下品な行為」 をしたことを、 「質問が回ってこなかった報道関係者の声掛け質問」 とキレイに言い換えるのは止めてください。 twitter.com/tokyonewsroom/…
2331
#Clubhouse は規約上「録音禁止、アーカイブされず、ログが残らず、自由な会話ができる」ということで、さっそく怪しげな情報商材やマルチまがいビジネス、投資詐欺、カルト等の勧誘が蔓延りつつあるらしいじゃないですか。 怪しいな…と感じたときはお声がけ頂ければ、公開質問しに行きますんで!!
2332
まとも企業 「…え!? 令和にもなってこんなことやってるの!? ドン引きだわ…」 ブラック企業 「…え!? 普通でしょ? 現場は何倍も厳しいんだから、これくらい軽くクリアしないとダメだよ!!」 私 「スパルタ研修好きな会社は『ウチにはバカしか来ない』『バカには躾が必要』と思い込んでるんですよね」 twitter.com/joya397/status…
2333
ベンチャー人事「大企業なんて保守的だし、裁量権ないし、転勤あるし、年功序列だし、社長との距離も遠いよ! その点ベンチャーは…」 私「大企業勤務経験ない人がイメージでディスるのは軽薄だし、大手でキッチリ教育受けた第二新卒を積極採用してる時点で、御社も大企業の恩恵を充分受けてますよね」
2334
・何だか落ち着かず、やり場のない気持ちを抱えている方 ・「助かる見込みのない人に輸血なんて!」と憤っている方 ・「何か自分にできることは?」とお考えの方 献血に行きましょう。誰かの命を救えるかも。私は本日実行。盛況で1時間待ち。ただ事件への怒りが原因か、血圧基準超過したため出直しに…
2335
人事院「PR活動を見直します!」 私「労働環境が劣悪な所ほど『やりがいPR』したがりますが、定員増、割に合う報酬水準へ改定、ITで業務効率化、質問通告見直し、『テレワークはサボり』『深夜残業・休出は当然』といった意識を改めるなど、やるべきことをやれば自然にやりがいも生まれるものですよ」
2336
#タイトルの一部を残業に変えるとものすごく悲しくなる エピソード4/新たなる残業 ネバーエンディング残業 ハピネスチャージ残業 渡る世間は残業ばかり 鬼滅の刃 無限残業編 ぼくらの七日間残業 残業の多い料理店 残業どうでしょう 8時だョ!全員残業 残業を止めるな! 残業72時間 残.業.
2337
私は「選挙カー大音量がなりたて候補者」には絶対投票しない派だが、世の中では「選挙カーが来ない」=「やる気がない!」「ウチの地域は捨てられた!」と捉える有権者が多いのが問題だな。元は公選法で「戸別訪問する資金力がなくても広報可能な手段」として認められた権利だから、法律から変えないと。
2338
あーちょうどいいわ。芸術展に「主旨にそぐわない」お下劣な政治的プロパガンダが紛れ込んでておかしいから、新日本婦人の会10人くらいと共産党市議で「こんなんええんか?」と「意見をお伝え」しにいけばいいんだよ!! おかしいことは「おかしい!」とみんなで声をあげれば変わる!(by新日本婦人の会)
2339
@ff_akssphr 今のところ動画しかない。 shugiintv.go.jp/jp/index.php?e… 尾辻議員からの質問は1:44:10あたり、大臣が「パワハラに当たる」という見解をコメントしてるのは1:57:00あたりだ。
2340
部長「せっかく若手にアドバイスしてやってるのに、実際に行動に移せるヤツがいないんだよ…」 私「『男なら世帯を持って一人前!』とか『飲みにケーションも大事だぞ!』は価値観の押し付けだし、『頑張ればいつか報われる!』は精神論。アドバイスとは到底いえず、すぐ行動しよう!とも思えないですね」
2341
もしあなたが「ウチも月の食費2万円台にできないか?」と言われたら、 「『月あたり残業100時間でなんとか回してる仕事を明日から残業40時間以内に収めろ。ただし業務量は変わらず、残業代ももちろん払わない』って言われてやる気になる?削ればいいってもんじゃねえんだよ」 と返答してください。 twitter.com/ESSEweb/status…
2342
懐疑的な見方が多いんだな。勿論まだ改善余地はあろうが、債務超過寸前から数年でこの変革と黒字化に至っていることは素直に驚嘆する。 今ワタミの主力事業は7年連続国内シェアNo.1の宅食だ。見守り協定を結ぶ自治体は200カ所、地方に雇用も生んでいる。顕彰できる所は顕彰し、改革機運を盛り上げたい
2343
トラブル発生時 上司「不眠不休でリカバーしろ!」 私「現場担当者自身が不眠不休の覚悟でやると宣言するならまだしも、上司が強要しちゃダメですよ。休まないと作業効率が下がって復旧が遅れるし、事故リスクも高まります。不眠不休でなくともリカバーできる体制を整えることがあなたの仕事ですよね」
2344
社長「当社の一番大切な理念は『感謝』です! 周囲に感謝し、多くの感謝を集める人になりましょう!」 社員「お客様から『ありがとう』と言われ、同僚からも助かったと感謝され、私自身普段から感謝の気持ちを忘れず行動しました!」 社長「お前は売上未達だから評価しない」 なら理念を『売上』にしろ
2345
財務省「現金と、子育て関連の商品やサービスに利用できるクーポンに分けて支給することで、最終的に事務費等で1200億円かかる」 私「何にでも利用できる素敵なクーポン『日本銀行券』を配れば、事務費を圧縮できるのでは?(白目)」 asahi.com/sp/articles/AS…
2346
実力も人柄も抜群なのに、なぜか激務薄給で働く人がいる一方で、スキルも人間性も全然大したことないのに、8桁年収や億超え資産を得られる人がいる。その違いは「マーケットを見極め、必要な材料を揃えられるか」 自身の体験からも深く納得できるな。ブラックだったけど。 blog.tinect.jp/?p=56538
2347
個人的にはこの3点。 ・不正確な情報 ・世論誘導意図を感じる偏向報道 ・各局同じような番組ばかりでつまらない あと元記事で中の人たちが ・もっぱら「社会的強者」視点 ・外に厳しく内に甘い ・数字や科学より感覚優先 と分析できてるのに、全然変えられないところだな businessinsider.jp/post-234498
2348
業界の大御所がクソみたいな問題発言をした。しかしその場で周囲が「それはヤバい」と指摘し、件の大御所は反省し謝罪。問題発言に基づく企画はボツになった。健全ではないか。 一方、1年前の内輪のやりとりを週刊誌が暴露し、皆で石を投げつけ糾弾する。発言はクソだが、そんな風潮もまたクソだな。
2349
面接官「志望動機をどうぞ」 就活生「ハイ!御社は強力なブランドを持ち、業界シェアもトップで、主力商品の●●はライバル企業を寄せ付けず、常に市場をリードする存在で、将来性があり、社員さんの印象も良く…」 面接官「それは志望動機じゃなくて、会社説明ですね」 #志望動機プロレス
2350
まあ「育児休暇」っていうコトバの響きが、育児に無理解な層に「休めていいよな!」と誤解させるからもどかしいわ。 出勤こそしないけど、実際は睡眠もままならない24時間勤務体制で家事育児してるんだから。「rest」じゃなくて「leave」だよな。