2251
2252
私が「ブラック企業就職偏差値ランキング」殿堂入りの某企業で勤務していたときの月残業MAXは232時間でしたので、300時間overというのは殿堂入りブラック企業さえ遥かに及ばない、殺人未遂レベルの劣悪環境です。このままでは官僚の判断力が削がれ、離職者も増え、国益低下に繋がるリスクを懸念します twitter.com/ex_kanryo_moch…
2253
「我々が自衛隊に守られていることを意識できないくらいがいい。なぜなら、その状態こそが平和だから」
と似たようなニュアンスの言葉に、
「我々が労基法に守られていることを意識できないくらいがいい。なぜなら、意識するのは決まって会社と何かしら揉めるときだから」
というのがあります。
2254
Q.御社にとって「企業努力」とは?
まとも企業「不採算事業や無駄な仕事を見直してリソースを有効活用し、魅力的な製品やサービスを世に出し、広く知ってもらい、収益を得るという『価値を上げる』努力をしています」
ブラック企業「社員を低賃金&不眠不休で働かせ『価格を下げる』努力をしています」
2255
Q.法律が改正され、立場が弱かったり、被害を受けている方々の権利が保護される方向になりそうです。被害者支援団体にとっては自分たちの手柄と誇ってもいい話だと思うんですが、なぜ法律改正に反対してるんですか?
A.法律改正によって被害者が減ると、被害者支援ビジネスができなくなりますからね。
2256
思ったのだけど、貴方も優生思想、共産主義、パヨク、ミサンドリーに染まった人のようなので、AIで優しくデプログラミング(脱洗脳)されるといいね。
自分が気に入らない「間違った思想」を排除し、自分が信じる「正しい思想」で啓蒙してやろうという考え自体が典型的な洗脳。それで人権を語るの? twitter.com/AkioHoshi/stat…
2257
2258
「美談にするな」等の曲解も見受けられるが、「週4夜勤」はご本人の意思だ。「尊敬する!」「自分も見習いたい!」というポジティブな反応が多く心温まるな。
仕事内容や時間帯を選べ、応募時90歳の人にも働ける場とやりがいを提供しているマクドナルドこそ、まさに「多様性」を体現した会社といえよう twitter.com/YahooNewsTopic…
2259
多数のお問合せを頂戴し、Webサイトが不具合を起こしており大変申し訳ございません。お手数で恐縮ですが、こちらのアドレス
「info@wsiri.jp」
から簡単にメッセージを頂ければ、私から返信いたします。
「労働マナー」のほかにも、多様なコンテンツを取り揃えております。
wsiri.jp/performance/
2260
2261
2263
2264
ブラック企業アナリスト監修、ブラック企業のハラスメントを実体験できる参加型エンターテイメント『THE BLACK HOLIDAY』が勤労感謝の日に開催決定!
実話ベースの理不尽が怒涛のように押し寄せる「史上最黒の休日出勤」を心ゆくまで楽しんで、自分たちの働き方も見直そうぜ!
kuriyaso.net/black/
2265
こんな所とは取引したくない
・労働法に疎い人材会社
・電話営業してくるSEO会社
・メガネかけてるレーシック眼科医
・ツイート反応がほぼ皆無のSNSコンサル
・自社社員に出社強要するテレワークコンサル
・月残業100時間の業務効率化システム開発会社
・自分自身のキャリアが迷走しているキャリコン
2266
2267
GPIFの年金運用実績が赤字のとき、野党は追及チームまで作り、マスコミと一緒に「皆で怒ろう!」などと大騒ぎするのに、黒字のときは皆おとなしいから、私が大騒ぎするね!!
「2021年度の運用実績は、10兆925億円の黒字だよ!」
「2001年度から2021年度までの累積収益額は、プラス105兆4,288億円だよ!」 twitter.com/gpiftweets/sta…
2268
2269
2270
2271
「ブラック企業就職偏差値ランキング」掲載企業との関係
・昔勤めてた⇒75、64
・新卒のとき内定した⇒75
・当社対応先(加害企業)⇒殿堂、72、71、70、69、68、66、63
・当社クライアント(労働環境改善、トラブル解決など)⇒殿堂~60までほぼ全てに存在
#どうでもいい個人情報を言う見た人もやる
2272
とある会社では「お疲れ様です」という挨拶が禁止です。社長に理由を聞くと「毎度『お疲れ様』と言い合うと本当に疲れた気になるから、ウチでは『お元気様です!』と言い合っている」と。「禁止するのはお疲れ様ではなく、社長が思い付きで皆を気疲れさせることの方でしょ?」と言っておきました。 twitter.com/barbeejill3/st…
2273
戦略人事
「これまで3万人以上面接してきた! 応募者の嘘なんてすぐ見抜けるし、面接室に入った時点である程度の合否は判断できる!」
私
「人を見抜いたり捌いたりすることに必死になるより、『様々な経歴や事情を抱えた人でも活躍できる、包容力ある組織』を創ることがあなたのミッションなのでは?」
2274
×何やってもハラスメント扱い! 不自由だ!!
○これまで「男/女なら当たり前」「目上相手だから」「みんな我慢してる」といった言葉で正当化されてきた理不尽な要求や同調圧力などが「ハラスメント」と定義されたことでようやく問題が可視化され、弱い立場の人にも配慮されやすく、拒絶もしやすくなった
2275
炎上ツイート主「ツイートの意図が伝わっていなかった。攻撃的で不適切なリプには法的措置を取る」
私「『意図が伝わらなかった』のではなく、『意図が伝わるツイートをできていなかった』だけなのに、自身の文章力不足と伝達力不足を棚に上げて、受け手のせいにする他責思考だから炎上するのでは?」