新田 龍(@nittaryo)さんの人気ツイート(リツイート順)

2001
「●●の○週間」まとめ 「瀬戸際の2週間」(2020年2月24日~3月9日) 「勝負の3週間」(2020年11月25日~12月16日) 「真剣勝負の3週間」(2020年12月22日~2021年1月12日) さらにここから「土壇場の2週間(仮)」(2021年3月8日~22日)が来るのか? ゴールポストが動きすぎて僕はもう疲れたよ…
2002
ダブルバインドはブラック職場でもよくあります。往々にして上司が未熟で、前後の指示の矛盾に気づけてないケースが多いので、 上司「納期死守!」 あなた「品質下げるか残業代かけるか、どっちにしますか?」 と「QCDの調整交渉」で対処しましょう。それが上司に通じない会社ならサッサと辞めましょう twitter.com/talk_Nobu/stat…
2003
クソリプを非表示にしたら「あなた今リプを非表示にしましたね⁈自分に都合の悪い意見は黙殺ですか⁈」ってまたクソリプが来るんだけどどうしたらいいの… 都合が悪いとか論破されたとかじゃなくて、いきなりバカとか言われて「単純に無礼だから出禁にした」だけなんだよ‼︎ news.livedoor.com/lite/article_d…
2004
アットホームな職場です
2005
炎上マーケティングに水を差すようで申し訳ないが、半年前の発言にいまだ粘着してるのか。 祝意の雰囲気があるなか、それに抗った藤田氏の作文が「ニュース」として扱われるのはクソだと言っておかなければならないタイミングだろう。 いつまでも他罰的で、寛容さもないというのは最も嫌悪する姿勢だ。 twitter.com/fujitatakanori…
2006
音声を聞く限り、「業務上の指摘」という範疇を超えて、部下の人格否定を繰り返しているように捉えられる。これは「精神的な攻撃」であり、れっきとしたパワハラである。 管理者側も、判断基準を自身の過去の経験に置かず、パワハラに対する認識のアップデートが必要だ。 mediajockjp.com/2021/08/18/pos…
2007
GoToや酒税ばかり話題だが、10月1日から各地の最低賃金もアップしてるぜ!! 最賃ギリギリの時給設定してる所は要チェックだ!! 「最低賃金上がったら潰れる!」とかほざく経営者!仮に時給1000円でも年収200万円程度だ! それすら払えない不採算事業なら見直したほうがいいぞ!! mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
2008
起業成功者が教える起業塾… ・なぜか皆「肉体労働」と「貯金残高数百円」経験を告白 ・成功した事業に関する情報が見つからない ・本業で忙しいはずなのに、起業塾をやる手間と暇は惜しくないのか ・自信があるなら定価の30万円でいいのに、なぜわざわざ8割引とかなのか ⇒教わりたくない
2009
・ボス「ノルマ達成者は昇進」 ・出動には稟議承認が必要 ・敵はプリキュアの攻撃に浄化され「辞めさせてもらいます」と昇天 ↓ 全員が目標共有し、信賞必罰。稟議が機能し、発注から納品まで早く、「辞める」といえばアッサリ辞められる。超ホワイト企業じゃないか! news.livedoor.com/article/detail…
2010
悪質クレーマー「俺を誰だと思ってるんだ!?」 店員「●●さんですよね。1962年に■■銀行入行、定年時の最終役職は■■リース専務取締役。4年前の白内障手術は大丈夫でしたか。そういえば、お孫さんの××中学合格おめでとうございます。私、通学路付近に住んでるので、今度ご挨拶させて頂きますね…」
2011
Q.思わず「お前はアホか!?」と激ヅメしたくなる意見って何ですか? A.二大巨頭は 「労働基準法なんて守ってたら、会社が潰れる」 と 「経口中絶薬が安易に利用できるようになったら、性に奔放になる」 ですね。
2012
1960年の人口ピラミッドは見事な富士山型だし、平均寿命は66歳だった。そんな頃にできた年金制度を、少子高齢化が進んだ現代でも使い続けようとすること自体に無理があるんだよ…社会保険料が高すぎて現役世代の給与が上がりにくい問題もある。消費増税してもいいから、世代間の不公平を是正してくれ!!
2013
#大人になってわかったこと選手権 PTA「子供に見せたくない番組」を見続けても、おおむねまともな大人に育つということ。
2014
GoToトラベル一時停止がどんな結果になろうと、マスコミや野党は「政治が悪い!」と責任をなすりつけ、「生産波及効果52兆円・雇用効果440万人」の観光業は壊滅しかねない。なので私は一時停止期間中を狙って旅行する。 ・空いてる ・感染しない&感染させる心配もない ・観光業は一番助かる 最高やん
2015
新社会人への「表」メッセージ ・睡眠も栄養も充分に! ・朝起きて出社できただけで充分エラい! ・気になった点、不明点は迷わず確認をとろう! ・困ったら、手遅れになる前に遠慮なく周囲に助けを求めよう! ・すぐに仕事ができなくても気にするな! 君が無能なのではなく、単に「慣れてない」だけだ!
2016
有休申請に「最低だな」と罵ったり、「子育ては母親だけで十分だ」と男性に育休を取らせない経営者は論外。そんな論外を撲滅するためにも、この種の記事では ・有休や育休を取得させないのは違法 ・有休取得に理由も不要 ・年5日の有休は義務 (いずれも、条件を満たした場合) と明記・啓発してほしい
2017
「偏向報道や印象操作を非難しておきながら、お前の出してるその新聞発行部数グラフも印象操作だろクソが!!」とのお叱りのご意見を頂戴したので深く反省し、よりフェアなグラフを出すことで分かりやすく訂正する。 あと、基本的に私の投稿は元々かなり偏向しているので、その前提でご覧頂ければ幸いだ
2018
「高品質・低価格」を維持するために長時間労働を強いて、労働者を追い詰めるのは犯罪だよな。 低価格を目指す限り、いくら働いても生産性は低下するだけだよ。経営者は高く売れる商材を追求し、消費者は良いものには相応の対価を支払うのが当然、というふうに変わらないと。 toyokeizai.net/articles/-/211…
2019
ドライバー「睡眠不足です」 運送会社「乗務に穴開けるの!?査定に響くよ!稼げないよ!」 ドライバー「睡眠不足ではありません」 ってなるよね。↓これくらい必要 ・理不尽な要求する荷主に制裁 ・悪質運送業者は事業停止処分 ・ドライバー待遇向上→送料値上げの国民的合意 news.yahoo.co.jp/pickup/6282401
2020
文春記者と協働で追っかけてた案件、お蔭様で「傷害罪で書類送検」となったので、実名開示するよ! 不倫相手暴行疑惑の超有名社長⇒近藤 太香巳 東証一部上場のIT関連企業A⇒株式会社ネクシィーズ 近藤氏の顧問弁護士からは「名誉棄損で訴える!」とか恫喝されて大変だった… biz-journal.jp/2015/12/post_1…
2021
面接官「志望動機をどうぞ」 就活生「ハイ!御社は強力なブランドを持ち、業界シェアもトップで、主力商品の●●はライバル企業を寄せ付けず、将来性があり、社員さんの印象も良く…」 面接官「それは志望動機じゃなくて、会社説明ですね」 ホンモノの志望動機ってこんなのよ note.com/cchan1110/n/nf…
2022
外国人技能実習生のベトナム人男性に対し、約2年間にわたって暴行を繰り返していた会社の求人広告。「ブラック企業求人キャッチコピーあるある」の役満なので、よく目に焼き付けておこうな。 あと加害社員は暴行罪で逮捕・起訴すると共に、欺瞞に満ちた技能実習制度も根本的に見直すべきだろう。 twitter.com/momozonjp/stat…
2023
Q.趣味は何ですか? A.三角関数炎上鑑賞です。誰かが「三角関数よりも〇〇が大事!」的な発言をしたとき、怒涛の如く寄せられる「この世は三角関数によって支えられている」という知見を学ぶのが楽しく、三角関数が分からなくても便利な生活を送れる社会にしてくれている人たちに感謝するばかりです。
2024
交通機関運休、店舗休業規模の台風でも、新聞配達は休まない。 台風時に新聞配達員が亡くなる事故は過去にもあったが、新聞社は「販売店は別会社」と責任回避し、配送に関わる人の命を軽視し続けているようだ。災害時でも新聞が届くことを「矜持」とする程度の見識で、社会の木鐸は務まらないだろう。
2025
社長「志望理由が給料とか家が近いとか、ウチが都合のいい存在みたいで不快だな。『理念に共感』的な回答がいいんだが」 私「口先だけで共感とか言う奴のほうが怪しいですよ。給料でも立地でも、何かしら魅力に感じて、それを糧に頑張れればいいんです。積極的に『都合のいい存在』になりましょう」