151
152
クレーマー
「花火がうるさい」
「風鈴がうるさい」
「盆踊りがうるさい」
「保育園がうるさい」
「運動会がうるさい」
「除夜の鐘がうるさい」
「緊急車両のサイレンがうるさい」
「公園で遊ぶ子供の声がうるさい」
「カエルの鳴き声がうるさい」←New!!
私「クレーマーの声が一番うるせえんだよ」
153
154
本当にあった怖い話 経営者編
残業減らすために何してますか?
「管理職集めて『残業させるな!』と指導している‼︎」
有休取得推進のために何してますか?
「全社朝会で『有休とれ!』と促している‼︎」
生産性向上のために何してますか?
「現場回って『生産性上げろ!』とハッパをかけている‼︎」
155
あのね、「8人の集団から胸や背中などを殴ったり蹴られたりして、全身打撲と急性ストレス反応で全治4週間」になるような事態は、「いじめ」でも「ポピュラーな遊び」でもなく、「傷害罪」っていう犯罪なんですよ。
いいかげん、「いじめ」って言葉使うのやめろよ。
yomiuri.co.jp/national/20220…
156
いつものやつに新作キター!!
野党「GoTo止めないと医療崩壊!」
政府「止めるわ」
野党「観光地が悲鳴!!」
野党「早く緊急事態宣言を!」
政府「出すわ」
野党「飲食店は大打撃!!」
野党「スガは辞めろ!」
菅「辞めるわ」
野党「投げ出した! 無責任!!」(←New!!)
任期満了って知ってる? twitter.com/YOL_politics/s…
157
158
159
社員旅行イヤ 51.5%
↓
コンサル会社「社員旅行を研修に!」
↓
・1泊2日のアウトドアイベント
・異部署やチームで班組み
・昼は独創的なカレーをつくって審査員に発表
・夜は会社の未来を語るワークショップ
もっと行きたくない…
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-…
160
161
162
163
私の好きな、天皇陛下にまつわるほっこり&ステキなエピソード第二弾は平成天皇編。
そして愛車インテグラの動画はこちら↓
youtube.com/watch?v=cvAMDv…
164
165
166
上司「男が育休なんかとって何するんだ!?」
部下「育児ですけど…」
167
168
169
なぜ御社はいつも、大雪や台風で「不要不急の外出は控えて!」と言われてる日にわざわざ出社を強要し、積雪で交通機関がマヒし始めたり、雨風が酷くなって駅が入場制限をやりだしたりするようなタイミングを見計らって帰宅命令を出すんですか?
170
上司「いいか、仕事は『報連相』が大事だ! 早めに知らせろよ!」
新人「ハイ!」
↓
新「報告が…」
上「あ?何?結論は!?」
新「連絡が…」
上「細かいことで俺に時間とらせんじゃねえ!」
新「相談が…」
上「それくらい自分で考えろ!」
新「…」
↓
トラブル発生
↓
上「なんで報連相しねえんだよ!?」
171
172
内定辞退された中小企業
×ウチは中小だから…
×知名度もないから…
○長時間労働なのに低賃金だから
○人間関係が良くないから
○仕事にやりがいを感じないから
○成長できなそうだから
知名度ない中小でも人が殺到する会社はあるぞ!
辞退の本音に向き合って改善しない=単なる思考停止だからな!
173
174
悪質クレーマーや、店の人に迷惑をかけるような客は出禁にされても文句は言えないぞ!「契約自由の原則」があるからな。
店側には管理権限があり、誰を客にするか、誰を拒否するかも自由に判断できるんだ(勿論、差別的な理由は不可)!
「金を払った=客」ってわけじゃないんだよ。
#クソ客のいる生活
175
国「子育て世代を応援してます!」
↓
産院「出産費用は全額自己負担で」
会社「忙しい時期に産休・育休とられると困るんだよ」
保育園「入れません」
公園「近所から子供がうるさいとクレームが」
国「所得制限! 年少扶養控除廃止!」
私「応援どころか、育児に厳しい国で子供が増えるはずないだろ」