1526
@nakayoshi251 出典は順番に
・東洋経済オンライン「新入社員は『歓迎会』をどう乗り切るべきか」
・リクナビNEXT「新入社員の飲み会のマナーで上司が見ているのはこれだった!」
・新入社員お悩み相談所「飲み会でのマナーって?」
・Hatena&Style「新入社員が歓迎会で気をつけるべきマナーや挨拶などをご紹介」
1527
1528
官房長官「国家公務員総合職の希望者減少に危機感」
↓
人事院「人材確保のためにアンケートやりまーす」
↓
アンケート「どうすれば優秀人材が獲得できると思いますか」
私「なんで『給料を上げる』って選択肢がないんですか?」
jinji.go.jp/kisya/2109/ank…
1529
1530
パワハラ上司「テレワークだとうまく仕事が回らん! 皆出社しろ!」
超大型新人「うまく仕事が回らないのは、元々のタスク管理や仕事の進め方、課長のマネジメント力、メンバー間の信頼関係やコミュニケーション、評価制度などが全般的にイケてないからであって、テレワークは関係なくないですか?」
1531
社長「ウチのアルバイト連中ときたら、スポット程度しか入らないし、責任感も自発性も全然足りない!! 仕事を片手間程度に考えてるんじゃないか!?」
私「そもそもバイトって、個人の都合に合わせて片手間程度で働くものなんで、責任感と自発性と長期的な覚悟を求めるなら、正社員を雇いましょうね」
1532
1533
1534
1535
こんにちは。「始期付解約権留保付労働契約」です。世間一般では「内定」と呼ばれています。
#唐突に本名を晒す
1536
このあたりのくだり私好み。
普通の社長「会社に来ないなんてけしからん!」
孫泰蔵氏「なんで会社に来てるの。バカじゃないの?」
社員「オンラインで会議は難しいです。相手の息遣いが伝わらないと…」
孫氏「相手の息遣いが伝わらないと決まらない会議ってどんな会議?」
business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…
1537
いや本当さ、定時に仕事終わらねえ!って言ってる奴ら。
始発で来て、朝7時から取り組んでみ?
朝礼で、社訓を大声で唱和してみ?
その週のタスクは、週末出勤してやり切ってみ?
部署全体で意識を新たにして、皆で気合いを入れ直して、努力と根性と死ぬ気でやり切ってみろよ。
絶対定時で終わらねえから。
1538
社長「ウチの飲み会、なんで若いヤツらが来ないんだろう…」
私「彼らは決して酒を飲むこと自体が嫌な訳じゃないです。ストレス源の上司や先輩がいて、説教や自慢を延々聞かされ、料理の取分けやお酌などで気を遣い続けねばならず、貴重な時間とお金が無駄になるような社内接待が嫌なだけなんですよ」
1539
・病院に勤める知人
・知り合いの看護師
・財務省の結構偉い人
・出張で来てたフランス人
・ハイキング中のドイツ人
・街で会った読者
・早慶卒GAFA勤務
の話は信用できないって、マックで女子高生が言ってたよ。
クソリッパー「FF外から失礼します。緊急事態宣言中に外出とは不謹慎ではないですか」
1540
ブラック企業撲滅に有効な手段は「サッサと辞める」こと!
「辞めたい!でも辞められない…」と悩むすべての方に、この「ブラック企業の抜け出しかた完全マニュアル」を捧げるぞ!! ぜひ皆で丸パクリ&ウケウリ&無断引用しまくって、ブラック企業被害者をゼロにしようぜ‼︎
note.mu/black_jikenbo/…
1541
言い換え表(その2)
「強制参加の飲み会」←パワーハラスメント
「おもてなし」←無償サービス強要
「連帯責任」←とばっちり
「援助交際」←売春・買春
「DV」「虐待」←家庭内暴力
「いじめ」←暴行、脅迫、恐喝、強盗、窃盗、器物損壊、名誉毀損、強要、傷害、自殺教唆、殺人
1542
1543
△Googleは人を大事にする
○Googleは(業績貢献度が低い人や部署を柔軟に切れるので、残った生産性の高い)人を大事にする
まるで退職勧奨が違法かのように書いてるけど、退職「強要」がダメなだけで、然るべき説明と人事評価の積み重ね、退職パッケージがあれば合法だよ!!
asahi.com/articles/ASR32…
1544
1545
×「仕事は死ぬ気でやれ! 24時間365日働け!」
○「仕事は死ぬ気でやれ! 1日8時間以内でね♡」
「ハードワーク」と「長時間労働」は違うんだよ。
「残業」と「成果」も関連しない。
制限時間の中で知恵絞ってバリバリ働いてヘロヘロになって、定時に帰ってリフレッシュするのがいい
1546
1547
1548
愛知の社労士
⇒「モンスター社員に対しては、鬱病になるような環境を用意してパワハラしましょう」とアドバイス
滋賀の社労士
⇒職場内暴力事件で視力障害を発症した労災にも関わらず、会社と結託して労災隠しを行い、私傷病として処理
他にも雇用形態偽装、退職強要など、根強いニーズがあるからな twitter.com/yonemura2006/s…
1549
1550