1501
1502
1503
1505
1506
1507
1508
★┷┓
┃全┃
┃て┃
┃の┃
┃ブ┃
┃ラ┃
┃ッ┃
┃ク┃
┃企┃
┃業┃
┃に┃
┃無┃
┃慈┃
┃悲┃
┃な┃
┃懲┃
┃罰┃
┃の┃
┃鉄┃
┃鎚┃
┃が┃
┃下┃
┃り┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┃♡┃
┗━★
#七夕の願い事
1509
1510
貴殿をフォローし、会社および上司動向をウォッチ中です。
会社および上司の指示は労基法違反に加え、職場環境配慮義務違反、使用者責任を問える可能性があります。ご相談に乗りますので、いざという時は証拠確保のうえでご連絡ください。 twitter.com/retire_genkai/…
1511
ブラック社畜時代、「なんで休日に電話出ねえんだよ!?」と上司にツメられて育った者です。
お気持ちはよく分かりますが、本来休憩とは「労働から完全解放されることが保障される時間」。本件は複数担当制にするなど、組織として対処すべき事案です。"在宅勤務だから”も対応を求める理由にはなりません twitter.com/kitchen3968/st…
1512
1513
#自分が悪役になった時言ってみたい台詞
・テープ回してないやろな
・全員連帯責任でクビにするからな
・生殺与奪の権は、私が握っている
・ウチは労働基準法を採用してないんだ
・毎月給料が遅れないだけ有難いと思え
・本日は勤労感謝の日です。勤労させて頂けることに感謝して働きましょう
全部実話
1514
社長「どうしてお前らは指示通りに動けないんだ!?」
私「メンバーが指示通りに動ける仕組みを作るのも、彼らが気持ちよく動けるような環境にするのも、そもそも指示通り動けるメンバーを採用するのも、全部社長の仕事なんですよ」
1515
コンビニとは、ムダ覚悟で長時間営業と物量を投入して本部の利益を最大化すると共に、労働力確保や食品廃棄などのリスクは傭兵たるFC加盟店に押し付けるビジネスモデル。しかも加盟店は「分かって契約したんだろ!?」と非難される。フリーランスを使い潰すブラック企業のようだ
jbpress.ismedia.jp/articles/-/562…
1516
五輪反対を貫いて黙っていればいいものを、出場できただけでも賞賛されるべき選手に対して「入賞数は前回の半数に満たない」とか「メダルの数も減った」などと、よくもまあ失礼かつ傲慢な書き方ができるものだ。
じゃあ中村社長も、自社純利益が+106億から-442億になった総括と振り返りをしろよ。 twitter.com/asahi_olympics…
1517
1518
社長「働き方改革も残業時間上限規制もクソ! 成長するには長時間労働が必要なんだ‼︎」
私「御社は創業以来ずっと長時間労働ですけど、全然成長してないですね」
1519
意識高い系アカウント
「社会人で大切なこと
・結論から伝えろ
・付き合う人を選べ
・お金で時間を買え
・最初の半年は猛烈に働け
・ショートカットキー覚えろ
・7時間以上の睡眠と筋トレ必須
・つみたてNISAとiDeCoで資産形成
そして、もっとも大切だったことはプロフに」
私
「結論から伝えろよ」
1520
ダメ会社の見極めポイントとして有効なのは「辞めた人の悪口を言う」所。
・守秘義務とかザルそう
・悪口を咎める人がいないどころか悪口で団結力向上
・雇った責任や辞めていく原因を棚に上げて「逃げた」「根性ナシ」等と他責思考
そんなダメ会社しか居場所のない自分を正当化するための悪口かも。
1521
応募が来なくて困ってるブラック企業と一緒に実験
求人広告の自社PRコメントに「お客様からたくさんの『ありがとう』が集まる仕事です!」「アットホームな職場!」「ご縁に感謝!」「感動!」といったポジティブな言葉を書いて3週間掲載したら、かえってさらに応募が減って、社長は不思議がってました。 t.co/SXRP7nGmnf
1522
1524
本物の学歴フィルターはこのように「そもそも説明会にさえ参加できず門前払いされる」ものです。東急グループは「大東亜以下」の方々も採用対象にしているわけで、単なる「ターゲット校設定」ですね。もうこの際「評価基準として学歴フィルターはあります!」と各社とも認めたらスッキリするのにね。 twitter.com/ntvnewszero/st…
1525
気象庁「統計を取り始めてから記録がないレベルで危険」
コンビニ「災害時もインフラとして極力営業するけど、さすがに明日は休業」
交通機関「運休」
九州地方で明日営業する店は「開いてる!」と感謝されるより、「従業員の命を危険に晒す会社なんだな…」と信頼を失うリスクのほうが大きいと思う。 twitter.com/bosai_311/stat…