1376
日本の労働生産性 主要7か国で最下位
↓
OECD加盟35ヶ国中でも20位だよ!
↓
×働き方改革なんて生ぬるい!もっと残業して頑張らないと!
○ムダな会議、ムダな社内資料、属人的な仕事、紙とハンコ決裁、過剰品質サービス、24時間営業なんかを改めるだけでもだいぶ変わるぞ。
nikkei.com/article/DGXLAS…
1377
パワハラ上司「いいか、確かにオレはたまに声を荒げたり、厳しい口調で叱咤したりもするが、決して怒ってるワケじゃない。全部お前らを指導するためなんだ!!」
超大型新人「あれが指導のつもりなら、課長は管理職に向いてないと思います」 twitter.com/i/web/status/1…
1378
1379
1380
1381
1382
ブラック企業…というより違法企業あるある。
1.残業代不払い⇒労働基準法第37条違反
2.有休をとらせない⇒労働基準法第39条違反
5.セクハラ⇒民法第415条違反
6.辞めさせない⇒民法第627条違反
7.育休をとらせない⇒育児・介護休業法5条違反(※適用除外あり)
curazy.com/archives/219633
1383
ブラック企業社長
「労基法なんて守ってたら仕事回んないよ! ウチに潰れろというのか!?」
私
「はい、潰れたほうがいいですね」
外野
「潰れろなんてひどい!!」
私
「皆がルール守ってるゲームで『チートしないと勝てない』って文句言ってるプレイヤーみたいなもんですよ」
外野
「潰れろ!!」
1384
面接官A「お子さんがまだ小さいんですか…もし急に熱が出たらどうされますか?」
面接官B「親御さんの介護中ですか…もし急に容体が変化したらどうされますか?」
私「は? そういう事態も想定して仕事を滞らせないようにするのがあなた方の役割ですよね。そんな姿勢だからいい人が採れないんですよ」
1385
1386
社長「ウチの社員は皆受け身で、言われたことしかやらないんだよ…」
私「言われたことをキッチリこなしてくれるなんて素晴らしい社員さん達ですね。社長がやるべきは現状を嘆くことじゃなく、言われたとおりにやれば成果が出る仕組みを作ったり、目の前の作業の先にある目的を示すことですよ」
1387
「本当に主語が大きいのに、『主語が大きいぞ!』と批判されない話をして!」
私「日本って『長時間労働可能、残業代が出なくても文句を言わず、有休はとらず、パワハラ・セクハラにいちいち目くじらを立てず、育児中でも介護中でも仕事に穴を開けない人材』を前提に仕事を回してる職場ばかりですよね」
1388
〜忘年会にて〜
上司「どうだ?何か会社のことや仕事のことで課題に感じてることはあるかい?」
部下1「はあ、仕事が終わらないのに忘年会ばっかりで辛いです…」
部下2「そうですね、会社の形式的な飲み会がなくなれば解決することが多いように思います」
上司「……」
1389
1390
新成人の時に知っておきたかったこと一覧
・リボ払いと連帯保証人になるのは絶対ダメ
・罰金を給与天引してくる会社はブラック企業
・新成人+「無料」「割引」で検索するといいことがある
・「新成人に対して偉そうに説教するオッサンにはなりたくない」と思ってても、早ければ来年には説教したくなる
1391
私が「ブラック企業就職偏差値ランキング」殿堂入り某企業で勤務していた際の月残業MAXは232時間だったので、月残業342時間というのは殿堂入りブラック企業さえ遥かに及ばない、殺人未遂レベルの劣悪環境。
経営者が自主的に働くのはいいが、従業員に強いたらダメ。厳罰希望。
kobe-np.co.jp/news/jiken/202…
1392
奈良健康ランドがトレンドに入ってたので、「関西人にだけメロディーが聞こえる」やつやります。
お仏壇の浜屋
タイヤマルゼン
五ツ木のセレット
関西電気保安協会
ホテルニュー淡路
有馬兵衛の向陽閣へ
とんかつとんかつKYK
ハナテン中古車センター
とれとれぴちぴちカニ料理
1393
1394
後輩「短い間でしたが、お世話になりました…」
先輩「逃げるのか!? そんなんじゃどこに行っても通用しないぞ‼︎」
後輩「そうなんすよ! こんなクソみたいな会社にこのまま居続けたら全然成長できねえ! どこに行っても絶対通用しねえ! ヤベェ‼︎ と焦ってたんす‼︎ お疲れっした〜‼︎」
1395
1396
マスコミは自分たちで「ジョーカー!」「ジョーカー!」とさんざん騒いでおいて、こんどは「放送すれば『犯罪を助長するつもりか』と批判される!」と放送断念かい。完全に思考停止だな。
悪いのはあくまで犯罪者であって作品じゃない。クレーム忌避も行き過ぎると文化が滅びるよ
news.yahoo.co.jp/articles/08f21…
1397
アマゾン「最低賃金15ドル」は実に戦略的。
・プライム会費値上げで費用相殺
・年末商戦の短期雇用者も対象にして採用確保
・同業他社にも最賃引上を要求し、ライバルが潰れる
・傘下企業の労働組合結成運動を押さえる
・サンダース上院議員からの批判と課税法案へ先手を打ち、逆に議員から称賛を得る
1398
コメント欄が地獄のようだ。幼児虐待事件が騒がれたのに、体罰が有効と信じる人はいるんだね。
「怒鳴る、叩くは子供の成長に悪影響」というエビデンスもあるんだけど、残業削減等と同じで「そのやり方しか知らない」&「自分の過去を否定された」と感じて逆上するんだろうな
toyokeizai.net/articles/-/237…
1399
マスコミ「警官発砲!容疑者重傷!」
バカ「カッターナイフくらいで銃撃なんてヘナチョコ警官」「訓練不足!脚を撃て!」
私「発砲する警官が悪いみたいないつもの見出しやめろ。容疑者そのまま突進してたら警官死んでた。警官も市民も無事で本当によかった」
いつもの@KITASAN1231さんの画像置いとく。
1400