851
852
働き方改革=ビジネスモデル改革なんだよな。
×「残業するな!」「早く帰れ!」と掛け声だけ
×個人の業務効率化「だけ」を追求
○経営者が「2年間は売上より改革を優先しろ!」と強くコミット
○1日8時間×20日、月160時間の中で、定時退社しても100%完結できる目標、仕事量、業務フローを設定・設計 twitter.com/yonemura2006/s…
853
#フォロワーの9割が体験したことなさそうなこと
批判してた会社について書いた本が、批判してた会社の創業経営者に読まれ、逆に推薦されたことですかね。
854
855
856
「就活企業別嫌いになった理由」。回答総数659社分1,282件、無修正の怨嗟の声。
「明らかに企業側が悪い」、「これは学生側の言いがかり」など玉石混交だが、お互いに内心では「このクソが!」と思いつつ、表面的には笑顔で化かし合いながら面接やってるのが不健全だよな。
drive.google.com/file/d/1QlDRAy…
858
社長「ウチは残業禁止なんだけど、社員が勝手に残業するんだよ!! だから残業代は払わなくていいよね…?」
私「残業禁止と言ったとしても、客観的にみて時間内で終らない量の仕事を与えてたり、目の前でやってる残業を黙認したりしてるなら『黙示の残業命令』です。当然残業代は払わないとダメですね」
859
「ハロウィーンの渋谷」といえば、商店街振興組合の理事長が毎年ブチ切れている印象が強いですが、氏は決して若者嫌いなのではありません。「来訪者にとって安心して来れる街であるべき」「自分達の街は自分達で守る」との想いで、自ら30年以上パトロールに立つ、強い使命感を持ったトップなのです。 twitter.com/asahi_wakayama…
860
861
社長「イキのいい若手が採れないな…そうだ、もっとやりがいをPRしよう!!」
私「#大事な事なので5回言います。足りないのはやりがいPRではなく、
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
良好な労働環境と充分な報酬
では?」
862
863
864
私「テレワーク導入で不測の事態に備えましょう」
社長「それだとサボるヤツが…」「セキュリティの問題が…」「対面の息遣いが…」「評価制度の見直しが…」
私「『やらない言い訳』を考えるよりも、普段から準備しておけば、こういう時に社員に安心してもらえるんですよ」
news24.jp/articles/2020/…
865
866
高齢者には気前よく1300億円、1人5000円配れるのに、1700万人の就職氷河期世代には年間17億円。1人100円でどうしろと?
就労支援したところで、年功が重要な民間企業への再就職はどのみち厳しい。公務員の氷河期採用枠を増やしてほしい。宝塚市は4名枠に全国から1600人集まった
news.yahoo.co.jp/articles/96fa6…
867
出世意欲も自己研鑽割合も独立志向も低く、会社、人間関係、上司、仕事内容全ての満足度最下位って日本ヤバすぎ…
「安定と引換えに劣悪な労働環境を強いる日本型雇用」から安定がなくなってるからな。「低待遇の無期雇用正社員」と「高待遇の業務委託」の選択制にすりゃいい
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-…
868
残業代どころか給料もロクに払わず、非正規や外国人労働者に頼って使い潰し、厳しい労働環境に声を上げれば「甘え」だの「根性が足りない」と聴く耳を持たず、儲かるビジネスも展開できずに忌避されてる無能な経営者どもが「人手不足!」と叫んでるだけだな。早く淘汰されろ。
asahi.com/sp/articles/AS…
869
870
炎上覚悟
毒舌キャラ
人に媚びない
批判を恐れない
歯に衣着せぬ発言
本音をズバズバ言うタイプ
を自称し、
「冗談も分からないのか」
「褒め言葉として言ってるのに」
を言い訳に多用する人は、単なる「失礼なモラハラ野郎」です。
冗談や褒め言葉は、人の心を明るくするためにあるのです。
871
872
求職者
「この会社興味あるな。給料いくらだろ…」
会社
「給与:当社規定による」
「給与:経験能力に応じて優遇」
「給与:面談の上応相談」
私
「給与水準に自信がある会社はモデル賃金や給与レンジを出すので、『優遇』しか言えない会社はその程度と思われ、選択肢から外れても仕方ないですね」
873
大人のキッザニア
<体験可能パビリオン&アクティビティ>
・6次請プログラマ⇒サービス休日深夜残業
・投資用マンション営業⇒研修を装った駅頭100人名刺交換
・地方公務員(非正規)⇒市民からの理不尽な面罵
<特殊発生イベント>
・キッゾ未払い
・自爆営業
・雇い止め
あ、それは現実か…
874
パワハラ上司「オレがお前くらいの時は、毎日睡眠3時間、日曜出勤、月100時間残業なんて当たり前だったぞ!!」
超大型新人「なんでウチの会社って、そんな仕事が遅い人が出世できるんですか?」