626
627
台風時の事務仕事。
ホワイト企業⇒「無理せず、可能なら在宅勤務で」「この機会に有休消化してね」
ブラック企業⇒「サボらず来いよ!」「台風来るの分かってたんだから、会社近くで前泊くらいしとけ!」
命の危険も伴う災害だから、出社強制は「安全配慮義務違反」になる可能性もあるぞ!
628
「大雪に対する緊急発表」対応②ブラック企業の場合
↓
・雪くらいで遅刻とは弛んどる!定時出社は社会人として当たり前だろ⁈
・緊急発表で雪降るのは事前に分かってただろうが!対策くらい考えとけよ‼︎
・トラブル回避もリスクヘッジもできないようなヤツに、大事な仕事は任せられねえんだよ‼︎
629
私「テレワーク可能な業種なのに、なんで出社させるんですか?」
社長「テレワークだと社員がサボるし、仕事ぶりを細かくチェックできないし、コミュニケーションもうまくとれないし、オンライン会議じゃ何も決まらないんだよ」
私「それは御社に元からある問題で、テレワークは全然関係ないですね」
630
631
632
633
634
就活生へのセクハラ事件や訴訟例
・三菱東京UFJ銀行の採用補助係
・共同通信社の人事部長
・アイシンAWの製造副本部長
・DeNAの面接担当者
防衛策
・スマホで録音
・言いなりにならない
・学校や労働局窓口に相談
・「御社にはこういう採用方法があるんですか」と問い合わせ
businessinsider.jp/post-184754
635
636
637
有休取得が義務化!
優良企業
⇒普段から業務内容や進め方を見直し、仕事の属人化を防ぎ、ストレスなく有休100%取得実現済
普通企業
⇒仕事の引継に2日費やし、有休中も遠慮なく電話かかってきて気が休まらない
ブラック企業
⇒罰金払わずに済むよう、連続有休取得したことにして通常勤務+サビ残
638
△ブラック企業が増えた
○これまで「社会人なら当たり前」「お前のためを思って」といった言葉で正当化されてきた長時間労働やサビ残、理不尽な要求や暴言等が「ブラック企業」「パワハラ」と定義され問題視されるようになったことで「アレは違法だったんだ!」と気づいた人が声を挙げるようになった
639
京アニ事件のとき「実名報道は控えて」との懇願を無視して、マスコミは「事件の全体像が正確に伝わらない!」と被害者を実名報道したんだよな。
有罪確定前の被疑者実名報道や無許可侵入なんて自分たちが普段からさんざんやってるのに、いざ問題視されたら一転被害者ヅラするのはダブスタすぎるぜ。 twitter.com/kame_ishi/stat…
640
コールセンターの呼出音を「オペレーターの家族の声」に変えることでストレスが軽減され、顧客の態度も大きく変わったという取組み。これはいいな。
↓
「私が世界で一番大好きなママが、すぐにあなたをお助けします。もう少しだけお待ちください」
huffingtonpost.jp/2017/08/31/wha…
641
642
「アイツも悪気はなかったんだから許してやれよ」
「悪気なくああいうことができる人間性が許せないんだよ」
643
部下が「成果を出せてない」という結果だけ見て「ダメなヤツ」「やる気がない」と怒るだけではダメ上司。部下は往々にして
・やり方が分からない
・どこがボトルネックが気づかない
・上司がいつも忙しそう&不機嫌そうで質問しにくい
ケースが多いので、具体的に指摘して行動を促せるのが良い上司。
644
「転売容認発言でクビなんて厳しい!」との声もあるようだが、クビにも種類がある。「懲戒解雇」だと厳しすぎて後々労務トラブルになるリスクがあるが、今回は「社員に退職届を書かせ、自己都合退職扱いにする『諭旨退職』」だろ? 役員引責レベルの信用問題だし、取引先にケジメを示す意味でも妥当だ。 twitter.com/HobbyJapan_MAG…
646
647
648
649
もうね、コンテンツもちゃんと用意してあるんですよ…
2022年4月から中小企業も適用対象となった「パワハラ防止法」にも完全準拠、オンライン対応可。労働マナーを啓発するためなら全国どこでも行きますよ!!
ご用命、お問合せはこちらから↓
wsiri.jp/contact/
650
もし以下に当てはまる職場なら要注意‼︎(2)合宿研修編
・絶叫挨拶チェックに合格⇒入寮許可
・会長訓話ビデオを10本見て、1本につき400字の感想文提出
・土嚢マラソン20km。1人でも脱落したら連帯責任で全員失格
・穴を掘ってはまた埋め戻し、チームワークを体感
・最終課題は街頭100人名刺交換