276
277
ハラスメント専門家ですが、懲戒請求や監査請求を
「自分達がやるのは正当な権利行使!」
「自分達がやられるのはリーガルハラスメント!」
みたいなダブスタは本当に醜悪だし、被害者ポジションをとるために「ハラスメント」という言葉を軽々しく使うのも有害。真の被害者に迷惑だからやめてほしい。
278
お金を払えば表彰/掲載してもらえる「すごいビジネス」一覧
<表彰系>
・モンドセレクション(1200€払って出品⇒9割が何かしら受賞)
・東久邇宮文化褒賞(宮内庁無関係。要受賞費用)
<メディア系>
・賢者の選択
・覚悟の瞬間
・KENJA GLOBAL
・リーダーズアワード
・ベストベンチャー100 twitter.com/ayanie_jp/stat…
279
社長「ウチの待遇は悪くないのに、なんでエンジニアが辞めていくんだろう…?」
私「給与面の待遇はさておき、開発PCが『メモリ4GB・SSDなし・Celeron搭載』マシンだから、『俺たちこの程度の扱いなのか…』と絶望したんでしょうね。まず社用PCのスペックを役職が高い順に割り振るのを止めましょうか」
280
281
282
各地のドミノピザで注文を捌き切れず、長い待ち時間が発生しているようですね。
お怒りは重々分かりますが、我々のためにわざわざイブに働いてくれてる店員さんはむしろ被害者。しかも、店員さんにキレたところで提供が早まるわけじゃありません。無制限に注文を受け続けたシステムと会社が悪いんです.
283
テロ発生
↓
マスコミ
「テロは許されないが、再発を防ぐためにも犯人の動機分析が必要だ!」
↓
世論
「そんなことしたら皆が犯罪に注目し、『テロリストの思想を世に広める』という目的を達成させることに繋がってしまう!」
↓
マスコミ
「犯人の部屋には、マンガやゲーム、アニメDVDがあった!」… twitter.com/i/web/status/1…
284
285
宮崎県「教員のなり手が過去最低レベルで不足…そうだ!!」
↓
「秋に追加募集をしよう!」
「県外でも説明会をやろう!」
「中高生を対象に教員の魅力を発信するイベントをやろう!」
「大型商業施設で教員採用試験をアピールするチラシを配ろう!」… twitter.com/i/web/status/1…
286
287
288
291
292
293
294
295
296
言い換え表。
「奨学金」←学生ローン
「行き過ぎた指導」←体罰
「痴漢」←強制猥褻
「万引き」←窃盗
「カツアゲ」←恐喝
「ネコババ」←占有離脱物横領
「サービス残業」←残業代不払い
「行政の不作為」←サボって住民申請を握りつぶし
「ブラック企業」←違法状態放置不公正運営企業
297
あー これは衰退する企業にもピッタリ当てはまるね。
「いい若者がいない」
⇒自分たちにとって「都合のいい若者」を求めてるだけ。
「若者のアイデアと行動力に期待したい」
⇒自分たちがやりたくないことを押し付けてるだけ。
toyokeizai.net/articles/-/161…
298
・家庭
無痛分娩は甘え。痛みに耐えてこそ母
冷凍食品は手抜き。手料理こそ愛情
・学校
教室にエアコン不要。耐える能力を鍛えろ
和式トイレで充分。子供を甘やかすな
・職場
履歴書パソコン作成は怠慢。手書きで熱意を示せ
テレワークはサボり。出社して仕事しろ
私「日本社会って我慢大会なの!?」
299
役員が「給料は上げられないからやりがいをPRしろ!」と言い出したらすぐさま株主総会を開き、役員報酬を金銭から「やりがい」に切り替えるべき。
300