1251
1252
コロナの影響で休業/シフト減
↓
休業手当が出なかったり、「シフトが決まってなかっただけで休業じゃない」と言われた
↓
国から直接お金を受け取れる「休業支援金」制度がある
↓
働く人も経営者も、制度の存在を知らない…
↓
昨年9月迄休業分の申請期限は1月末まで!急げ!
asahi.com/articles/ASP1N…
1253
1254
1255
1256
自粛警察、マスク警察、会食人数警察など、意識高い方々が多いようなので、皆様にはぜひブラック企業の違法行為に目を光らせて頂き、
「レジ違算金の自腹弁償はダメ!」
「ココの時給、最低賃金割れだよ!!」
「パートさんに有休とらせてないんじゃない!?」
と、当該企業や労基署に突撃してほしい。
1257
1258
1259
1261
#大切な事なので3回言います
かぜの時は、お家で休もう!
かぜの時は、お家で休もう!
かぜの時は、お家で休もう!
そう、時代はすでに変わっているのだ…
1262
1263
1264
1265
コロナ禍中でも、上場企業の14.3%が業績上方修正。最大の要因は「出張や移動、飲食を伴う交際などの経費が減少したため」。
GDPおよび就業者数の7割がサービス業の我が国において、まさに「『人が出歩くこと』と『不要不急』が経済を回している」ってことがよく分かるな…
tsr-net.co.jp/news/analysis/…
1266
1267
ブラック企業がダメなのは、長時間労働や低賃金だけじゃないのよ…
・違法やチートなどアンフェアなビジネス
↓→法律を守ってるまともな会社が迷惑する
↓アンフェアが日常のため、違法やチート行為への抵抗がなくなる
↓気づかぬうちに違法行為に手を染めてる
→倫理観が欠如し、転職でも苦労する
1268
#一般人には同じに見える2種を貼る
「流行った飲食店」VS「モンテローザが対抗して出した飲食店」4選
(元)和民 VS (モ)魚民
(元)月の雫 VS (モ)月の宴
(元)塚田農場 VS (モ)山内農場
(元)串カツ田中 VS (モ)俺の串かつ黒田
慧眼なフォロワーの皆さんはもちろん見分けがつくよな!?
1269
1270
1271
1272
1274
1275